

せっかく可愛いのに…オフィスで見かける「残念な女子の姿」4選
せっかく可愛くてもどれだけ仕事ができても、残念な姿を見せてしまえば、一気に印象が悪くなってしまいます。職場は1日のほとんどの時間を過ごしているため、つい気が緩んでしまうこともあるかもしれませんが、「誰かに見られている」ということを忘れてはいけません。そこで今回は、「オフィスで見かける残念な女子の姿」を男子に教えてもらいました。
猫背でパソコン作業
「どんなに可愛くても、猫背になってパソコン作業をしている姿は残念としかいいようがありません。たとえ仕事に夢中になっていたとしても、背筋は伸ばしてほしいです」(31歳/企画)
▽ パソコン作業をしていると、どんどん背中が丸くなっていってしまいますよね。最初はずっと背筋を伸ばしているのが難しいかもしれないので、ふとした瞬間に背筋を伸ばす癖をつけていきましょう。外見がよくても、姿勢が悪い女子は美しくありませんよ。
明らかにテンションが違うとき
「いつも明るいのに、ときどき暗い顔でため息をついている女子を見ると少し闇を感じてしまう。何があったのかは知らないけど、正直あまり関わりたくない」(26歳/マーケティング)
▽ 誰かに心配してほしくて、つい暗い顔をしてしまうときがあるかもしれませんが、明らかにテンションが違うと周囲も困惑してしまいます。落ち込んだ姿は仲のいい人にだけ見せれば充分です。ネガティブな姿を見せても得はありません。
退社するときに…
「出勤したときは薄化粧だったのに、退社するときはバッチリメイクになっている女子。合コンか彼氏に会うためだとは思うけど、あからさますぎて引く……」(29歳/人事)
▽ 仕事終わりにバッチリメイクになると、「仕事よりも遊びを大切にしている」という印象を与えてしまうので要注意。あからさますぎる変身をするのであれば、会社を出てからにしましょう。
○○ペンを使っている
「仕事でキャラクターペンを使っている女子を見ると、ガッカリする。どんなに仕事ができたとしても、プラスのギャップにはならないのでやめるべき」(27歳/人事)
▽ キャラクターペンを使って「可愛いらしさ」を演出している女子もいるかもしれませんが、「可愛さ」よりも「幼さ」を男子に感じさせてしまいます。たとえ好きなキャラクターだとしても仕事では使うのを控えた方がよさそうです。
まとめ
いかがでしたか? 自分にも思い当たることがあった……。という女子もいるのではないでしょうか。一度悪い印象を与えてしまうと、そこからイメージを変えるのは難しいもの。
常に気を張っていなければいけないというわけではありませんが、職場はあくまで仕事をする場所です。周囲の人たちは友達ではないということを忘れず、ほどほどの緊張感を持って過ごしましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
婚期を逃した女が…”親友の夫”を略奪!?しかし「フッ」親友が<余裕の笑み>を見せた理由に「は…?」【周囲の問題行動に対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ