

【男性がアプローチをやめるきっかけ】3位:返事が遅い 2位:遊びの誘いを断られる 1位は...?

彼が身を引いてから「もしかしたら好きかも」と気付いても、後の祭りということも。
臆病な男性はほんの些細なことがきっかけとなって、恋を諦めることがあるようです。
そこで今回は、男性がアプローチをやめるきっかけの第1~3位を紹介します。
第3位:返事が遅い
アプローチの筆頭格と言えば、LINEのやり取り。男性から頻繁にLINEがきて、毎日なんだかんだ話していることもあるでしょう。実は、忙しくて返事をできずに次の日に返したら、そこからLINEがぱたりとこなくなったなんてことがあるんです。
男性はナイーブな一面を持っていることがあります。いつもと違った返信速度になったために「もしかして嫌々LINEしているのかも」とネガティブな方向に考えてしまうことが!
些細すぎて防ぎようがないこともありますが、「〇〇しててスマホ触れなかった」など一言理由を添えるといいかもしれません。
第2位:遊びの誘いを断られる
男性から遊びに誘われることもありますよね。デート自体が嫌だったわけではなく、指定された日に予定があって断ることもあるでしょう。ですが、たったこれだけでアプローチをやめる男性もいるのです。
LINEと同様に「俺と出かけるのが嫌だから?」とネガティブに考えてしまうようです。
もし彼と出かけたいと思ったなら、今度はあなたから誘ってみましょう。もしくは、デートを断るときに「〇日だったら空いてるよ」と別の日を提案してみても良いでしょう。
第1位は..
第1位は、他の男性と仲良くしていた。
ライバルが現れて闘争本能が出る男性もいれば、身を引いてしまう男性もいます。そのため、他の男性と仲良く話している姿を見て諦めることもあるようです。
「イケメン」「おしゃれ」「背が高い」など、自分と比較して相手のほうがスペックが高そうだと感じると、勝手に負けを認めて退散していきます。
こういった男性と付き合っても「俺よりもっといい男がいるよ」と去って行く可能性が高いので、付き合う前で良かったとも言えるかもしれませんね。
女性へのアプローチに手ごたえがなければ諦めてしまう男性は多いようです。
少しでもいいなと思っているなら、ある程度の好意を匂わせると良いでしょう。
(illy/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】この春、運命の恋が実る女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「俺について来い!」恋愛でも仕事でもプライドが高すぎる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
夫に隠れて後輩に手を出す妻!?しかし…「全部知ってるよ?」夫は慌てる妻に”ニコッ“とほほ笑み…【浮気の傾向と警告サイン】愛カツ
-
【今すぐ動かないとオワリ】破局が近づいているカップルに表れ始める変化とは?ハウコレ
-
「くっそ可愛い…」男性を一瞬で沼らせる【女性の言葉】愛カツ
-
「やべ…超好き♡」男性をメロつかせる女性の特徴愛カツ
-
「これされたら一発アウト!」男性が嫌悪する行動Grapps
-
「彼氏いない歴=年齢です」男性が無意識に避ける、【地雷っぽい女子】の特徴とはハウコレ
-
「結局、タイミングです」男性が結婚を決意する瞬間、圧倒的な一位は?ハウコレ