

ホロホロやわらか。業務スーパー「スパイシーカレーチキンレッグ」をレビュー
2024.08.09 19:16
業務スーパーで購入できる「スパイシーカレーチキンレッグ」は、お手頃価格ながらボリュームたっぷりで、コスパ抜群の商品です。「スパイスの利いたホロホロお肉がおいしすぎる!」という声もたくさん上がっているんですよ。この記事では、気になる味わいやアレンジレシピをご紹介します。
「スパイシーカレーチキンレッグ」がハマるおいしさ!
カレー好き、チキン好きの皆さん、業務スーパーに売っている「スパイシーカレーチキンレッグ」をご存じですか?テレビやラジオで取り上げられ、SNSでも「おいしい!」と評判になっている大人気商品なんです。手作りすると時間のかかるチキン煮込みが、温めるだけで手軽に食べられますよ。この記事では、スパイシーカレーチキンレッグの特徴や味わい、アレンジ方法をご紹介するのでぜひご覧ください。 口コミ・SNSの反応
カレーを作るときにトッピング具材として重宝しそう
レストランで注文したら間違いなく1,000円以上はするクオリティで365円はすごすぎる
スプーンで簡単にほぐせるほど、ホロホロでやわらか!
業務スーパー「スパイシーカレーチキンレッグ」の特徴
365円(税込)
スパイシーカレーチキンレッグは「宮城製粉」が手がけており、安心の国内製造です。骨付きの鶏もも肉を、スパイスにこだわったカレーソースでじっくり煮込んで作られています。ボリューミーな骨付きチキンが2本入って、価格はなんと税込365円!さすが業務スーパー、コスパの良さに驚かされますね。 パッケージを裏返すと、カレーソースに浸かった鶏肉が見えます。いろいろなスパイスが混ざり合っているのが、色合いから分かりますね。
原材料には鶏肉や香辛料のほか、オニオンソテーやトマトペーストなども入っていて旨味たっぷりの予感♪ カロリーは100gあたり187kcalです。
食べるときは湯煎かレンジで温めるだけ
鶏肉はすでに調理済みなので、温めるだけで食べられるのがうれしいポイント。湯煎する場合は袋ごとお湯に入れ、5分加熱すればOKです。パッケージが長いため、大きめのフライパンで湯煎するのがおすすめ。電子レンジを使う場合は中身を耐熱容器に移し、ラップをかけて500Wで3分温めてください。
スパイシーな香りに食欲をそそられる!
温めているときからスパイスのいい香りがしていましたが、袋から出すとより強く香ってきました。この香りだけでご飯が食べられそう。カレーソースはサラッとしていて量もたっぷりあるので、スープカレーにしてもいいですね。鶏肉のサイズを測ってみたところ、幅は約15cm、重さは140gありました。大きな骨付きチキンはごちそう感満点で、食べる前から気分が上がります♪
やわらかチキンとマイルドなカレーが相性抜群
鶏肉を持ち上げただけで、骨から外れそうなほどやわらかいんです。まずは、カレーソースがどれほどの辛さなのか……ドキドキしながら食べてみると、少しピリッとしますが辛すぎず食べやすい! 鶏肉は箸で難なく切れるため、取り分けもスムーズにできますよ。大きめの塊を食べたとき、ホロッとほぐれる食感がたまりません。軟骨部分は少しコリッとしていますが、やわらかいのですぐ噛み切れました。カレー味にぴったりのアレンジ。チーズ入りナンサンド
そのまま食べてもおいしいスパイシーカレーチキンレッグですが、アレンジするとより満足感が増しますよ。カレーに合う食材といえばナン、ということで今回はナンサンドを作ってみました。ナンにとけるチーズをのせてオーブンで温めたら、チキンレッグをほぐして盛り付けます。ナンを折りたためば、手軽に食べられるサンドイッチになりますよ。市販のナンを使うと簡単に作れるので、ぜひお試しあれ!
商品概要
詳細はこちら|業務スーパー公式サイト
今日のメインは「スパイシーカレーチキンレッグ」で決まり!
スパイシーカレーチキンレッグは、温めるだけで立派なメイン料理ができる優れものです。冷蔵庫にストックしておけば、忙しい日や疲れているときにも重宝しますよ。お家ではなかなか作れない、本格的な味わいを手軽に楽しんでくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡anna
-
クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映えるanna
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)