

初デートとは違う!「2回目のデート」で絶対に気をつけたいこと
初めてのデートは「失敗できない!」と気合いが入るものですよね。ただ、初デートが次に繋がった2回目のデートでつい油断して、大失敗をする場合もあります。そこで今回は、『2回目のデートで気をつけるべきこと』について紹介をしていきます。
初めてのデートとの違いは?
2回目のデートは初めてではない分、二人に「仲間意識」のようなものが芽生えてきます。そのため彼と一緒にいるときには、その部分を強調しましょう。前回のデートで相手との会話のノリや、こんなことを言えば笑ってくれるなどのコツがわかっているはずなので、それをなぞって会話をしていきましょう。
また、前回のデートの思い出話をさっそくできるところが、2回目のデートの強みです。この前のアレほんと笑っちゃったよね!といった会話を展開させ、さらに仲間意識を高めていきましょう。
2回目のデートで気をつけるべきことは?
(1) 外見に変化を加える
2回目のデートでは、前回とは少し違った格好をしていくといいでしょう。服装のテイストを変える、髪型を変える、アクセサリーを変える…といった変化を与えるのがおすすめです。前回と同じような格好でいくと、「この前と一緒だな」と思われて、手抜きのように思われてしまうことも…。
(2) 香りで好感度を上げる
2回目のデートは、初デートとの違いがポイントになってきますが、香りは同じであった方が良いかもしれません。フワッと良い香りがした場合、相手はそれを「あなたの匂い」として認識します。特にいい匂いは、香りを感じるたびに好感度がアップするきっかけとなるので、香水だけは統一させておきましょう。
(3) 会話はまだ掘り下げない
会話については、まだ深いところまで掘り下げない方が良いでしょう。一気に深いところまで晒け出してしまうと、ミステリアス性が損なわれて、興味を失わせてしまう可能性があるので注意しましょう。
また、抱えている深刻な問題や過去のトラウマなどは、この時点ではまだ聞かない方が良いです。初デートで仲が深まった感覚があるとはいえ、まだ踏み込んではいけないラインです。2回目のデートでの会話は楽しむことに集中して、掘り下げは厳禁です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ