

期待しちゃダメ!男性の「思わせぶりな行動」4つ
気になる彼の行動によって、「私のことが好きなのかな」と思うことがありますよね。
しかし、男性からすると、ただの「礼儀」や「カッコつけ」のひとつやっている可能性があるのです。
そこで今回は、男性の「思わせぶりな行動」をご紹介します。
気になる彼の本当の気持ちをチェックしてみてくださいね。
おごってくれる
女性に食事をおごるのは、男性としてカッコつけたいときにする傾向があります。
必ずしも「好き」だからおごるのではなく、見栄を張っているだけかもしれません。
とくに、年下の女性や会社の後輩女性と食事をした際には、なかなか「ワリカンにしよう」とは言いにくいはず。
おごってくれるかどうかよりも、2人きりで食事をしようとするかどうかのほうが、あなたへの好悪は強い可能性が高いですよ。
エスコートしてくれる
レディファーストができる男性は紳士的で、好印象を持つ女性は多いはず。
重い荷物を持ってくれたり、さりげなく車道側を歩いてくれたりすると、「私のこと好きなのかな」と考えてしまいますよね。
しかし、そんなやさしい行動をしてくれていても、必ずしも好意があるとは限りません。
当然の礼儀や気遣いとしてエスコートしている可能性があるのです。
少しでも周囲からのイメージを良くするための行動でもあるのでしょう。
やさしくしてくれる
いつもやさしい言葉をかけてくれる男性には、思わずキュンとしますよね。
ただ、男性は女性に悪いイメージは持たれたくないと思う傾向があり、やさしく接するところがあるのです。
とくに、落ち込んでいるときや大変そうなときには、「何かあったら言ってよ」などと言ってくれることもあるでしょう。
言葉だけではなく、実際に行動まで起こしてくれるのであれば、あなたのことを本気で思ってくれている可能性も高いです。
しかし、言葉だけで終わってしまうなら脈なしかもしれませんよ。
助けてくれる
困っている女性がいたら、「好き」という気持ちはなくても、手を差し伸べてあげようとは感じるはずです。
とくに、仕事のことで困っていたりしたら、親切心から助けようとするかも。
ものすごく親身になって手助けをしてくれるのか、それとも軽くアドバイスをくれる程度なのかによって、あなたへの好意もなんとなくわかるでしょう。
そもそも男性は、女性に教えたり、アドバイスをしたりすることで優越感が満たされるところがあります。
そのため、好意がなくても自然と助けてくれるのかも……。
勘違いしないように!
男性は多くの女性に対して「良く思われたい」という気持ちをある程度持っているよう。
だからこそ、ちゃんと本気で思ってくれての行動なのかどうかは見極めないと、変な誤解を生んでしまうかもしれませんね。
勘違いをしないように、気になる彼の気持ちを見極めてみてくださいね。
(山田周平/ライター)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ