

「他のとはひと味違う!?」低カロリーで、体がほっこり温まる成城石井【ごろごろミネストローネ】が贅沢すぎた…
トマトベースのスープにいろいろな野菜が煮込んであり、食べるとほっこりあたたまるイタリアの料理「ミネストローネ」。
体が冷えた日は、そんなあたたかい食べ物でお腹を満たしたくなりますよね。
今回は、成城石井のオリジナル商品シリーズ「desica」の「5種豆とキヌアのごろごろミネストローネ」を購入したので気になるお味をご紹介します。
(1)ひと味ちがう!?成城石井のミネストローネ

日本の食卓でも人気のミネストローネは、トマトのスープに野菜の味がたっぷり溶けこんだ栄養満点スープというイメージがあります。
成城石井のミネストローネは、「白目大豆」、「青大豆」、「白いんげん豆」、「赤いんげん豆」、「ひよこ豆」の5種類の豆とスーパーフードの雑穀「キヌア」を使用。
普段あまり使用しない食材で作られたミネストローネが、どんな味に仕上がっているのかとても楽しみです♡
(2)こだわり食材使用が嬉しい成城石井

成城石井のオリジナル商品シリーズdesicaの「5種豆とキヌアのごろごろミネストローネ」は430円(税込)。
内容量は160g、1食約149kcalです。
パッケージには、化学調味料不使用&有機キヌアと有機エクストラバージンオリーブオイル使用と記載。
こだわり食材使用の成城石井の食品という感じにとても惹かれます。
作り方は、レトルトパウチ仕様ですので約5分間湯煎、または容器に移して電子レンジで約2分間(500W)加熱すると完成です!
(3)高級感のある家庭料理♡

最初のひとくち♡
優しい甘みが際立つきつすぎないトマトの酸味と、上品でまろやかな豆の味がとってもマッチ。
控えめですが、キヌアのプチプチとした食感もとってもいい~♡
お家で作ったスープというよりも、レストランで出されたスープみたいです。
ホクホクとした豆の食感に存在感があるので、飲むというより食べるスープ。
お腹をしっかり満たしてあたためてくれそうな感じ。
少し見えるグリーンのものは、後かけした乾燥パセリです。
(4)アレンジしてさらにおいしく♪

そのままでもとっても完成された味でおいしいですが、ベーコンやきのこ類などを足すと味に広がりがでてうま味が増しそう。
パンを添えて食べても、ライスやパスタなどを入れてもどちらにも合う味なのでいろんなバリエーションが楽しめそうです。
成城石井の「desica 5種豆とキヌアのごろごろミネストローネ」は、高級感のあるいつもと違うミネストローネが楽しめるという感じでした。
栄養面でも申し分はないですし、カロリーも低いので、ダイエット中の食事としても◎
今流行りのオートミールとも相性がよさそうです。
体があたたまるとてもおいしい食べるスープ♡
ぜひお試しください。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
サンド伊達が絶賛する「最強の粗塩」 “平凡なおにぎり”が激ウマになりましたSirabee
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
上戸彩の紫外線対策とは? 「明治Wのスキンケアヨーグルト」新CM公開マイナビウーマン
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)