別れる前に試してみて!「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段

別れる前に試してみて!「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段

2021.04.17 12:00
提供:Grapps

別れる前にやってみて!めちゃくちゃ「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段

彼氏が「めちゃくちゃわがままで困ってる...」とか、喧嘩すると自分の意見ばかり押し付けてきて「嫌になる!」なんていう相談をよく受けます。確かに最初こそ優しかった彼が、段々とそういう態度になってくると、「もうそろそろ潮時?」なんて別れを考える事もあるかもしれません。

でも、ちょっと待って!そんな風に、自分勝手になってしまった彼氏を改善させる裏技があるんですよ。ちょっとしたことをお式して行えば、彼もわがままや自分勝手な行動をしなくなるので、以前のようなラブラブ感が戻って、心地よく過ごせるように変わっていきます。今回は「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段についてお話をしていきます。

彼がやってくれた事に対して、大げさに喜ぶ

別れる前にやってみて!めちゃくちゃ「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段

男性は本来、女性を喜ばせる事で自分の気持ちが満たされ、幸せな気持ちになる生物です。でも、付き合いが長くなると、段々「彼女を喜ばせること」をしなくなるというのは、それは彼女にも原因の一端があるんです。
彼がしてくれたこと1つ1つに対して、大げさに喜ぶ事をやめてしまっていませんか? 最初の頃こそLINEや電話を貰っただけでも「ありがとう!嬉しい」、小さなプレゼント1つでも「こんなのもらえるなんて思わなかった!嬉しい」と喜んでいたのに、最近ではさも当たり前のように、「ありがとう」も言わなくなっている...そんな事はないでしょうか?

男性は、自分が好きな女性が喜んでくれることが減ってくると、心地よさが減ってきてしまうので、その女性に対して段々と手抜きになってきてしまうんです。最初の頃を思い出して、彼のやってくれたこと1つ1つに感謝し、「ありがとう、うれしかった」と喜んであげると、彼も最初の頃の優しい気持ちを取り戻すかもしれません。

何度も教えてあげるつもりで、物事を伝える

男性は女性に比べると、観察力が低い傾向にあるといわれています。女性はよく男性に、「察しが悪いわね」とか「もう少し察してくれればいいのに」と、察しの悪い彼氏に対して腹立って喧嘩になることがありますが、男性は正直本当に何も分かっていない事が殆ど。

ですから男性に対して、何か感じたり思ったりした時は、イライラせずに、優しく何度も教えてあげましょう。「今×××だったけど、○○君は気が付かなかった?」とか「前に私がイヤだって言ったことしてるよ〜。何回もやると機嫌悪くなっちゃうからやめてほしいな」みたいな感じで、にこやかに何度もはっきり伝えてあげるのが、男性にとってはとても効果的なんです。 イヤミっぽくいつまでも言われるより、にこやかにズバッと指摘されたほうが、男性は理解できるようです。ちゃんと悪かったと反省できるようになり、わがままや自分勝手が改善するようです。

4対6の尽くしの法則を守りきる

別れる前にやってみて!めちゃくちゃ「自分勝手な彼」を改善させる4つの手段

男女というのは難しく、どうしても付き合いが長くなると、女性のほうが男性に尽くしてしまう傾向があります。最初は、男性が女性を手に入れるためにガンガン攻めるのですが、一度手に入り「恋人」という状況になると、「もう俺のものだから」と尽くしたい気持ちが急激にダウンします。そうなると不安になった女性が、また尽くしてもらいたいが為に、「尽くしてしまう」という不思議な構図が出来上がります。

でも上手くいくカップルは、4対6(女が4、男が6)の尽くしの法則をきっちりと守っています。例えば、男性が6回LINEしてきたら、女性は4回返信しているというような割合で、男性から6回デートに誘われたら、4回は受け2回は断るというようなイメージです。
そのくらいの割合で男性をスルーしてあげると、男性は嫌われてもいないけれど、安心は出来ないという感覚になるので、いつまでも恋愛感情が冷えず、自分勝手な行動やわがままを言いにくくなるのです。

他の男性と接点を持つ

他の男性との接点を持つ事も、彼のわがままや自分勝手さを治すのには有効です。男性は、付き合った女性が「自分の物になった」と感じると、どうしても自分勝手な行動に出やすくなります。なぜなら、彼女は自分から離れていかないと過信しているからです。
でも、彼女が他の男性とフワッと「接点」を持っていたらどうでしょう。彼氏は焦りますよね。あまり近い距離(二人きりで個室デートを繰り返すなど)のデートはやりすぎですが、友達数名で集まるとか、他の男性を交えたZOOM飲みなどで楽しそうにしているなんていう話を聞いたりすると、「束縛心」に火がついて「俺の女なのに!」と急に嫉妬し出す男性もいます。

嫉妬心が出ると、冷たくしていた今までの行動が嘘のようになくなることも。今までの身勝手な行動を反省して急に優しく接し出す男性も多いです。彼氏にベッタリというのは、あなたのためにも良くないので、時々は違う男性と接点を持って、浮気しないまでも、ちょっと仲良くするくらいの人を何人か作っておくといいかもしれませんね。

付き合いが長くなると、彼氏がわがままや自分勝手になって、付き合っているのが嫌になる瞬間が増えてしまいます。そんな時は、今回紹介した方法を試してみてください。

彼の自分勝手さを改善するには、あなたの協力が必要です。力を合わせればまた出会った頃のような楽しい時間が戻ってくるかもしれません。別れを決断する前に、もう一度彼を信じて見ませんか?

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 結婚挨拶で”濡れ雑巾”を投げつける義母!?直後「なにしてんの!?」彼が割り込むと…「あら」【義母と良好な関係を築く方法】
    結婚挨拶で”濡れ雑巾”を投げつける義母!?直後「なにしてんの!?」彼が割り込むと…「あら」【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  2. 見下していた同級生に声をかける“自称”優しい女!?だが直後、完全にプライドをへし折られ「…で?え?」【周りに避けられる言動】
    見下していた同級生に声をかける“自称”優しい女!?だが直後、完全にプライドをへし折られ「…で?え?」【周りに避けられる言動】
    愛カツ
  3. 彼女の”結婚願望”を無視し続ける彼氏!?だが数年後、やっと<プロポーズ>した彼が衝撃を受けたワケは…【配慮ない言動への解決策】
    彼女の”結婚願望”を無視し続ける彼氏!?だが数年後、やっと<プロポーズ>した彼が衝撃を受けたワケは…【配慮ない言動への解決策】
    愛カツ
  4. 【MBTI診断別】いるだけで話が弾む!会話をまわすのが上手なタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】いるだけで話が弾む!会話をまわすのが上手なタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 粘着されてるみたい...しすぎると「願い下げ」な愛情表現
    粘着されてるみたい...しすぎると「願い下げ」な愛情表現
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】ゆっくり着実に愛を育むカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. コップが割れたのを”妻のせい”にする義父!?しかし「ごめんなさい」義母が代わりに謝り…⇒直後「あんた!」【配偶者の行動への対処法】
    コップが割れたのを”妻のせい”にする義父!?しかし「ごめんなさい」義母が代わりに謝り…⇒直後「あんた!」【配偶者の行動への対処法】
    愛カツ
  8. 高熱で倒れた嫁を見捨て、買い物すら拒否する義母!?しかし「来たわよ~」”救世主の登場”に「あ、えっと…」【義母との付き合い方】
    高熱で倒れた嫁を見捨て、買い物すら拒否する義母!?しかし「来たわよ~」”救世主の登場”に「あ、えっと…」【義母との付き合い方】
    愛カツ
  9. バーコードを”ちぎり“支払わない迷惑客!?だが〈ザワッ〉ある女性の注意に客は真っ赤になり…「な、なによ!」【問題行為への対処法】
    バーコードを”ちぎり“支払わない迷惑客!?だが〈ザワッ〉ある女性の注意に客は真っ赤になり…「な、なによ!」【問題行為への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事