

ダイソーグッズで手作りチョコがプロ級の見栄えに!まるでデパートで売ってる仕上がりが叶う製菓アイテム
もうすぐバレンタイン。手軽に作りたい…という方におすすめしたいのがダイソーの製菓アイテムです!今回はその中でも、手間がかからないのに見栄えがするお菓子が作れる商品をご紹介。簡単なのに仕上がりはデパート級ですよ♪実際に作ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
商品情報
商品名:チョコペリモールド クラシカルハート
価格:¥108(税込)
販売ショップ:ダイソー
バレンタインにぴったり!ダイソーの『チョコペリモールド クラシカルハート』
バレンタインが近づくとにぎわうダイソーの製菓コーナー。今回はその中でも気になった『チョコペリモールド クラシカルハート』を購入してきました。
必要な材料は『チョコペリモールド クラシカルハート』とコーティングチョコレート30g(もしくはテンパリングしたチョコレート)と平らなお皿だけ!
さっそく作っていきましょう。
チョコを流して冷やすだけでお店級!
作り方はとっても簡単。まずはチョコレートを湯煎して溶かしていきます。このときにチョコに水気が入らないよう注意してくださいね。
チョコレートが用意出来たら『チョコペリモールド クラシカルハート』にチョコレートを流していきます。
トレーを軽く揺らして平らにしながら少しずつ入れていくと、裏面もきれいに仕上がりますよ!
とかしたチョコを入れたらお皿ごと冷凍庫に入れて1時間ほど冷やします。冷蔵庫ではきれいに転写できない可能性があるので注意してください。
冷えて固まったら、チョコをモールドからお皿にそっと取り出し、お皿ごと冷蔵庫に入れてさらに1時間冷やします。
完成したものがこちら!まるでお店で買ったようなつやつやぷっくりのチョコレートが出来上がりました。
転写した部分は落ちやすいのでさわらないように注意してラッピングすれば、おしゃれなバレンタインチョコレートが完成。
今回はダイソーで購入した『チョコペリモールド クラシカルハート』をご紹介しました。売り場にはこのほかにもたくさんの製菓アイテムがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年1月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
セリアで便利なポケットサイズのミニストーブ発見!もう価格崩壊レベル…な本格アウトドアグッズmichill (ミチル)
-
【ダイソー】こりゃ助かる!今季買っておきたい「ハンドケアアイテム」fashion trend news
-
ダイソー、万が一のインク汚れにも対策!失敗が怖くなくなる優秀カラーペンmichill (ミチル)
-
初めからダイソーで買えばよかった!混ぜるだけで即カスタードができる“魔法の粉”michill (ミチル)
-
ダイソーの黒バッグ、見た目以上に機能的!吊り下げられる300円バッグの正体とは?michill (ミチル)
-
「100均ってレベルじゃない!」【ダイソー】便利で最高なおすすめグッズfashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…Sirabee
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna