男性がジェネレーションギャップを感じた「年上女性のLINE」

男性がジェネレーションギャップを感じた「年上女性のLINE」

2023.06.04 17:00
提供:Grapps

年上の色っぽいお姉さんは魅力的だけれど、やはり男性はふとした場面で年齢差を実感して冷めてしまうこともあるみたい。

ではどんなとき、男性は年齢差を感じて萎えてしまうのでしょう?

そこで今回は、男性がLINEでジェネレーションギャップを感じた体験談をご紹介します。

懐かしアニメのスタンプに…

「8歳上の女性と知り合って、連絡先を交換。見た目はまったく年齢を感じず惹かれるところもありました。
ただ、LINEのやり取りで、引っ掛かる点が……。
会話は丁寧で問題はなかったんだけど、途中に挟んでくるスタンプが知らないアニメキャラなんです。
子どものときに見てたんでしょうね。そのスタンプが打たれるたびに年齢差を痛感しました」(32歳男性/教師)

子どものころに見ていたアニメなどは、年齢差が出やすいところ。8歳も違うと尚更でしょう。

若い人に合わせてスタンプを打とうとする女性もいると思いますが、無理に使う必要はないでしょうね。

文面が堅苦しすぎる…

「以前、親しくしていただいぶ年上の女性がいました。この人のLINEが丁寧すぎて。
『キレイですよね』なんて褒めると、『お褒め頂き光栄です』とか『誠に恐縮です』とか返ってくる。

最初は楽しかったんですけどね。だんだん堅苦しく感じるようになってしまいました」(29歳男性/ゲーム開発)

言葉遣いにおいて、敬語を上手に使うのは、ある程度年齢を重ねた女性なら当然のこと。

しかし、相手を窮屈に感じさせてしまうこともあります。バランスをうまくとるのも、必要な能力かもしれませんよ。

誤字はすぐさま訂正!

「僕の仲のいい年上の女性は、LINEで間違った言葉を使うと、すぐに訂正してきます。
たとえば、『ごめんなさい』を『ごめんください』と送ってしまうようなときとか。すぐに『ごめんなさいの間違いでした』と、きたりします。
こっちもそれぐらい理解できるじゃないですか。細かいな……と」(26歳男性/印刷)

LINEはフランクに使えるものですから、あまり細かいことを気にすると若い男性は面倒だと感じてしまいます。

自分を頭が悪いように見せたくない……というプライドの高さも感じさせてしまうかも。

毎回挨拶で締めくくる

「職場のひと回り上の女性社員と、たまにLINEでやり取りしています。その人、いつも最後は挨拶で終わります。
『おやすみなさい』は普通ですけどね、『ごきげんよう』なんていうのが使われることも。
キッチリし過ぎているところに、年齢を感じてしまいます」(32歳男性/事務)

挨拶は礼儀として必要なものですが、あまりかしこまると気を遣いすぎているように感じられてしまいます。

相手は年下ですから、少し適当なぐらいで接するのが丁度いいかもしれません。

年齢を感じさせないLINEを!

男性は、あまり年齢差を感じてしまうと、恋愛感情を抱きにくくなってしまうもの。

LINEなんかのちょっとしたやり取りでも、そういった部分は出てしまいがち。

可能性を狭めてしまわないよう、年齢を感じさせないエイジレスなLINEができるといいですね。

(大木アンヌ/ライター)

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 実父の法事中、“ベロベロに酔っぱらう夫”!?次の瞬間「ありえない…」妻が一瞬で青ざめた『夫の問題発言』とは⇒【夫の発言に困ったら】
    実父の法事中、“ベロベロに酔っぱらう夫”!?次の瞬間「ありえない…」妻が一瞬で青ざめた『夫の問題発言』とは⇒【夫の発言に困ったら】
    Grapps
  2. 病人に“無理難題”を押しつけてくる女上司。しかし数ヶ月…“思いもよらぬ仕打ち”に「なんで…私が」⇒【周囲から避けられる行動4選】
    病人に“無理難題”を押しつけてくる女上司。しかし数ヶ月…“思いもよらぬ仕打ち”に「なんで…私が」⇒【周囲から避けられる行動4選】
    Grapps
  3. 「まっじで可愛すぎる…」男性がオチる【女性の特徴】
    「まっじで可愛すぎる…」男性がオチる【女性の特徴】
    Grapps
  4. ”産後の妻と子ども”より飲み会を優先する夫。数ヶ月後、妻がとっておきの復讐をすると「警察ですか?」【夫婦間のズレ修正法】
    ”産後の妻と子ども”より飲み会を優先する夫。数ヶ月後、妻がとっておきの復讐をすると「警察ですか?」【夫婦間のズレ修正法】
    愛カツ
  5. 【誕生月別】「ため込みすぎ...」怒りがいきなり爆発する男性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「ため込みすぎ...」怒りがいきなり爆発する男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】「サプライズ上手!」デートでキュンとさせる男性ランキング
    【MBTI診断別】「サプライズ上手!」デートでキュンとさせる男性ランキング
    ハウコレ
  7. 【星座別】この春、一途な愛を受ける女性ランキング<第1位〜第3位>
    【星座別】この春、一途な愛を受ける女性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】「ため込みすぎ...」怒りがいきなり爆発する男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「ため込みすぎ...」怒りがいきなり爆発する男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  9. 「返信だっっる…」男性が一瞬で”幻滅”するLINE
    「返信だっっる…」男性が一瞬で”幻滅”するLINE
    Grapps

あなたにおすすめの記事