「テラハ」五輪水球日本代表・保田賢也、現在の恋愛事情は?リオへの意気込みも語る<インタビュー>
2016.06.30 07:00
views
フジテレビ系リアリティー番組「テラスハウス」の元レギュラーメンバーで水球男子日本代表の保田賢也選手が、自身初となるフォトブック「AQUA」 を7月20日に発売。8月5日よりブラジルで開催されるリオデジャネイロ五輪への出場が決定しており、“イケメン水球男子”として注目を集めている保田。今回インタビューに応じ、五輪への意気込みやプライベートなどについて語った。
“けんけん”のリオ五輪での活躍に期待
保田選手は、「テラスハウス」に2014年4月から9月の番組終了まで入居。“けんけん”の愛称で親しまれ、番組では水球の練習の様子や試合の模様も紹介。その甘いマスクと鍛え上げられた肉体美は多くの女性からの支持を集めている。現在、新潟県柏崎市をホームにする社会人水球チーム「ブルボンウォーターポロクラブ柏崎」の中心選手として活動中。昨年12月に日本代表メンバーとして、リオ五輪のアジア大陸予選で中国に勝利し、1984年のロサンゼルス大会以来、“ポセイドンジャパン”の32年ぶりとなる五輪出場決定を報告した。
その甘いマスクと鍛え上げられた肉体美は多くの女性からの支持を集め、数々のメディアに出演するなど、幅広い活動を展開。五輪での活躍に期待が寄せられている。
鍛え抜かれた肉体美を披露
同書では、肉体美にフォーカスしたイメージカットのほか、戦う顔を見せる競技風景や、それとは対照的な日常の優しい、柔らかい表情に満ちたプライベートカットまで多数収録。保田選手の新しい魅力を発見できる内容となっている。普段の体作りは?
― フォトブックの一番の見どころを教えて下さい。保田:実際に完成したフォトブックをみて色んな人の意見を聞きました。自分はこの写真がいいなと思って友人に意見を聞いたら「違う写真の方がいい!」とか「女性はこっちの方がいい!」とか色んな意見があって…正直自分でもどれがいいのか分からなくなっています(笑)。普段みせない素の表情、新しい自分がいっぱい詰まっている、そんな一冊になっていると思います!
― 圧巻の肉体美を披露されていますが、普段はどのように体作りをされていますか?
保田:基本的には人に見てもらおうと思って体作りはしたことがありません。日々のトレーニングをこなしていくうちに自然に今の体になりました。肩幅が大きいとよく言われるのですが、自分でもなんでかはわかりません(笑)。トレーニング内容はウエイトトレーニング、プールトレーニングを1日2回ずつという感じです。
「テラハ」で学んだこと…メンバーとの近況
― 「テラスハウス」に出演されたことで成長を感じられたことはありますか?出演後のご自身の大きな変化を教えて下さい。保田:テラスハウスでは自分の行動、言動が多くの方々に影響を与えるんだなと改めて学ばさせてもらいました。実際に多くのバッシングもありました。自分なりにその意見を受け止めて一歩引いて自分をみれるようになったのも事実です。
― ファンも増えたのではないでしょうか?
保田:もちろん応援して下さるメッセージも沢山ありましたよ!水球を観に来てくださるお客さんが増えたのは一番嬉しかったです。もっともっとお客さんが増えて水球に対して良いイメージを持ってもらえるようにこれからも頑張ります!
― メンバーとは現在も交流が続いていますか?
保田:最近は合宿続きな生活なので都内でオフがあれば連絡してご飯行ったりしますよ!やっぱり男子メンツが多いですかね。
現在の恋愛事情は?
― 現在の恋愛事情を教えて下さい。保田:今は恋愛してる暇がないですね…水球ばっかりしてるので。オリンピックが終わればゆっくり恋愛したいですね。
水球の魅力は?
― 今後の目標に「水球をメジャーにすること」を掲げていらっしゃると思いますが、今回の五輪で水球を初めて鑑賞する人も多いと思います。水球の一番の魅力を教えて下さい。保田:水球といえば水中の格闘技と呼ばれるくらい激しいスポーツです。あと様々なスポーツの要素が含まれています。例えばコンタクトプレーで掴み合うラグビーの様な対人プレー、球技スポーツとしてのゴールゲーム性、水中を泳ぐ躍動感あるプレーなどがあるので色んな見方や楽しみ方ができるスポーツです。初めて観る方は水球経験者と一緒に観るのがベストなのですが、一度目より二度目の方が断然面白いとよく言われます。なので二度観に来て下さい!!
リオ五輪に意気込み
― リオデジャネイロ五輪開幕まで目前ですが、目標と意気込みをどうぞ!保田:リオデジャネイロオリンピックでは初戦が重要になってくると思います。初戦を乗り切ればチームの目標とする予選リーグ突破もみえてくると思います。僕はDFの要なので相手のエースを潰してチームのOFの起点になるプレーをしたいです。がむしゃらに。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
保田賢也(やすだ・けんや)プロフィール
生年月日:1989年3月29日出身:富山県
血液型:A型
身長/体重:182cm/78kg
最終学歴:筑波大学
趣味:映画鑑賞
特技:水球
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「ジュノンボーイ」谷原七音、水沢林太郎&野村康太の存在の大きさ「誰よりもこれから一緒に頑張っていく仲間」救われたエピソード&初対面明かす【「奪い愛、真夏」インタビュー後編】モデルプレス
-
「奪い愛、真夏」でドラマ初出演・谷原七音、兄的存在・GENERATIONS白濱亜嵐に「心を預けています」人間関係に悩んだ学生時代…自分を認められるようになった出来事とは?【「奪い愛、真夏」インタビュー前編】モデルプレス
-
ASTRO出身ROCKY(ラキ)の持つ魅力は「ステージを掌握するエネルギー」日本でのツアーファイナルへの思いも【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
「アルプス一万尺」テーマの新曲に注目・@onefive「出会って11年目の仲」息の合ったステージに意気込み【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ILLIT独占カット到着 WONHEEの前髪をカットしたのは?日本デビューシングルMVの裏話公開【‘時よ止まれ’インタビュー】モデルプレス
-
ISSEI「一人ひとりと握手することでファンのことをより深く知れた」近い距離感で感じた団結力と熱量【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
ばんばんざい・ぎし“子育てしてない”炎上の真相 妻・桜井美悠が証言「結局は尊敬」【独占インタビュー】モデルプレス
-
【独占】ばんばんざい・ぎし&桜井美悠、第1子と初の3ショット取材 クリエイター夫婦が「結婚して本当に良かった」語る理由モデルプレス
-
フィロソフィーのダンスの魅力は“自由さ”「多幸感と愛に溢れたハッピーな女達」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス