

幸せが長く続くカップルの特徴4選

しかし、中には本当に幸せが続いているカップルもいますよね。
今回は、幸せが長く続くカップルの特徴について紹介したいと思います。
喧嘩をしない
幸せが長く続くカップルは、ほとんど喧嘩をしません。喧嘩することを面倒だと思っている可能性もあるでしょう。
それなら、笑って過ごした方が楽しいことを知っているのです。何か伝えたいことがあるときは、喧嘩にならないように言い方を考えます。
喧嘩しない分、気持ちが穏やかさを保ったまま安定するため幸せが長続きするのでしょう。
どんどん好きになっている
幸せが長く続くカップルは、お互いに相手のことがどんどん好きになっているという特徴があります。長く付き合っていてもマンネリを感じないと言われています。
最初の好きという気持ちがどんどん膨らんで、気づいたら愛しい存在にお互いがなっているのかもしれません。どんどん好きになるということは、どんどんお互いのいいところを知っているということでもありますよね。
感謝が多い
「付き合っているんだから当たり前」という感情を持っていなく、何かしてもらったらちゃんと感謝するカップルは幸せが長続きします。小さなことでも「ありがとう!」「すごく助かった」と言い合えるので、素敵な空気がカップルの間で流れることでしょう。
また、感謝が多いと、自然と笑顔が多いカップルになることもできますね。
そのため、周りからも幸せそうなカップルと思われることが多いでしょう。
デートをちゃんとしている
ただ家で会うだけでなく、記念日には思い出の場所に出かけたり、月に何回かはデートスポットを訪れたりなどのように、ちゃんとデートをしているカップルは幸せが続きやすいと言われています。
素敵な思い出や、忘れられない思い出を残すことができるので、充実した付き合いにもなりますよね。お互いに飽きにくくなるところも幸せが続くポイントでしょう。
幸せが長続きするカップルになりたい
彼氏ができたら、ずっと幸せでいたいと思いますよね。付き合いを楽しむことや、マンネリしない工夫をすることで幸せが続きやすくなるでしょう。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
家に来てまで嫁を“いないもの”扱いする義両親。しかし「あのさ…」夫がかけた言葉に2人揃ってフリーズ!?⇒問題行為への対処法愛カツ
-
「あんた”も”来たの?不快だわ」嫁の存在を嫌う義母。しかし、夫の出張中義母から【電話】が鳴って…⇒義母とよい関係を築くにはGrapps
-
おわっ、グッときた!!男性がヌマる女性の魅力Grapps
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】ダラダラと付き合ってしまっているカップル<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】2月下旬、距離が急接近するカップルランキングハウコレ
-
夫のモラハラに悩む専業主婦。しかし買い物中【はっ…】息子の質問に顔を青ざめさせて…⇒夫婦の信頼が壊れる瞬間愛カツ
-
それは、ナシでしょ…!男性が”心動かされる”言葉って?Grapps