

プロポーズを断ったけど...【心変わり】したときの対処法って?

そこで今回は、彼氏のプロポーズを断った後に結婚したくなったときの対処法を紹介していきます。
正直に気持ちを伝える
彼氏のプロポーズを断った後に結婚したくなったのだとしたら、その気持ちを正直に伝えてみましょう。
彼氏としては一度断られたとしても、結婚したいと思った相手ですので、あなたのことが大好きなはずです。そのため、素直な気持ちをそのまま伝えれば、受け入れてもらえる可能性があります。
「結婚についてよく考えたら、やっぱり結婚するべきだと思った」「あなたを失うことを初めて想像したら、怖くなった」など、プロポーズをきっかけに変わった気持ちがあるでしょう。
そのことをそのまま伝えれば、あなたがしっかり愛情を持っていることや、結婚したいと思っていることが伝わるはずです。それにより、再度彼からプロポーズしてもらえる可能性があるため、実践してみてください。
断ったときとどう状況が変わったのか伝える
プロポーズを断ったときと、どう状況が変わったのかを伝えるということも大切なことです。
彼からすれば一度プロポーズを断られているのですから、あなたが今後本当に気持ちが変わることがないのか不安ですよね。そのため、そこに説得力を与えることが大切です。
例えば、当時は仕事が忙しくて結婚は考えられなかったけど、今は状況が変わったということであれば、それを伝えると良いでしょう。他にも、年齢や友達の結婚など、結婚を決断できた理由を伝えてみてください。そうすることで彼はあなたを信用しやすくなります。
逆プロポーズをする
逆プロポーズをするというのも、彼とやっぱり結婚したいと思ったときの対処法です。
彼氏は一度プロポーズを断られているため、もう一度プロポーズするのは怖いですよね。そのため、あなたの気持ちがわかっても、なかなかプロポーズをしにくいものです。
あなたから逆プロポーズをすれば、彼としてはプロポーズをしなくて済むため、楽です。
また、逆プロポーズをしたという事実が、あなたの覚悟や本気度の証明にもなります。
それにより、彼にOKしてもらいやすくなるため、逆プロポーズをしてみるというのもアリなのです。
彼には気持ちがある
彼氏のプロポーズを一度断っていたとしても、彼とあなたは今でも付き合っていますよね。
それを考えれば、彼には結婚したいという気持ちがまだ残っているということです。
しっかりあなたの気持ちを真っ直ぐに言葉にすれば、断られる可能性は低いため、彼に話をしてみてください。
(ふくろうクジラ/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!彼女と一緒にやってみたいこと<A型・AB型>ハウコレ
-
義母を招いて”娘の誕生日会”!しかし次の瞬間『ごそごそ』義母のありえない行動とは?⇒義母との関係で生じる問題愛カツ
-
男性の星座でわかる!彼に意識してもらうために必要なコト<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【9割の浮気男がやっている】罪悪感からくる「彼女へのフォロー」ハウコレ
-
顔だけじゃない!意中の男性に【モテる女性】の行動愛カツ
-
「好きな子にだけ!」男性が本命以外にやらないこと愛カツ
-
「え…マジでないわ」男性が敬遠する女性の行動愛カツ
-
こんな子いたら最強…!男性の【理想の彼女】って?Grapps