(左上から時計回りに)石田ゆり子、岡部たかし、仲野太賀、森田望智、上川周作(提供写真)

石田ゆり子、伊藤沙莉の母役で朝ドラ初出演「虎に翼」新たな出演者第1弾発表

2023.07.31 11:22

女優の伊藤沙莉がヒロインを務める2024年度前期NHK連続テレビ小説「虎に翼」の新たな出演者第1弾が発表された。

  

伊藤沙莉ヒロイン朝ドラ「虎に翼」

伊藤沙莉(提供写真)
同作は、現在放送中の「らんまん」、2023年度後期「ブギウギ」に続く、110作目の朝ドラ。同作のモデルは日本初の女性弁護士・三淵嘉子(みぶち・よしこ)さん。激動の時代を生きた1人の女性法曹とその仲間たちの波乱万丈の物語として大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描いていく。伊藤は主人公・猪爪寅子(いのつめ・ともこ)を演じ、脚本を吉田恵里香氏が務める。

石田ゆり子ら、新たな出演者第1弾発表

石田ゆり子(提供写真)
この度、新たな出演者第1弾として寅子と一つ屋根の下で暮らす猪爪家の人々の出演者が発表。

岡部たかし(提供写真)
寅子の母・猪爪はる(いのつめ・はる)に石田ゆり子、寅子の父・猪爪直言(いのつめ・なおこと)に岡部たかし、寅子の兄・猪爪直道(いのつめ・なおみち)に上川周作、寅子の女学校の同級生で、寅子の兄・直道と婚約中の米谷花江(よねたに・はなえ)に森田望智、猪爪家に下宿している書生・佐田優三(さだ・ゆうぞう)に仲野太賀が決定した。石田は連続テレビ小説初出演となる。

なお、31日より3日連続で出演者が発表予定。(modelpress編集部)

寅子の母・猪爪はる(いのつめ・はる)役/石田ゆり子

料理と整理整頓が得意で、猪爪家の家計も家事も完璧に管理するしっかり者。常に現実的で、寅子には早く結婚して欲しいと思っている。夢を語る寅子に厳しいアドバイスをすることも。末っ子の直明(なおあき)にだけは甘い。

【コメント】
虎に翼」というタイトルを目にするだけでお腹の底から力がみなぎるような気持ちになります。主人公の猪爪寅子の母である猪爪はるを演じます。力強く、猪突猛進で本当に魅力的な寅子を演じる伊藤沙莉さんの間近にいられる喜びを今からひしひしと感じております。寅子に負けず劣らず私の演じるはるさんもかなり強くて面白いキャラクターなので今から演じる日が楽しみでなりません。

連続テレビ小説に出演するのは実は今回が初めてです。歴史ある番組に参加できる喜びを噛み締めております。この素晴らしい物語の中を、誠心誠意生き抜くことができるよう、精進致します。

寅子の父・猪爪直言(いのつめ・なおこと)役/岡部たかし

銀行に勤め、3人の子どもの父として猪爪家を支える。大抵のことは笑って許してくれる優しい父だが、妻のはるには頭が上がらない。法律を学びたい寅子の夢を応援する。

【コメント】
岡部たかしと申します。この度、猪爪直言役を仰せつかり身が引き締まる思いでございます。精一杯精進致す所存でございます。朝ドラに出演すること、主人公の父親を演じさせていただくこととなるとこれくらいご挨拶がお固くなるものですね。

脚本の序盤を拝読しました。まだ女性の権利主張が弱い時代、家族や社会が当たり前だとすることに違和感をもち、苦悩奮闘突破しようとする寅子の姿は爽快でユーモラスです。しかしまだ序盤、地獄のような苦しみもやってきてしまうのでしょうか。朝ドラって長いですから。親としてナイスなサポートができるのか、はたまた足を引っ張ってしまうのか…毎日のご視聴、憚りながらもお願い申し上げます。

寅子の兄・猪爪直道(いのつめ・なおみち)役/上川周作

上川周作(提供写真)
人が良く、妹思いの兄。寅子の親友・花江に一目ぼれし、婚約をしている。妹の結婚を心配しているが、好きなことをして欲しいとも思っている。

【コメント】
この度寅子の兄の猪爪直道役を演じさせていただく事になりました。寅子を兄としてしっかりと支えていきたいと思います。そして、家族や物語の中で出会うたくさんの方達と助け合いながら必死に生きていく姿をお届けできたらいいなと思っています。皆様に愛される作品になりますよう精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

米谷花江(よねたに・はなえ)役/森田望智

森田望智(提供写真)
寅子の女学校の同級生。女学生のうちに結婚することが夢で、寅子の兄・直道と婚約中。妻として必要なものを全て習得し、家庭で一番になりたいと願う。寅子の親友から、やがて家族となる。

【コメント】
いつか朝ドラに出たい。憧れ続けてきた夢は「おかえりモネ」で現実となり、そして「虎に翼」でその夢をもっと遠くに飛ばせる機会を頂けたんだなと胸がいっぱいです。脚本を読んでいると、パワフルな寅子がウワッと台本から飛び出してきて、その周りを個性溢れる素敵なキャストの皆さんが生き生きと囲んでいらっしゃる姿が鮮明に浮かんできました。

3度目の共演となる伊藤沙莉ちゃんの素敵なお芝居を間近で見続けられること、そして今まで見せたことのない私をお見せできるのではないかと、今から花江ちゃんと過ごす時間が楽しみです。この時代に生きる人の強さを、見ている方の身体の深淵まで届けられますように。よろしくお願いいたします。

佐田優三(さだ・ゆうぞう)役/仲野太賀

仲野太賀(提供写真)
猪爪家に下宿している書生。早くに両親を亡くし、弁護士だった父に憧れて大学に通うが、高等試験(現在の司法試験)にはなかなか合格できない。昼は銀行で働き、夜は大学で勉学に励む。

【コメント】
伊藤沙莉さんが主役の朝ドラ…そんなの絶対良いに決まっている!!オファーを頂いた時に興奮したのを覚えています。伊藤さんとは以前も共演していて、また一緒にお芝居が出来る事が楽しみでなりません。

今回、佐田優三という役を演じます。脚本の吉田さんが描く優三はどこか気弱で、おどおどしていて何だか頼りない。けど、この男がとても優しく、芯のある人だと直ぐにわかる。脚本を読めば読むほど役に引き寄せられる、そんな感覚があります。昭和に法の世界での女性の活躍を描く今作は、令和の今の日本においても、とても意義のある作品になると思います。素晴らしい作品になるよう一生懸命、楽しく演じたいと思います。よろしくお願いします。

伊藤沙莉コメント/猪爪家の人々の出演者発表にあたって

豪華な、そして大好きな方々が集結し、1年間を一部、またはほとんど共有できることが本当に嬉しく、有り難いです。自分自身、やるべきことがどこまで大変なのかどこまで楽しめるのか本当に手探りでやっていくことになると思いますが心強い方々と共に闘えることに感謝しつつそこに甘えすぎないよう頑張りたいですし何より楽しんでいきたいと思います。

制作統括・尾崎裕和氏コメント

やすらぎの場所でありながら、時には緊張の場所にもなり得る「家」。家庭裁判所に携わっていく寅子にとって、そんな表裏一体の「家」と向き合うことが、公私に渡って生涯のテーマとなります。その寅子の原点となるのが「猪爪家」です。寅子を形作っていく一つ屋根の下で暮らす人々を、石田ゆり子さんをはじめとする素晴らしいキャストのみなさんに演じていただけることになりました。寅子と彼女彼らの織りなす「家」がどう変化していくか「虎に翼」ならではのホームドラマをお楽しみください。

物語

昭和のはじめ、日本初の女性専門に法律を教える学校ができます。そこへ集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、溢れ出す何かを抱えた女性たちでした。この物語の主人公・猪爪寅子も、そんな収まれない女性。周囲から“魔女部”と陰口を叩かれた女性だけの学び舎で、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学んでいきます。

昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生します。寅子もその一人として日本中から注目され憧れの的になります。しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本でした。法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えてしまいます。

昭和20年(1945)、焼け野原に立つ寅子は全てを失っていました。明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。彼女は裁判官になることを決意。戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走することになります。

そして、寅子はついに裁判官になります。彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていきます。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. 虎に翼

    虎に翼

    2024年04月01日(月)スタート

    毎週月〜土曜08:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. <シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第3話>ひかり&小原、危険なミッションに挑む

    モデルプレス

  2. <シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第2話>ひかり、執行補助者として初めての案件へ

    モデルプレス

  3. 成田凌、石田ゆり子との“デート”にぬか喜び<転職の魔王様>

    モデルプレス

  4. 伊藤沙莉「シッコウ!!」主題歌担当のSEKAI NO OWARIメンバーとのやり取りが話題に“偶然遭遇”にファンも驚き

    モデルプレス

  5. 伊藤沙莉「女王の教室」天海祐希からの“宝物”の言葉明かす「それだけ守ってきた」

    モデルプレス

  6. 伊藤沙莉、声帯手術を拒否していた 理由明かす

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “8年ぶり俳優復帰”成宮寛貴、魅惑的な殺人鬼役で主演「死ぬほど愛して」ドラマ化 瀧本美織と夫婦に

    モデルプレス

  2. 02

    間宮祥太朗、TBS連ドラ初主演 “無法者”な弁護士役に【イグナイト -法の無法者-】

    モデルプレス

  3. 03

    綾瀬はるか主演NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」制作決定 終活ギャグマンガがドラマ化

    モデルプレス

  4. 04

    佐野勇斗、朝ドラ「おむすび」橋本環奈&宮崎莉里沙との「米田家」3ショット公開「本当の家族みたい」「いい笑顔」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    【私の町の千葉くんは。 最終話】マチ、悠人のキス目撃 アラサー教師の恋の行方明らかに

    モデルプレス