ダイエットと美肌を叶える 美女注目の最新フードとは?
2015.03.31 08:00
世界79カ国と地域の「食」が集い、77,361人のバイヤーが来場したアジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2015」。
そのイベントの一環で結成された「FOODEX美食女子」は、タレントやフードコーディネーター、栄養士など“食”に対する意識の高い女性たちによって2012年に結成されたトレンド発信集団です。
彼女たちが「味」「食べやすさ」「パッケージ・ビジュアル」「オリジナリティ」などの指標を元に選定した「FOODEX美食女子グランプリ」は、今年3月の開催で3回目を迎え、食品・飲料消費の鍵を握る女性たちの目線で“売れる製品”を発掘する機会として高く評価されています。
製品の開発を担当したのは大崎さんという女性で、授賞式の後のパネルディスカッションにも登壇。「女性マーケットにリーチするには」というテーマで聞けたお話は、女性農業者としてのこだわりポイントが満載でした。
「パリのお菓子屋さんで置いてあるような可愛らしいジャムが作りたい!」と開発されたジャムは、グレープフルーツの「果実のおいしさを伝えること」と、目的を絞っていたとのこと。
こだわりは製品に対するものだけではないそう。
大崎さんは、女性らしい華やかなプリントワンピースを着て登場。「フルーツを作っているので、そのイメージが伝わるように」と、明るい華やかな色を着るようにしていて、自社製品のイメージ作りには、作り手の印象も大切だと考えているのだとか。
萬秀フルーツで栽培している国産グレープフルーツは、輸入品に使われている防カビ剤・防腐剤など、またワックス処理を一切、行っていません。よってジャムやピールに加工しても安心。
外国産では船便で日本に来るので、収獲からとても日にちが経過していますが、国産グレープフルーツジャムの「MANSHU」は、農園が加工を行っているため、もぎたてならではの新鮮な香りや、果汁たっぷりでジューシーで、苦みが少ないのが特徴です。
ジャムの製造過程では、フレッシュ感を大切にして必要な分しか火を通さず、お砂糖は控えめで、ジャムというよりジュレに近い食感に仕上げられています。そのため、ヨーグルトのお供にぴったりな他、グレープフルーツジャム1に対してお湯を3~4注いで作ったホットドッグ「ホットグレフル」にしても美味しいのだそう。
また、女性はジャムの瓶をとっておくことが多いことを考え、瓶の形状にもこだわり、取っ手付きの可愛らしい瓶をチョイスしているのもポイント。
大崎さんのように、女性らしい視点は新しい製品をどんどん生み出しているんですね。全国で農業に従事する女性のパワーを感じた「FOODEX美食女子グランプリ」でした。(modelpress編集部)
彼女たちが「味」「食べやすさ」「パッケージ・ビジュアル」「オリジナリティ」などの指標を元に選定した「FOODEX美食女子グランプリ」は、今年3月の開催で3回目を迎え、食品・飲料消費の鍵を握る女性たちの目線で“売れる製品”を発掘する機会として高く評価されています。
パリのお菓子屋さんにあるジャムをイメージ
今回、銀賞を受賞したのはグレープフルーツジャムの「MANSHU」。このジャムを作っている萬秀フルーツは、ご家族を中心に営む愛知県の農園で、おもに国産グレープフルーツを栽培しています。製品の開発を担当したのは大崎さんという女性で、授賞式の後のパネルディスカッションにも登壇。「女性マーケットにリーチするには」というテーマで聞けたお話は、女性農業者としてのこだわりポイントが満載でした。
「パリのお菓子屋さんで置いてあるような可愛らしいジャムが作りたい!」と開発されたジャムは、グレープフルーツの「果実のおいしさを伝えること」と、目的を絞っていたとのこと。
こだわりは製品に対するものだけではないそう。
大崎さんは、女性らしい華やかなプリントワンピースを着て登場。「フルーツを作っているので、そのイメージが伝わるように」と、明るい華やかな色を着るようにしていて、自社製品のイメージ作りには、作り手の印象も大切だと考えているのだとか。
果実そのままのジュレはデザートのよう
グレープフルーツは、抗ストレス作用や美肌効果のある「ビタミンC」や、肝機能を正常化する「イノシトール」、皮にはコレステロール値を下げる「ペクチン」が含まれ、香りの成分には、ダイエット効果があるなど、美容・健康・ダイエット効果がたっぷりで女性には嬉しい食べ物。萬秀フルーツで栽培している国産グレープフルーツは、輸入品に使われている防カビ剤・防腐剤など、またワックス処理を一切、行っていません。よってジャムやピールに加工しても安心。
外国産では船便で日本に来るので、収獲からとても日にちが経過していますが、国産グレープフルーツジャムの「MANSHU」は、農園が加工を行っているため、もぎたてならではの新鮮な香りや、果汁たっぷりでジューシーで、苦みが少ないのが特徴です。
ジャムの製造過程では、フレッシュ感を大切にして必要な分しか火を通さず、お砂糖は控えめで、ジャムというよりジュレに近い食感に仕上げられています。そのため、ヨーグルトのお供にぴったりな他、グレープフルーツジャム1に対してお湯を3~4注いで作ったホットドッグ「ホットグレフル」にしても美味しいのだそう。
また、女性はジャムの瓶をとっておくことが多いことを考え、瓶の形状にもこだわり、取っ手付きの可愛らしい瓶をチョイスしているのもポイント。
大崎さんのように、女性らしい視点は新しい製品をどんどん生み出しているんですね。全国で農業に従事する女性のパワーを感じた「FOODEX美食女子グランプリ」でした。(modelpress編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna