あなたは何号車がお好み?超特急に8つの質問!~チャームポイントからここだけの話まで~
2016.10.28 18:00
views
12月で結成5周年を迎える7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急。ここでは、ファンの愛称“8号車”にちなんで、8つの質問に答えてもらいました。
結成5周年を前に、さらに加速する超特急。そんな彼らはオーディエンスを引き込むライブパフォーマンス、笑いを誘うトーク、今をときめくイケメン揃いと魅力がたっぷり。
今回は超特急のメンバーの素顔がわかるチャームポイントや性格をはじめ、10月26日にリリースする2ndアルバム「Dramatic Seven」にまつわる質問、そして“ここだけの話”までを聞いちゃいました。
コーイチ:眉毛
カイ:喉仏
リョウガ:ナナフシみたいなところ(笑)
タクヤ:胸元のほくろ
ユーキ:笑顔
ユースケ:鼻
タカシ:八重歯
コーイチ:あまのじゃく
カイ:素直
リョウガ:オタクです。
タクヤ:んー…ツンデレ(笑)
ユーキ:貪欲!
ユースケ:ネガティブかも…
タカシ:バカ真面目
コーイチ:二面性があるような子どもでした。
カイ:ポケモンをやるために、ひらがな・カタカナを覚えました!
リョウガ:トカゲをポケットに入れていました(笑)
タクヤ:やんちゃなガキでしたね。
ユーキ:よく外で遊んでいて親に心配されていました。
ユースケ:よくお尻を叩かれてましたね。
タカシ:小学校に入るまでは社交的でした。
コーイチ:ドラゴンボールZのオープニング「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(影山ヒロノブ)!
カイ:IKONさんの「MY TYPE」
リョウガ:デジモンアドベンチャーの主題歌「Butter-Fly」(和田光司)
タクヤ:僕は聴く専門なので歌いません!
ユーキ:ケツメイシさんの「さくら」
ユースケ:遊助さんの「ひまわり」
タカシ:久保田利伸さんの「LOVE RAIN ~恋の雨~」
コーイチ:Whiteout
カイ:LIBIDO
リョウガ:超えてアバンチュール
タクヤ:Always you
ユーキ:Beasty Spider
ユースケ:Peace of LOVE
タカシ:Whiteout
コーイチ:白ご飯
カイ:桃
リョウガ:生誕祭用の写真撮影のときに衣装として買っていただいた本気の鉄の剣!家に飾っています。
タクヤ:いっぱいあるけど…ダイソンの掃除機!
ユーキ:音楽
ユースケ:やっぱりふなっしー!
タカシ:アコースティックギター
コーイチ:夏にアメリカに行ったとき、タクヤにカメラを貸してもらったのですが、未だに返してません。ごめん!
カイ:誕生日にタカシがボイスメッセージをくれたのですが、まぁまぁ聞き取りにくかった…。
リョウガ:色々な方からのLINEを既読スルーしてしまっています…。すみません。
タクヤ:コーイチとユーキにタクシー代を返してもらっていません!僕は覚えてるんだからね!
ユーキ:夜中3時に姉が電話をかけてきたせいで睡眠時間が短くなりました。やめてください(笑)
ユースケ:トラもいいけど…キリンがよかったな(笑)
タカシ:今回のこの衣装、素材の関係で洗濯が困難なんです。
コーイチ:ソロでZeppツアー!
カイ:1人でも名の知れた存在になっていたいです。
リョウガ:1人でも生きていけるようになっていたいですね。
タクヤ:身長が5センチ伸びていたらいいなぁー。
ユーキ:安定した人になりたい!
ユースケ:新国立競技場に立っていたいです!
タカシ:お酒が強くなっていたいですね。
― ありがとうございました。
おもしろ回答が続出した今回の8つの質問。7人のキャラクターもとても魅力的ですよね!今後さらなる活躍間違いなしの超特急。あなたは何号車がお好みですか?(modelpress編集部)
1994年6月18日生まれの奈良県出身、お父さん担当のバックボーカル。イメージカラーは黒。
・2号車カイ
1994年9月27日生まれの神奈川県出身、神秘担当のメインダンサー。イメージカラーは青。
・3号車リョウガ
1994年10月23日生まれの神奈川県出身、ガリガリ担当のメインダンサー。イメージカラーは紫。
・4号車タクヤ
1994年11月24日生まれの東京都出身、筋肉担当のメインダンサー。イメージカラーは緑。
・5号車ユーキ
1995年1月2日生まれの徳島県出身。ドジっ子担当のメインダンサー。イメージカラーは赤。
・6号車ユースケ
1995年12月24日生まれの神奈川県出身。元気担当のメインダンサー。イメージカラーは黄色。
・7号車タカシ
1996年9月23日生まれの大阪府出身。末っ子担当のバックボーカル。イメージカラーは純白。
今回は超特急のメンバーの素顔がわかるチャームポイントや性格をはじめ、10月26日にリリースする2ndアルバム「Dramatic Seven」にまつわる質問、そして“ここだけの話”までを聞いちゃいました。
目次
チャームポイントは?
― まずはチャームポイントを教えて!コーイチ:眉毛
カイ:喉仏
リョウガ:ナナフシみたいなところ(笑)
タクヤ:胸元のほくろ
ユーキ:笑顔
ユースケ:鼻
タカシ:八重歯
どんな性格?
― では、自分の性格を一言でいうと?コーイチ:あまのじゃく
カイ:素直
リョウガ:オタクです。
タクヤ:んー…ツンデレ(笑)
ユーキ:貪欲!
ユースケ:ネガティブかも…
タカシ:バカ真面目
子どもの頃の話
― 子どもの頃、どんな子どもだった?コーイチ:二面性があるような子どもでした。
カイ:ポケモンをやるために、ひらがな・カタカナを覚えました!
リョウガ:トカゲをポケットに入れていました(笑)
タクヤ:やんちゃなガキでしたね。
ユーキ:よく外で遊んでいて親に心配されていました。
ユースケ:よくお尻を叩かれてましたね。
タカシ:小学校に入るまでは社交的でした。
カラオケの十八番
― カラオケの十八番を教えて!コーイチ:ドラゴンボールZのオープニング「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(影山ヒロノブ)!
カイ:IKONさんの「MY TYPE」
リョウガ:デジモンアドベンチャーの主題歌「Butter-Fly」(和田光司)
タクヤ:僕は聴く専門なので歌いません!
ユーキ:ケツメイシさんの「さくら」
ユースケ:遊助さんの「ひまわり」
タカシ:久保田利伸さんの「LOVE RAIN ~恋の雨~」
超特急が「Dramatic Seven」で1番好きな曲
― 2ndアルバム「Dramatic Seven」の収録曲で一番お気に入りの楽曲は?コーイチ:Whiteout
カイ:LIBIDO
リョウガ:超えてアバンチュール
タクヤ:Always you
ユーキ:Beasty Spider
ユースケ:Peace of LOVE
タカシ:Whiteout
超特急が愛してやまないもの
― 「Dramatic Seven」ではさまざまな愛を歌っているけど、愛してやまないものは?コーイチ:白ご飯
カイ:桃
リョウガ:生誕祭用の写真撮影のときに衣装として買っていただいた本気の鉄の剣!家に飾っています。
タクヤ:いっぱいあるけど…ダイソンの掃除機!
ユーキ:音楽
ユースケ:やっぱりふなっしー!
タカシ:アコースティックギター
ここだけの話
― ここだけの話を聞かせて!コーイチ:夏にアメリカに行ったとき、タクヤにカメラを貸してもらったのですが、未だに返してません。ごめん!
カイ:誕生日にタカシがボイスメッセージをくれたのですが、まぁまぁ聞き取りにくかった…。
リョウガ:色々な方からのLINEを既読スルーしてしまっています…。すみません。
タクヤ:コーイチとユーキにタクシー代を返してもらっていません!僕は覚えてるんだからね!
ユーキ:夜中3時に姉が電話をかけてきたせいで睡眠時間が短くなりました。やめてください(笑)
ユースケ:トラもいいけど…キリンがよかったな(笑)
タカシ:今回のこの衣装、素材の関係で洗濯が困難なんです。
理想とする5年後の姿
― もうすぐ結成5周年の超特急。では5年後どうなっていたい?コーイチ:ソロでZeppツアー!
カイ:1人でも名の知れた存在になっていたいです。
リョウガ:1人でも生きていけるようになっていたいですね。
タクヤ:身長が5センチ伸びていたらいいなぁー。
ユーキ:安定した人になりたい!
ユースケ:新国立競技場に立っていたいです!
タカシ:お酒が強くなっていたいですね。
― ありがとうございました。
おもしろ回答が続出した今回の8つの質問。7人のキャラクターもとても魅力的ですよね!今後さらなる活躍間違いなしの超特急。あなたは何号車がお好みですか?(modelpress編集部)
超特急プロフィール
コーイチ(1号車)、カイ(2号車)、リョウガ(3号車)、タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)、タカシ(7号車)からなるメインダンサー&バックボーカルグループ。多彩なジャンルを織り交ぜたダンスを踊るメインダンサー5人と、甘く伸びやかな歌声でダンサーを支えるバックボーカル2人で構成される7人組。2011年12月25日に結成。2012年6月にインディーズデビューシングル「TRAIN」を発表。その後も立て続けにシングルやアルバムを発表し、2015年12月には国立代々木競技場第一体育館で2daysのワンマンライブを開催し、2万5000人を動員した。10月26日に2ndアルバム「Dramatic Seven」を発売。メンバープロフィール
・1号車コーイチ1994年6月18日生まれの奈良県出身、お父さん担当のバックボーカル。イメージカラーは黒。
・2号車カイ
1994年9月27日生まれの神奈川県出身、神秘担当のメインダンサー。イメージカラーは青。
・3号車リョウガ
1994年10月23日生まれの神奈川県出身、ガリガリ担当のメインダンサー。イメージカラーは紫。
・4号車タクヤ
1994年11月24日生まれの東京都出身、筋肉担当のメインダンサー。イメージカラーは緑。
・5号車ユーキ
1995年1月2日生まれの徳島県出身。ドジっ子担当のメインダンサー。イメージカラーは赤。
・6号車ユースケ
1995年12月24日生まれの神奈川県出身。元気担当のメインダンサー。イメージカラーは黄色。
・7号車タカシ
1996年9月23日生まれの大阪府出身。末っ子担当のバックボーカル。イメージカラーは純白。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
King & Prince高橋海人、あらゆる努力で得た“財産の日々” 長澤まさみの「ドラゴン桜」から変わらぬ芝居スタイルとは【「おーい、応為」インタビュー】モデルプレス
-
OWV、5年間でぶつかった壁「限界だと思ったことは一度もありません」逆境乗り越えて夢掴んだ4人が語る挑戦&継続の大切さ【独占カットあり/モデルプレスインタビュー】モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」トキ(高石あかり)&ヘブン(トミー・バストウ)の“おでこキス”は撮影当日に決定「本当は手にする予定でした」急遽変更の理由【インタビューVol.4】モデルプレス
-
朝ドラ「ばけばけ」ヘブン(トミー・バストウ)の左目失明設定の裏側「本格的に取り組みたいという思いがあった」制作統括が明かす【インタビューVol.3】モデルプレス
-
三谷幸喜氏が驚いた神木隆之介の演技力「こんなに正確に面白く具現化してくれる俳優さんに初めて会った」180度変わった印象とは?【「もしがく」インタビュー後編】モデルプレス
-
三谷幸喜氏、主演・菅田将暉の役柄は「鎌倉殿の13人」から「思いがすごく膨らんだ」神木隆之介も座長に寄せる厚い信頼語る「僕にとって大きな存在」【「もしがく」インタビュー前編】モデルプレス
-
「水ダウ」藤井健太郎氏、ヒット企画連発も「終わったものはどんどん忘れていく」理由 今“ひらめいている”企画の存在も明かす「実現の可能性は低いんですが」【「大脱出3」インタビュー】モデルプレス
-
【ネトフリ恋リアインタビュー「ボーイフレンド」】配信後変化したメンバーとの関係性モデルプレス
-
【ネトフリ恋リアインタビュー「オフライン ラブ」】「収入がすごく…」「タバコを…」配信後の変化明かすモデルプレス