MACOが人気イラストレーターと対談 (提供画像)

MACO、人気イラストレーターと対談 恋愛観&互いの魅力を語る<インタビュー>

2018.12.19 21:00

シンガーソングライター・MACOからのラブコールで、人気イラストレーター・ふせでぃとのスペシャル対談が実現した。

12月5日に4th Album「交換日記」を発売したシンガーソングライター・MACOと先月、長編漫画「今日が地獄になるかは君次第だけど救ってくれるのも君だから」を発売した人気イラストレーター・ふせでぃ。二人の仕事をする上での共通点でもある「恋の楽しさを伝えたい」というテーマのもとに対談した。

MACO (提供画像)
MACO (提供画像)
― もう2018年も終わりますが、今年1年間振り返ってみて、いかがでしたか?

ふせでぃ:怒涛の年でした。漫画を2冊出せたことや新しいことにもたくさん挑戦できて嬉しかったです。一瞬で終わってしまいました。

MACO:ベタですけど、とても充実した1年でした。ツアーから始まって、ベストアルバムを出して、4枚目のオリジナルアルバム。ベストアルバムを出せたことが今年1番嬉しかったかなぁ。デビュー5年目にも突入した年だったので、節目的な1年でしたね。

MACO 4th Album「交換日記」【初回限定盤] (提供画像)
MACO 4th Album「交換日記」【初回限定盤] (提供画像)
MACO 4th Album「交換日記」【通常盤】 (提供画像)
MACO 4th Album「交換日記」【通常盤】 (提供画像)
― ふせでぃさんは11月に『今日が地獄になるかは君次第だけど救ってくれるのも君だから』を、MACOさんは12月に『交換日記』をリリースしてますが、こちらの聴きどころ、見どころを教えてください。また“どこでも言ってない作品の裏話”も聞かせていただけますか?

ふせでぃ:今回の作品は、前回の短編集をふまえて、長編漫画の挑戦だったのでもっと生活感など細かいところまで描けるよう頑張りました。裏話はといえば、本当はバイト先の先輩と「両思い」にするつもりでストーリーを書いてました。でも世の中そんな甘くないし、恋を踏み台にしたらだめだと思って、今のストーリーにしました。自分の傷を癒やすための、相手を利用搾取するような恋愛はダメ。でも世の中多いと思います。

MACO:今回の作品の聴きどころ…新しいMACOと懐かしいMACOに出会える作品、みたいなところでしょうか。初めて挑戦したサウンドだったり、昔を思い出してR&B要素を強く出したり。歌詞の部分では、少しずつ移り変わる恋愛観や、最近の私のポジティブなマインドを全面的に出しましたね。裏話は…「Dear Angel」という曲があるんですけど、それを最初アルバムタイトルにしようと思っていたことですかね。

ふせでぃのイラスト (提供画像)
ふせでぃのイラスト (提供画像)

MACO&ふせでぃの仕事観と恋愛観

― お二人の仕事でのこだわりや譲れない部分、また、がんばれる理由を教えてください。

MACO:歌唱に対してのカッチリ決めていく部分と、そのときの雰囲気などを優先したりするところ。こだわりはたくさんありますね…。がんばれる理由は、聴いてくれるファンのみんながいるから。それに尽きます。

ふせでぃ:唯一無二になりたい。がんばれる理由は好きでいてくれる人のために応えたいです。好きでいてくれる感謝を返せるものが自分には活動を続けていく以外にないから。

― 恋愛に関する作品を手掛けるお二人の好きな異性のタイプ、好きな仕草を教えてください。

MACO:やっぱり優しい人。私以外の人、例えば友達や家族を大事にしている人、自分にない優しさがある人に惹かれます。好きな仕草は、ふせでぃさんの絵にもあるシーンなんですけど、こっちがくっついたりしても他のことに夢中な姿、とか(笑)

ふせでぃ:自分にないものを持っている人。あと昔からメガネかけてる人が好きです。メガネをはずしたりする仕草を見るのが好きで。MACOちゃんとはタイプが全然ちがうけど(笑)

二人のコラボグッズが完成(提供画像)
二人のコラボグッズが完成(提供画像)

泣いてしまうこと&落ち込んだときに元気をくれるもの

― 普段の生活の中や、特に恋愛関係のことで泣いてしまうことはありますか?

ふせでぃ:普段の生活ではないけど、最初の本「君の腕の中は世界一あたたかい場所」を書いたときは、プレッシャーで泣きながら書いていました。本当に買ってくれる人がいるのかなって。

MACO:普段の生活で泣くこと…最近感動して泣くことが多いですね。映画とか曲とか。あと仕事の話ですがアルバム曲の「フィクション恋物語」のレコーディングのとき、どうも納得がいかない日で、家に帰ってから自分の不甲斐なさに泣きました。

― 落ち込んだときに元気をくれるもの、ことはなんですか?

ふせでぃ: むぎお(ゴールデンハムスター)を触ること。

MACO:家に帰ったら待っててくれている、ドワフ。

MACO&ふせでぃ、お互いの好きな曲&イラスト

― ふせでぃさんはMACOさんの楽曲で好きな曲、MACOさんはふせでぃさんの作品の中で好きなイラストとその理由を教えてください。

ふせでぃ:「LUV U MORE feat.SALU」。楽曲がオシャレで好きなのと切ない声のMACOさんと男性アーティストさんの声さんの対比が好きです。

「love letter」も明るくて多幸感のある楽曲で、可愛い世界観のMVがとても好きで定期的に見ています。女の子目線の歌詞にとても共感します。

MACO:ふせでぃさんの絵の中から選ぶのは相当難しいんですけど、中野ちゃんと早稲田くんのお布団の中で一緒にスマホで動画か何かを見ているイラスト!!「あともう一話だけ」って書いてあるのもきゅん。眠そうな二人の目も可愛いし、大好きなイラストです。

ふせでぃのイラスト (提供画像)
ふせでぃのイラスト (提供画像)
あと「このままとけて消えてなくなりたい」ってセリフがついているイラスト。けっこう前のふせでぃさんのインスタのポストなんですけど、そのくらい前から見てます(笑)

ふせでぃのイラスト (提供画像)
ふせでぃのイラスト (提供画像)
― 最後に、モデルプレスの読者のみなさんへメッセージをお願いします。

ふせでぃ:モデルプレスの読者のみなさん、今回の対談を読んで頂きありがとうございました。私は、今後もイラストを発信し続けることと挑戦をやめないでがんばっていきたいです。

MACO:この記事を読んでくれてありがとうございます。読んでくれているみんなと、ふせでぃさんと私とで会話しているような気持ちになってくれてたら嬉しいです。みんなの側に居続けられるような曲をこれからも届けたいなと思っています。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. MACO&E-girls鷲尾伶菜、コラボ曲初披露にフリートーク「大好きな親友が来てくれて…」
    MACO&E-girls鷲尾伶菜、コラボ曲初披露にフリートーク「大好きな親友が来てくれて…」
    モデルプレス
  2. E-girls鷲尾伶菜&MACO“わしまこ”と恋愛トーク「わっしーは律儀」「MACOちゃんは優しすぎるからきっとダメ」…「誰も知らない」“わしまこ”だけの秘密もぶっちゃけ<モデルプレスインタビュー後編>
    E-girls鷲尾伶菜&MACO“わしまこ”と恋愛トーク「わっしーは律儀」「MACOちゃんは優しすぎるからきっとダメ」…「誰も知らない」“わしまこ”だけの秘密もぶっちゃけ<モデルプレスインタビュー後編>
    モデルプレス
  3. E-girls鷲尾伶菜&MACO“わしまこ”初出し情報も…2人の出会い、最近のプライベート、カラオケ事情まで女子トークたっぷり<モデルプレスインタビュー中編>
    E-girls鷲尾伶菜&MACO“わしまこ”初出し情報も…2人の出会い、最近のプライベート、カラオケ事情まで女子トークたっぷり<モデルプレスインタビュー中編>
    モデルプレス
  4. E-girls鷲尾伶菜&MACO、“わしまこ”念願コラボで刺激 心に響いた言葉・お互いの存在とは?<モデルプレスインタビュー前編>
    E-girls鷲尾伶菜&MACO、“わしまこ”念願コラボで刺激 心に響いた言葉・お互いの存在とは?<モデルプレスインタビュー前編>
    モデルプレス
  5. E-girls鷲尾伶菜&MACO、“わしまこ”コラボがついに実現 歌詞を共作<本人コメント>
    E-girls鷲尾伶菜&MACO、“わしまこ”コラボがついに実現 歌詞を共作<本人コメント>
    モデルプレス
  6. MACO、全国ツアーファイナルで新曲初歌唱 一発ギャグ披露で意外な一面も<セットリスト>
    MACO、全国ツアーファイナルで新曲初歌唱 一発ギャグ披露で意外な一面も<セットリスト>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 福本大晴「STARRZ TOKYO 2025」で新曲初披露へ 最近起きた“問題”も告白【インタビュー】
    福本大晴「STARRZ TOKYO 2025」で新曲初披露へ 最近起きた“問題”も告白【インタビュー】
    モデルプレス
  2. CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  3. 「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】
    「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】
    モデルプレス
  4. 「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】
    「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】
    モデルプレス
  5. ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  6. 「アルプス一万尺」テーマの新曲に注目・@onefive「出会って11年目の仲」息の合ったステージに意気込み【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    「アルプス一万尺」テーマの新曲に注目・@onefive「出会って11年目の仲」息の合ったステージに意気込み【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  7. ILLIT独占カット到着 WONHEEの前髪をカットしたのは?日本デビューシングルMVの裏話公開【‘時よ止まれ’インタビュー】
    ILLIT独占カット到着 WONHEEの前髪をカットしたのは?日本デビューシングルMVの裏話公開【‘時よ止まれ’インタビュー】
    モデルプレス
  8. ISSEI「一人ひとりと握手することでファンのことをより深く知れた」近い距離感で感じた団結力と熱量【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    ISSEI「一人ひとりと握手することでファンのことをより深く知れた」近い距離感で感じた団結力と熱量【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】
    モデルプレス
  9. ばんばんざい・ぎし“子育てしてない”炎上の真相 妻・桜井美悠が証言「結局は尊敬」【独占インタビュー】
    ばんばんざい・ぎし“子育てしてない”炎上の真相 妻・桜井美悠が証言「結局は尊敬」【独占インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事