

もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。セブンイレブンの「たまご醤油おむすび」が、卵かけごはんを食べてるようだと、話題になりましたね。今回は、お家でも手軽に作れるよう、再現レシピをご紹介します。
SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
セブンイレブンの「たまご醤油」おにぎりが、卵かけごはんを食べてるようだと、話題になりましたね。今回は、お家でも手軽に作れるよう、再現レシピをご紹介します。
濃厚な卵黄とだし醤油がごはんに絡んで、まるで卵かけごはんをそのまま握ったようなおむすび。これがとても美味しいのですが、実は至ってシンプルなおむすびで、お家でも再現できるかも...と思い、研究してみました。
卵黄ソースは、卵黄をだし醤油に漬ける事で、浸透圧の効果で水分が適度に抜けてとろっとした状態になります。この状態になった卵黄をおむすびに入れて握ったら、「たまご醤油おむすび」の完成です。
セブンの「たまご醤油おむすび」の材料(2人分)
卵黄 2個
■だし醤油(作りやすい分量)
醤油 50mi
みりん 大さじ1
鰹節 1袋(2.5g)
■おむすび用ごはん(作りやすい分量)
米 2合(使用するのは 240g(120g×2個分))
塩・米油(サラダ油)・酢・白だし 各小さじ1
セブンの「たまご醤油おむすび」の作り方
米を研いで炊飯窯に入れ、調味料を加えて水を2合のメモリまで入れ、普通に炊きます。
① だし醤油は小鍋に醤油・みりんを入れて火にかけ、アルコールを飛ばしたら鰹節を加えて火を止め、裏ごしして冷ましておきます。
※余っただし醤油は、卵かけごはんやお浸し、うどん、炒め物などに活用してください。市販のだし醤油を使用してもOKです。
② 卵黄を小さなボウルに入れて①のだし醤油を大さじ1杯ずつかけて、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かしておきます。
※卵黄の漬け時間には注意してください。長時間漬け過ぎると、卵黄が硬くなってしまいます。
※だしを取った後の鰹節は捨てずに、サラダのドレッシングに混ぜたり、ふりかけにしたりして活用できます。
③ 卵黄を漬けている途中、卵黄の上からだし醤油をかけて、より漬かりをよくします。
④ おにぎり用に炊いたごはん120gをラップの上に楕円形に広げ、半分より片側に③の卵黄を乗せ、漬けておいただし醤油を少量かけます。
⑤ 卵黄をふんわりごはんで包むように、ラップでおにぎりを握ります。
⑥ お好みで、海苔を巻いたら完成です!
ちなみに、セブンイレブンのおにぎりは、海苔を巻いてないのですが、今回は握りたての温かいおにぎりなので、食べやすくするために海苔を巻きました。お好みですが、海苔で巻いてもとても美味しいです。
おむすび用に炊いたごはんは、卵黄を入れずに塩おむすびにしても美味しいです。食べ切れない時は、おむすびに握って冷凍しておき、食べたい分だけレンジで温めてもOKです。ぜひ活用してみてください。
セブンイレブンの「たまご醤油おむすび」は、意外と簡単に、しかもコスパ良く再現できちゃうので、よかったらお家で再現してみてくださいね。めちゃくちゃ美味しいので、再現する価値ありですし、旦那様やお子様にも大好評間違いなしですよ!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna