

「なんか微妙…」男性が思わず“ミーハーだな”と思う女性って?
新しい事象に対する関心が強く、チャレンジ精神が旺盛な方は多いでしょう。
興味が次々と変わり、行動が常に中途半端となると「何をやっても続かない人」や「集中力が続かない人」などとのレッテルを貼られてしまうかもしれません。
今回は男性がミーハーだなと思う「興味が広範すぎる女性」の特徴について、4つの視点から解説します。
似合わない流行の服を着ている
「最新の流行が必ずしも自分に似合っているとは限らないですよね。トレンドを追いかけるあまりに似合わない格好をするのなら、それはやめた方がいいと思う。自分らしさを最大限に生かしたコーディネートが一番魅力的だと思います」(24歳/男性)
流行りものを着ることで、何も考えずに流されていると思われがち。
人の興味が向いた方向にすぐに飛びつくことは悪いことではないですが、その中で自分に似合うものを見つけ出すことが、男性からの好感度を上げる秘訣と言えます。
男性選びの基準が不明瞭
「いろいろなタイプの男性と一緒にいる女性は、軽薄な印象を与えることがあります。『男性ならだれでもでもいいのか?』と思ってしまうし、簡単に恋人を変えるのは問題だと思います」(30歳/男性)
好みの男性がころころと変わることで、周りからの印象も変わるかもしれません。
恋人になれたとしても「自分もすぐに別の誰かに取って代わられるのではないか?」と心配になってしまうでしょう。
興味の対象が頻繁に変わる
「興味がすぐに冷めてしまう人は、長続きしない人だと思います」(32歳/男性)
新しいことにチャレンジする気持ちは素晴らしいですが、挑戦が長続きしなければ、それはただのミーハーだと思われるかもしれません。
何事も考えてから行動に移し「これなら少なくとも3ヶ月は続ける」といった具体的な目標設定が大切です。
短期間でブームが移る
「最近流行っているスポーツや音楽に夢中になることがありますが、結局、1ヶ月経つともう飽きてしまいます。ただの興味本位だったのだと分かると、少し拍子抜けすることもあります」(28歳/男性)
ただ流行りに乗っかるだけの行動は、男女問わず大切にしているものへの深い理解とは違います。
自分が本当に好きなこと、自分の興味が本当にあることに集中することが、より魅力的な一面を見せるための秘訣とも言えるでしょう。
常に興味が変わる人の対応策
まずは、あわてずにじっくりと自分自身を見つめ直してみることが大切です。
自分に合った趣味や興味を見つけることができれば、それは大きな一歩になるでしょう。
短期間で取り組むのが難しい場合でも、一つずつ目標を立てて進めることが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚記念日のディナーで”嫁だけ”追い出す義母!?だが直後「失礼を承知で…」店員の<言葉>に「なっ…」【義母との関係改善の秘訣】愛カツ
-
“ほんわか”した優しい男性と恋の予感!?しかし「クッソ」別人級に豹変したキッカケに「だめだ」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
愛情表現を「日常的にするカップル」と「全然しないカップル」の将来的な関係の違いハウコレ
-
【星座別】彼氏に依存されがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【家の貯金残高が0円】になるまで課金していた夫!?しかし夫が告げていた”あること”を思い出し、幻滅した妻は【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
娘の推しに「顔だけ」と言う無神経夫!?しかし、妻が考案した”ある作戦”に娘が乗っかると、夫の態度が急変し…【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
持病がある妻の“味覚”をバカにするモラ夫!?しかし「知ってる?」純粋な妻の質問に…「は!?え!?」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】堅実さが売りです!最高の夫になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ