加藤浩次、“今一番女に嫌われる女”を語る「男ってコロっと騙される」 モデルプレスインタビュー
2014.10.03 06:00
views
お笑い芸人の加藤浩次が、“今一番女に嫌われる女”について語った。
同性に嫌われる女『キラワレディ』決定戦を実施
加藤がMCを務めるバラエティ番組『性格ミエル研究所』(フジテレビ系)の第4弾が3日23:00~23:58に放送。同番組は、たった20の質問に答えるだけでその人の本性、さらには近未来が明らかになる、かつてない性格診断『ディグラム』をベースにした日本初の格付けバラエティ。第4弾となる今回は、「絶対に友達になりたくない!今一番女に嫌われる女ランキング」。26万人の膨大なデータを元に女性が嫌いな女性の性格、その詳細を分析。事前に20の質問に答えてもらった7人の女性芸能人の性格を波形という形で可視化する。モデルプレスでは加藤にインタビューを行い、番組にかける思いや裏話を語ってもらった。今回の出演者は、大久保佳代子、川崎希、小森純、脊山麻理子、ダレノガレ明美、遠野なぎこ、LiLiCo、ISSA(DA PUMP)、田中卓志(アンガールズ)、西村和彦、博多大吉(博多華丸・大吉)。ディグラム診断の開発者・木原誠太郎氏を迎え、同性に嫌われる女『キラワレディ』決定戦を行う。
【加藤浩次 SPECIAL INTERVIEW】
― 第4弾となりますが、今回の見どころについて教えて下さい。
加藤:芸能人の本性が暴かれる怖さです。やっぱり僕ら芸能人の仕事って、テレビに出ているキャラクターと実際の自分って違うじゃないですか。テレビで見ている人もそれってある程度わかってると思うんですよね。本当は暗いんじゃないか、とか悪ぶっているとか、いい人ぶっているとか。それがディグラムっていう波形できっちり出てきてしまう怖さですね。暴かれてしまう怖さに注目してほしいと思います。
― 今回も個性豊かな出演者の方が揃っていると思いますが、収録はいかがでしたか?
加藤:楽しかったですよ。今回もいろんな芸能人の本性がわかりましたし。この一年半ぐらい、ディグラムをやってきて、信頼してるので、あ~こういうところがあるんだって納得しながら番組をやってました。
― 性格診断を通して意外な素顔が暴かれたかと思いますが、共演者の方に対して「こんな素顔が隠されていたのか!?」といったような驚きや発見はありましたか?
加藤:何よりもダレノガレに実際はあんな本性があったなんてね(笑)。そこは本当に意外でびっくりしました。あいつ、実は相当できるやつだったんだって。予想外のキャラクターが今回明らかになりますよ。あと、大久保も意外だと思います。付き合いも長いから僕から見たら、そのままなんですけどね。テレビに出ているそのままのキャラクターとは違う、プライベートが見えると思います。
― “絶対に友達になりたくない「女に嫌われる女」”というのがテーマになっていますが、加藤さんの考える「絶対に友達になりたくない女」とは、どういう女性でしょうか?
加藤:え!?それ聞きますか?そもそも僕は、女友達が一人もいない人間ですからね(笑)。飲みに行ったりするのも、光浦ぐらいしかいないですから。光浦は気を遣わずに、俺にもなんじゃかんじゃ言うから、こっちも気を遣わなくて楽。大久保は飲みに行ったりしたら気を遣ってくれるから、こっちも気を遣う。僕自身が変わってるんだと思うんですけど、後輩と飲みに行くのも好きじゃないんですよね。気を遣われるじゃないですか。それが嫌なんですよ。
― なるほど。では、「女性に嫌われる女性」とは?
加藤:まぁ、男に媚びてる女でしょうね。そういうのって女同士、すごい見てるじゃないですか?でも、男ってそういうのにコロッと騙されますからね~(笑)。
― 最後になりますが、読者にメッセージをお願いします。
加藤:今回の出演者の人たちは全員一癖ある感じがしますけど、本当にディグラムを通して見るといろんな面が見える。ディグラムは、街頭アンケートじゃなく、世間のイメージランキングでもない。信憑性があって、こうしたらいいんだっていう未来につながるデータでもある。そういうところが面白いと思うんです。だから、テレビの前の人も一緒にやってほしいですね。それで自分が芸能人の誰と一緒なのかとか考えると面白いと思います。星座占いとかって、生まれた日で「あなたはこうですよ!」って勝手に決められるけど、占いとは全く違うので。統計学と心理学なんです。自分でアンケートに答えて、26万人のデータに照らし合わせて、自分がどういう性格なのか、客観的に知ることができるっていうのは、人生において本当にプラスになると思います。
― ありがとうございました。
自分自身も知らない“本性”や“近未来”が明らかとなるディグラム。芸能人たちの隠された素顔とは?――知られざる一面が丸裸になる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「仮面ライダーガッチャード」俳優も所属・ UNiFY、自ら会社経営しながら活動「いい意味で僕たちは自由な人間」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
侑哉、原宿スカウトきっかけで芸能活動スタート 夢は雑誌・ランウェイモデル【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
日向坂46上村ひなの、金村美玖&小坂菜緒Wセンター曲で感じたグループの“今のあり方” 一期生卒業で立場変化も「根っこは変わっていない」【「お願いバッハ!」インタビュー】モデルプレス
-
日向坂46金村美玖、小坂菜緒とWセンター発表後に“2人だけの会話” メンバー卒業への率直な思いも【「お願いバッハ!」インタビュー】モデルプレス
-
「THE LAST PIECE」ファイナリストYUTA「人生で一番泣きました」トレーニーとの別れ SKY-HIから教わった「5歳児の感覚」で成長【最終回直前インタビューVol.10】モデルプレス
-
「THE LAST PIECE」ファイナリストTAIKI、音楽始めたきっかけは父の何気ない一言 デビューに向け「誰よりも自分を信じます」【最終回直前インタビューVol.10】モデルプレス
-
JO1白岩瑠姫「月と太陽」河野純喜の可愛いところ&意外な共通点「1番大きな壁」と語った変えたいこととは?【「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」インタビュー後編】モデルプレス
-
JO1白岩瑠姫、初地上波ドラマで監督から太鼓判のビジュアル再現度 母からの愛感じる瞬間明かす「息子としては少し恥ずかしい」【「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」インタビュー前編】モデルプレス
-
キム・ミンジュ、IZ*ONE解散後は「孤独を感じることもありました」矢吹奈子との再会秘話も 聴覚障がい者役での2つの初挑戦語る【「君の声を聴かせて」インタビュー】モデルプレス