恋人に求めるのは外見!メンクイな女性に対して、正直どう思う?
2023.01.14 19:30
提供:ハウコレ
恋人に対して、求めるものは色々あるでしょう。
その中でも、顔を重視する人っていますよね。好みの顔立ちであることはもちろん、清潔感や雰囲気、センスを求める人も多いのではないでしょうか。
では、そのようにメンクイな女性のことを、男性はどう思うのでしょうか。
ネットでは「※ただしイケメンに限る」なんて言葉もありますが、実際の男性の本音をチェックしてみましょう。
その中でも、顔を重視する人っていますよね。好みの顔立ちであることはもちろん、清潔感や雰囲気、センスを求める人も多いのではないでしょうか。
では、そのようにメンクイな女性のことを、男性はどう思うのでしょうか。
ネットでは「※ただしイケメンに限る」なんて言葉もありますが、実際の男性の本音をチェックしてみましょう。
ミーハーだと思う
顔だけで判断することが多いメンクイな女性は、やっぱりミーハーだと思われるようです。
たとえばかっこいい芸能人がちょっと不祥事を起こした時と、あまり好みではない芸能人が同じ不祥事を起こした時の反応があまりにも違うと、男性としても「顔しか見てないのかよ!」と思ってしまうようですよ。
メンクイなのは良くても、「顔が良ければ全て許される」のような価値観は持たない方が良いでしょう。
アピールしまくってるとドン引き
自分から「私はメンクイだから!」や「イケメン以外は興味ないんだよねー」のようにアピールされると、男性としてもドン引きしてしまうんだとか。
表面上は話を合わせてくれる人も「いやいや、自分だってそんなに美人じゃないでしょ」と言いたくなることもあるようです。
メンクイな人も「顔を重視するけど、やっぱり性格かな」のように、周りが聞いて不快にならないような言い方を覚えるのがおすすめです。
上から目線で批評されるとムカつく
メンクイな女性は、イケメンの男性に認められるように、自分自身も美意識が高い人も多いでしょう。
ただし、だからといって男性を上から目線で批評すると、反感を買ってしまいます。
「もう少し〇〇したら?」や「その服、似合ってないね」のような言い方をすると、誰だって嫌な気持ちになるでしょう。
性格が悪いと思われて、嫌われてしまっても文句は言えませんよ。
メンクイを公言しすぎると男性からの印象は悪くなるかも・・・・・・
「付き合う人は自分の好みの顔じゃないと嫌だ」と言う女性は多いですが、それを公言しまくると男性からの印象は悪くなってしまうようです。
メンクイな人も、中身より顔を重視するという人も、男性に伝える時には少しオブラートに包むのがおすすめです。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
彼女を脅し“万引き”を命令する最低彼氏。しかし目を覚ました彼女の【徹底的な反撃】に『サーッ』⇒周りの問題言動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】ほぼ確定で告白が上手くいく女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「じじい!言い訳すんな!」指定席を間違えて”暴言を吐く”迷惑カップル!?しかし、車掌「失礼します」⇒他人とのトラブルで適切な対処法Grapps
-
「あいつは俺一筋だ!」夫を煽る”妻の”浮気相手。しかし、夫が”復讐計画”伝えた結果…『分かった』⇒浮気によって生じる代償愛カツ
-
そりゃ愛されるわ…【魅力倍増】させる方法って?Grapps
-
「”回転寿司”に行くことは恥ずかしい」と放つ義母。しかし、義父の静かな【一言】に…⇒義母の振る舞いに対する解決策Grapps
-
女友達の“すっぴん”を見て失言連発!?しかし【きゅんっ】一瞬で“気になる存在”へ昇格したワケ⇒男性の心に刺さる女性の特徴愛カツ
-
【誕生月別】引きずってます...。「忘れられない相手」がいる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】犬系男子に好かれやすい女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ