好きな人や彼氏が奪われる…身近にいたら危険!略奪女の特徴4つ
好きな人や彼氏にちょっかいを出してきて、隙あらば奪おうとしている「略奪女」は、周りにいませんか? 人のものが魅力的に感じる方で、側にいると不幸になりやすいので注意が必要です。今回は、略奪女の特徴と対策方法についてご紹介します。
いつも人の好きな人や彼氏を横取りする「略奪女」の特徴
早速、略奪女に見られる特徴についてご紹介します。
よく、人の真似をする
あなたの持ち物をいつも真似してくる方はいませんか? よく、人の真似をする方は略奪女の特徴に当てはまります。一度だけならまだしも頻繁という場合、他人が持っているものが羨ましく感じる方と言えます。そのため、人の好きな人や彼氏も、より一層、魅力的に見えることが多いです。
幸せそうなカップルこそ、壊して自分のものにしたくなります。
自分に自信がない
略奪女こそ、実は自分に自信がない方も多いです。自分自身が好きなものを胸を張って良いと言えないからこそ、他人の価値観に依存しやすい傾向があります。自分が幸せかどうかについても、他人の評価により変わる方です。そのため、手っ取り早く人が持っているもので幸せを補いたいと考えることがあります。
極端に自分に自信がない方は、むしろ言い寄ってくる人に対して、不快な気分を味わうことがあります。自分が行動して手に入れた相手こそ、より高い価値も感じやすいです。
寂しがり屋
寂しがり屋で、一人でいることができない方も、略奪女に見られる特徴です。「誰でも良いから側にいて欲しい……」と感じる方こそ、見境なく人の好きな人や彼氏にちょっかいを出しやすいです。
相談事があるという形で相手に近づこうとします。距離感をグイグイ詰めていくのも特徴的です。略奪した後の言い訳は「相手がしつこくて〜」と他人に責任を押し付けることもあります。不思議と、同じ寂しがり屋の方を引き寄せやすい方でもあります。
刺激があることが好き
淡々とした毎日に飽き飽きしていて、刺激があることを求めている方も略奪女に見られる特徴です。人のものを横取りすることは、一時的にでも快楽や満足感を得られます。
刺激があることが好きな方は、衝動買いをよくしたり、ギャンブルにハマっていたり、派手な生活を送ることが多いです。じっとしていると、退屈で仕方ないという方でもあります。
また、刺激を求めている方こそ、人のものを奪うことに罪悪感を感じにくい傾向があります。
略奪女から略奪されない方法とは
略奪女の特徴は分かりましたが、好きな人や彼氏を略奪されないためには、どのような対策方法が挙げられるのでしょうか。
彼氏のことは自慢しない
略奪女にターゲットにされないためには、好きな人や彼氏のことは自慢しないように心がけてください。魅力的に語るほど、相手に羨ましいという気持ちを芽生えさせます。
「好きな人がカッコよくて〜」「彼氏がお金持ちで優しくて〜」と話せば、興味を持たれてしまいます。あなたが幸せそうであるほど、その顔を曇らせたいと思われることも……。略奪女にターゲットにされないためには、控えめな態度を心がけていきましょう。
略奪女と一定の距離を取る
略奪女の近くにいると良いことがないので、一定の距離を取るようにしてください。顔を合わせる機会が多いほど、無意識のうちにターゲットにされることがあります。むしろ他人に近い関係であるほど、被害も最小限に抑えられることがあります。
しかし、一気に距離を置くと、逆に怒りから執着されることがあるので注意が必要です。徐々に距離を取り、相手から関心をなくしてもらう形がベストです。
牽制をする
略奪女には、しっかり意思表示を取ることも大切です。好きな人や彼氏に興味を持たれているとわかったら「えー、気になるの?」と、気がついているアピールをするのが効果的です。略奪女より一枚上手でいるようにしましょう。冷静に、軽い敵意があることを伝えてください。
興味を持たれていることに気が付かないふりをしても、つけ込まれてしまいます。相手の目を見て、はっきりとした言い方をするほど牽制になると言えます。
彼氏に信頼していることを伝える
略奪女に気を付けていても、彼氏の方が気持ちになびくこともあるので注意が必要です。そこで、信頼している気持ちがあることを彼氏に伝える方法が効果的と言えます。
「私は、〇〇くんのこと信じているから」と言われると、期待に反した行動は取りにくくなるものです。むしろ「浮気しないでね!!!」と追い詰めるほどプレッシャーになり、現実逃避のために他の女性に気持ちが行くことがあります。
略奪女にばかり気を取られるのではなく、向き合うべき人を再認識しましょう。
おわりに
今回は、略奪女の特徴と対策方法についてご紹介しました。略奪女は寂しがり屋でよく、人の真似をする方に多いです。
ターゲットにされないためには、好きな人や彼氏の自慢は決してしないことです。また、関わる回数を徐々に減らしていくようにしましょう。興味を持たれていると感じたら、軽い牽制を取ることが、略奪を防ぐ上では効果的です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「あれ、全部繋がった」浮気男が置いてた【危険フラグ】とはハウコレ
-
あぁ、それ脈ナシだね…男性の脈ナシLINEGrapps
-
「絶対誰にも渡さない」男性が見せる本気のサイン愛カツ
-
意外かも…!全男性が食べたい「彼女の手料理」愛カツ
-
顔だけじゃない!モテる女が使う【4つの言葉】愛カツ
-
「えらいぞー!!」3兄妹の”長男だけ”可愛がる義両親。下の子も察して…しかし夫に相談するも…→義両親との付き合い方愛カツ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】実は超乙女!?「意外と繊細な男性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ