

彼『貯金は100万円ある!』結婚前提の彼氏と“貯金の話”をしていたら…⇒気をつけたいカップルの価値観の違いって?
気をつけたいカップルの価値観の違いって?
カップルがうまくいくかどうかのポイントの一つにお互いの価値観が合っているかというのがあります。
今回は、お金について思い切り価値観が合わなかった3つのカップルのエピソードを紹介します。

払い方に関する価値観
「以前付き合っていた彼は現金払いを徹底する人で、それが原因で別れてしまいました。彼が一人暮らしを始める際に私がクレジットカードを作り、使い方を教えたのに、彼は借金を抱えることや、使いすぎることが怖くて一切使おうとしませんでした。そのため、オンラインでの決済が必要な場合にはすべて私が立て替え、そして後で彼から現金をもらって精算するということばかり…」(女性)
事前にお金について話し合い、互いの価値観を整理をまとめておくことが大事です。
お金の使い方に関する価値観
「昔付き合っていた彼は、数珠の大きなネックレスを5万円で買うような人でした。正直、彼の趣味が私の趣味と僕は違うと思っていましたが、私としてもその価格のネックレスを買うことに驚きました。私は当初から、彼の価値観とは合わないと思っていましたが、お金の使い方までもが違うとは。これには正直、ショックでした」(女性)
何にお金を使うかは人それぞれで、まったく同じ価値観をもつカップルはまずいません。
十分なコミュニケーションをとることで、互いの価値観を理解し、尊重し合うことが必要となるでしょう。
生活費の価値観
「以前付き合っていた彼は、生活費についての考え方がずいぶんと違いました。彼は実家暮らしだったのでおそらく節約するという概念がなく、私の家に遊びにきたときも、電気や水道の使用に関して何も気にしない様子でした。自分の家で生活をしている身としては、その浪費行為には我慢ならずとうとう別れを決意したのです」(女性)
お互いの生活スタイルやお金に対する価値観が大きく違うと、一緒に生活することは難しくなります。
特に同棲や結婚を考える際には、この生活費についての考え方は大切なポイントとなるでしょう。
お金の価値観は大事
これらのエピソードを通じて、お金についての価値観がカップルの関係にどれだけ影響を与えるかを学んでみてください。
これから恋愛や結婚を考えている方は特に、注意すべきポイントとなるでしょう。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【必読】モテる男子が知っていることとは? 男性にはわからない女性のこだわり7選恋学
-
幻滅...彼氏が見ていないところで「うわっ...」と思う彼女の言動ハウコレ
-
「この子、ハズレだわ…」男性に敬遠される女性の行動Grapps
-
「すっげぇ可愛い…」男性が一撃で沼る【女性の言葉】愛カツ
-
「頭から離れない…」男性を【虜】にする女性の魅力愛カツ
-
苦笑....男性が正直「反応に困る」女性からのクエスチョンハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
目指せ褒め上手♡男性が「実は褒めてほしい」と思っていることハウコレ
-
夫の部屋を掃除中”未記入の離婚届”が!?帰宅した夫に、妻が態度を<一変>させると…【パートナーの裏切りへの対応法】愛カツ