

愛情表現が逆効果?彼氏に飽きられてしまうNG行動3選
彼のことは大好きだけど、最近彼の態度が冷たく感じる……。
このような悩みを抱える女性は少なくないよう。
もしかしたら、自分ではいいと思っている愛情表現が、じつは彼を飽きさせてしまっている原因かもしれません。
そこで今回は、「彼氏に飽きられてしまうNG行動」を3つご紹介します。
自分のすべてを教える
彼に自分のすべてを知って欲しくて、自分の過去を全て話したり、毎日その日の出来事をなんでもLINEで報告したりすることもあるかもしれません。
しかし、それでは彼の「あなたを知りたい」という気持ちは薄れていくでしょう。
彼から飽きられずにいるためには、自分から全てを話すのではなく、徐々に自分を知ってもらうことが大切。
知らないことがあるからこそ、「もっと理解したい」という気持ちが生まれ、お互いがお互いに夢中でいられるものですよ。
LINEを自分からたくさんする
彼のことが好きだからこそ、四六時中連絡をとっていたいと思う人もいるかもしれません。
しかし、自分から1日に何度もLINEをしたり、彼からLINEが来たらすぐに返信をしたりしていると、彼に飽きられてしまう可能性があります。
スマホを見るたびに彼女からのLINEが来ていたら、彼が「今なにしてるのかな?」と彼女のことを恋しく思う時間もなくなるでしょう。
とはいえあからさまに返信を遅くすると、駆け引きのようで、彼もウンザリしてしまうかもしれないので注意。
彼に連絡したい気持ちを少し抑えて、ほかのことに集中するようにしてみるといいかも。
気まぐれにLINEのやりとりをしたほうが、彼を飽きさせずにいられるはずですよ。
彼以外の交友関係を制限する
彼を不安にさせたくない気持ちから、彼以外の交友関係を極端に減らしたり、彼にその様子を見せないようにしたりする人もいるでしょう。
しかし彼以外の関係を極端に制限して、彼を安心させすぎると、かえって逆効果になることも。
たまには彼の知らないコミュニティで過ごしたことを匂わせることで、彼も少し不安になるはず。
この不安が、彼を飽きさせないためのポイント!
自分以外の男性とも交流があるのか気になり、またあなたのことを取られるかもと思って、より夢中になるでしょう。
安心させすぎもよくない?
彼をあまりに不安にさせてしまうことは、別れにもつながりかねません。
しかし、必要以上に安心させる必要もないのかもしれません。
すべてのカップルに当てはまるとは言い切れませんが、頭に入れておくといいでしょう。
ぜひ参考にして、いつまでも愛される女性を目指しましょう!
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大好きで仕方ない!」男性が見せる密かな溺愛行動Grapps
-
『暇つぶし♡』軽い気持ちで夫に手を出した女。だが直後「知らなかったんだ(笑)」“妻の正体”を明かされた途端「え…?」⇒【非常識な行動への対処法】Grapps
-
仕事を早退した夫が帰宅。そこには“家具も妻子も消えた”【空っぽの部屋】が!?慌てて妻に連絡した直後「うわぁぁぁあ」⇒【崩れかけた夫婦関係を立て直すには?】Grapps
-
満員電車で…【ドンッ】“わざと”攻撃し睨みつける男女!?しかし次の瞬間…【驚くべき事情】に気づき「えぇ…」⇒【気分よく電車に乗るために】Grapps
-
妻の弁当代を”頑なに”払おうとしない義母!?しかし「いい加減にしろ!」夫が激怒すると義母は…【義家族との関係改善策】愛カツ
-
「速やかに止まりなさい!」デート中に【警察】が乱入!?さらに、警察が彼を止めた”ワケ“に…「え!?」【困った男性への対処法】愛カツ
-
<自分勝手な理由>で娘を引き取りたがる元夫!?だが直後【妻子の現状】に気づき逆上し「俺にくれ!」【元夫との向き合い方】愛カツ
-
親友の彼を“貧相な男”と見下す女!?しかし数ヶ月後、SNSで見た親友の<とんでもない姿>に「どういうこと!?」【人が離れる言動】愛カツ
-
”結婚寸前”で他の男に気移りした彼女!?だが数年後「時効だから言うけど…」”まさかの言動”に彼女は驚愕し…【男性の言動への対処法】愛カツ