エッグスンシングス、濃厚チョコパンケーキが登場 マシュマロ×いちごで甘い味わい(画像提供:EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社)

エッグスンシングス、濃厚チョコパンケーキが登場 マシュマロ×いちごで甘い味わい

2016.01.19 13:17

ハワイの人気パンケーキ店「Eggs ’n Things(エッグスンシングス)」から、2016年バレンタイン向けに2月1日(月)~2月14日(日)までの期間限定で「スペシャルバレンタインパンケーキ」が登場する。

  

チョコレートとイチゴとマシュマロが花開くパンケーキ

「Eggs 'n Things」が贈るバレンタインのコンセプトは「Flowers bloom」。チョコレートとイチゴとマシュマロがパンケーキの上で出会い花開く、そのインスピレーションを受けて生まれた、チョコレートの香り高く深い味わいのパンケーキとなっている。

「スペシャルバレンタインパンケーキ」¥1,650(税込)(画像提供:EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社)
「スペシャルバレンタインパンケーキ」は同店の人気商品であるパンケーキに純カカオをふんだんに使用。

チョコカスタードをかけてガトーショコラの様なしっとりとして濃厚な食感と、チョコレートのビターで優しい甘みが口の中に広がる。

また、旬の甘酸っぱいフレッシュな「とちおとめ」をトッピング。程よい酸味でアクセントを付けながら味の変化を楽しむことができ、こんがりと焼き上げたマシュマロも花びらのようにトッピングされ、バレンタインを華やかに演出する。

マシュマロ ホットチョコレートも登場

「マシュマロ ホットチョコレート」¥550(税込)(画像提供:EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社)
同時期に発売する「マシュマロ ホットチョコレート」はホットミルクにチョコレートソースを加えた人気の冬の定番ドリンク「ホットチョコレート」に、ほどよく溶けたマシュマロ、甘酸っぱいストロベリーソース、ココアパウダーをトッピング。

カカオが香るホットチョコレートで心身ともに温まる味わいとなっている。(modelpress編集部)

スペシャルバレンタインパンケーキ

価格:¥1,650(税込)
販売期間:2016年2月1日(月)~2月14日(日)
取扱店舗:国内全店舗

マシュマロ ホットチョコレート

価格:¥550(税込)
販売期間:2016年2月1日(月)~2月14日(日)
取扱店舗:国内全店舗
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. PABLO、オレンジ香る濃厚チョコチーズタルトが限定登場

    モデルプレス

  2. 高級いちごスイーツが集結!あまおう&とちおとめを楽しむ絶景ビュッフェ

    モデルプレス

  3. 可愛いハートのチョコフォンデュ!マックス ブレナーからバレンタインメニューが登場

    モデルプレス

  4. アリスのいちご満載スイーツブッフェ開催 甘い夢の世界を堪能

    モデルプレス

  5. 「キル フェ ボン」チョコとフルーツ溢れるタルト8種集結 1年で7日限定のショコラWeek開催

    モデルプレス

  6. ヒルトン東京のいちごビュッフェが天国かも 甘い誘惑にノックアウトの声続出

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    スタバ新作「チラックス ソーダ ストロベリー/ゆずシトラス」試飲レポ 透明感ある香りを楽しむ爽やか夏ビバレッジ

    モデルプレス

  2. 02

    リュウジ監修、「虚無味噌ラーメン」が濃厚 “具なし”なのに満足感がスゴい

    Sirabee

  3. 03

    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる

    anna

  4. 04

    シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選

    michill (ミチル)

  5. 05

    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!

    michill (ミチル)