テレ朝新人の佐藤ちひろアナ、地方出身の逆境も乗り越えた“夢を叶える秘訣”<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.3>
2020.11.19 18:00
views
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」で24時間365日ニュースを専門に配信する「ABEMA NEWSチャンネル」で活躍する若手女性アナウンサーのインタビュー連載。第3回はテレビ朝日の佐藤ちひろ(さとう・ちひろ)アナウンサーが登場。担当番組でのエピソードや日々の健康法、アナウンサーを目指す学生へのアドバイスなどを聞いた。
ABEMA NEWS×モデルプレス連載
平均年齢26歳(※1)、1年目から6年目の多くの若手キャスターがエース級の活躍をする「ABEMA NEWSチャンネル」。独自の切り口やテーマ性、番組尺、視聴者とのコミュニケーションなど、インターネット配信ならではの地上波とは違う環境に身を置くキャスター陣が感じた担当番組の強みや、同年代にオススメしたい魅力、さらに「ABEMA」だからこそ発見できた自身の強みや居場所など…キャスター自身の人となりにもフォーカスしながら、探っていく。
(※1)「ABEMA NEWSチャンネル」の帯番組を担当する女性キャスターの平均年齢
テレビ朝日 佐藤ちひろアナウンサー
今年4月にテレビ朝日に入社したばかりの新人の佐藤アナは、入社直後からすぐに「ABEMA Prime」(平日よる9時~)のコーナー・取材を担当(現在は月・火・金)。テレビ朝日では現在「しあわせのたね。」(土曜あさ9時55分)のナレーションを務めているほか、9月まで半年間「サンデーステーション」(日曜よる9時)の天気予報を担当していた。
佐藤ちひろアナ「ABEMA Prime」の見どころは?
― 「ABEMA Prime」の見どころは?佐藤:「ABEMA Prime」はたっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。視聴者のみなさんとの距離がとても近く、番組の中でみなさんからのコメントもご紹介しています。ニュースをただ知るのではなく、どうしたらこの問題が解決できるのかまで一緒に考えることができるので、とても勉強になりますし楽しいですよ!
番組には芸人からジャーナリスト、起業家など幅広いジャンルで活躍する方々がレギュラー出演しています。色々な角度から意見が飛び交うので、私自身「そのような考え方もあるのか!」と驚きの毎日です。
「ABEMA」ならではの尖ったテーマも見どころですよ!平日21時から23時まで「ABEMA」で放送しています。ぜひご覧ください。
佐藤ちひろアナ、不規則な生活で心がけている健康法&美容法
― アナウンサーとして、日々心がけている美容法&健康法は?佐藤:すぐ肌が荒れてしまうので、睡眠時間をしっかり確保することや、毎日湯船に入ることを心がけています。学生時代はシャワーだけで済ませてしまうことが多かったのですが、今は時間があるときには半身浴もしてます!また、洗顔にも気をつけてます。石鹸の泡を洗い流すとき、ぬるま湯で23回ぱしゃぱしゃと洗い流しています。自分の年齢プラス一回は洗い流したほうが良いらしいんです(笑)。
健康のために気をつけていることは、なるべく階段を使用することです!最近運動をする機会が減ってしまい運動不足なので、会社ではなるべく階段を使うようにしています。職業柄、どうしても不規則な生活になってしまうので、その中でもできることを見つけて、健康でいられるように気をつけています。
佐藤ちひろアナ、アナウンサーを目指す学生へアドバイス
― ご自身の就活事情とアナウンサーを目指す学生へのアドバイスをお願いします。
佐藤:私は大学3年生から本格的にアナウンサーを目指しはじめました。5月頃からインターンが始まるのですが、とにかく日本全国すべてのテレビ局に応募したことを覚えています。アナウンサー職は選考期間が他の職業に比べて早いので、それまではアナウンサーになることだけを考えていて、後のことはあまり意識していませんでした。
サークル活動、ボランティアや学外のコンテストなど、様々なことに挑戦してきた経験が面接のときに役立ったと感じています。もちろん面接だけでなく、仕事をする上でもその時の経験が活きていると思うので、学生の方々はアナウンサーになるための練習だけではなく、興味があるものには何にでも挑戦してみましょう!
佐藤ちひろアナの“夢を叶える秘訣” 地方出身の逆境も乗り越え…
― 夢を叶える秘訣は?ご自身の体験を踏まえて教えて下さい。佐藤:私にとっての夢を叶える秘訣は人の意見をうまくとりいれることです。私は地方出身で訛りが強く、アナウンサーになんてなれるわけがないと頭ごなしに否定されることも多々ありました。そのような意見に流され、挑戦することを諦めてしまえばどんな夢も叶うわけはありません。
だからといって、周りの否定的な意見を全て無視することもよくありません。自分の弱点を改善するための建設的な意見は真摯にうけとめ、それを取り入れることが重要だと思っています。諦めることなく常に目標に向かって努力することで、無事自分が夢見ていた職につくことができました。
自分の目標となるような先輩方とのつながりを大切にして、その方々からアドバイスをもらうことが夢を叶えるための一番の近道になると思います。
★ABEMA NEWS×モデルプレス連載、第4回は田中萌アナウンサー。
(modelpress編集部)
佐藤ちひろ(さとう・ちひろ)プロフィール
入社年月日:2020年4月1日出身地:福島県
出身校:福島県立原町高等学校/早稲田大学商学部
身長:163㎝
星座:やぎ座
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
テレ朝並木万里菜アナ、アナウンサーを通じて伝え続けたいこととは<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.2>モデルプレス
-
三谷紬アナ、ダイエット企画に矢部浩之ら周りの反応は?地上波&ネットの両立語る「悩んだことはありました」<「ABEMA NEWS×モデルプレス」アナウンサー連載Vol.1>モデルプレス
-
中国初「ららぽーと」上海に2021年開業 “実物大ガンダム像”も設置女子旅プレス
-
表参道に本格コーヒーカフェ「エリック・ローズ」週末限定パンケーキやバーガーも女子旅プレス
-
【エクセル】人気シングルアイシャドウから生まれた限定パレット新登場 3つの質感が集結モデルプレス
-
スタバ、伊勢内宮前“おはらい町”に2021年オープン 歴史的建造物や景観に溶け込む店舗に女子旅プレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
二宮和也、“異変がないシーン”に苦戦 却下されたアイデアも明かす「絶対だめですって」【「8番出口」インタビュー】モデルプレス
-
二宮和也「8番出口」は“主役がいない作品” 共演・小松菜奈に台本と異なる提案も【インタビュー】モデルプレス
-
二宮和也「8番出口」実写化出演は快諾 “1人演技作品ならではの理由”で映画脚本にも本格参加【インタビュー】モデルプレス
-
【頑張れる理由】山下美月「それが私にとっての幸せなんだと思います」モデルプレス
-
櫻坂46の夢を叶える秘訣 “想像を遥かに超えた経験”に繋がった考え方とは【「Make or Break」井上梨名・武元唯衣・的野美青・石森璃花インタビュー】モデルプレス
-
櫻坂46“一期生全員卒業”新体制初シングルへの覚悟 心が軽くなった一言も【「Make or Break」井上梨名・武元唯衣・的野美青・石森璃花インタビュー】モデルプレス
-
乃木坂46賀喜遥香&筒井あやめ“通じ合う”2人の関係性 制服撮影への本音も【「量産型ルカ」インタビュー】モデルプレス
-
乃木坂46賀喜遥香&筒井あやめ、先輩・与田祐希からの“バトン”に責任感「プレッシャーはありました」後輩へ繋いでいきたいことも明かす【「量産型ルカ」インタビュー】モデルプレス
-
K-1大久保琉唯選手「覚悟の違いを証明する」7月大会への意気込み語る 【モデルプレスインタビュー】モデルプレス