

アプローチの仕方が肝心! 店員さんへの恋の実らせ方
2017.02.20 14:39
提供:マイナビウーマン
ステキな店員さんがいたら思わず恋に落ちることもありますよね。でも、客と店員という間柄で、どうやってこの恋を成就させたらいいのでしょう。アプローチ方法から、NG行動まで、あなたの取るべき行動をお教えします!
<目次>
■店員さんに恋した経験
■店員さんへの上手なアプローチ方法
●気になる客になる方法
・気になる女性客
・気になる男性客
●店員さんへの上手な声のかけ方
・女性客の場合
・男性客の場合
●店員さんへ気持ちを伝える最適な方法
・女性客の場合
・男性客の場合
■店員さんに絶対やってはダメなNGアプローチ
●男性店員×女性客の場合
●女性店員×男性客の場合
■店員さんとの恋が実る割合
■店員さん×お客の恋~みんなの体験談~
■まとめ
■店員さんに恋した経験
いつも通っているお店にタイプの店員さんがいると、気になってしまうこともあるもの。そこで社会人男女に、店員さんに恋した経験について、アンケート調査してみました。
●店員さんに恋した経験のある男性の割合
Q.よく行くお店などの店員さんに恋した経験はありますか?
・ある(19.8%)
・ない(80.2%)
※有効回答件数207件
店員さんに恋したことがある男性は、およそ2割程度という結果になりました。女性はどのような結果となったのでしょう。
●店員さんに恋した経験のある女性の割合
Q.よく行くお店などの店員さんに恋した経験はありますか?(女性)
・ある(15.2%)
・ない(84.8%)
※有効回答数204件
女性も2割弱という結果でした。もっと少ないかと思ったら、意外と恋した経験のある人はいるようです。
■店員さんへの上手なアプローチ方法
好みの店員さんがいたときに、みんながどのようにしてアプローチをしているのか気になるところです。上手なアプローチをすれば、店員と客という垣根を越えて恋愛に発展するかもしれません。ここでは上手なアプローチ方法をお教えします。
●気になる客になる方法
タイプの店員さんに気持ちを気付いてもらうには、まず相手から気になる存在になるのが近道です。男女別にそのなり方をお伝えします。
★男性が教える「気になる女性客」
男性が接客業をしていた場合、どのような女性のお客様が気になるものでしょう。働く男性に気になる女性客の特徴を聞いてみました。
<笑顔が素敵>
・「笑顔が素敵なお客さんは気になる。接客業として自分が身につけないといけない笑顔の参考にもなるから」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
・「笑顔で丁寧に接してくれるような客だと思う」(26歳/その他/その他)
笑顔を絶やさないような女性だと、気になってしまうという男性も。店員さんに対して、横柄な態度をする人もいますものね。
<自分のタイプ>
・「自分の好みのタイプである程度歳も近いと気になる」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分のタイプだった場合が一番気になる」(23歳/その他/その他)
自分の好みであれば、やはり気になってしまうようです。いろんなお客様が来店するとはいえ、タイプの女性は目に留まってしまいますよね。
<かわいい&美人>
・「メチャクチャかわいい女の子」(24歳/電機/その他)
・「かわいくてキレイな人は気になると思う」(23歳/食品・飲料/営業職)
相手がかわいければ、それだけで気になるのではないでしょうか。外見のいい相手だと、どうしても目がいってしまうのは男性の性かもしれません。
<礼儀正しい>
・「礼儀正しい人や感謝を忘れない人」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「礼儀正しくてもフレンドリーな人」(22歳/学校・教育関連/経営・コンサルタント系)
お店でのマナーを見ると、相手がどのような人なのか分かりますよね。礼儀正しい部分があれば、かなり好感を持たれそうですね。
◎気になる女性客まとめ
かわいかったり、自分のタイプだったりすると、お客様とはいえ気になってしまうようです。そこから一歩進むかどうかは、その男性の性格によるかもしれませんね。
★女性が教える「気になる男性客」
では、女性から見た気になる男性客とは、どんな人なのでしょう。働く女性に答えてもらいました。
<笑顔で接してくれる>
・「とてもやさしく笑いかけてくれる人」(27歳/運輸・倉庫/その他)
・「いつも笑顔できてくれる人がいい」(24歳/その他/その他)
男性と同じように、笑顔で接してくれる相手には好感を抱くようですね。自分だけに笑顔を見せてくれると、期待してしまうこともありますものね。
<イケメン>
・「かっこよくてイケメンのお兄さん」(22歳/食品・飲料/その他)
・「顔がかっこよくて、大人しいけど優しい人」(28歳/その他/その他)
イケメンな男性に、ドキドキしてしまう人も多いのでは。見た目がカッコよい男性だとお客さんとはいえ、どうしても気になってしまいますよね。
<自分の好みのタイプ>
・「やっぱり外見が自分の好みのタイプの人かな」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「とにかく見た目がタイプであること、店員から見ていいお客さんであること」(28歳/その他/その他)
自分の好みのタイプの男性がお客様だと、やはり気になるようですね。ドンピシャでタイプの相手なんて、めったにいませんものね。
<清潔感がある>
・「清潔感があり、爽やかな人。お釣りを渡すときなどに“ありがとう”と言ってくれたり、わざわざ私に話しかけてきてくれるとキュンとする」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「清潔感があり、ちょっとしたことにありがとうと言ってくれるような人」(24歳/医療・福祉/その他)
女性が好感を抱くには、やはり清潔感が必要なようですね。見た目が爽やかだと、好意的に思えてしまうのです。
◎気になる男性客まとめ
イケメンだったり、タイプの男性だったりと、見た目で判断してしまう人も少なくないようです。外見だけでないとしても、やはり気になるところですよね。
●店員さんへの上手な声のかけ方
気になる店員さんがいた場合、上手に声かけをすることで、きっかけ作りができそうですよね。男性客の場合女性客の場合に分けて、それぞれ社会人男女に聞いてみました。
★女性客の場合
接客業をしていて女性のお客様から、どんな風に声をかけられたらうれしいのでしょう。男性の意見をまとめてみました。
<お疲れさま>
・「いつもお疲れ様です、と声をかけられたらいつもの頑張りを見てくれて認められたような気がしてうれしい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「いつもお疲れ様って言われると覚えてくれていたんだと思う」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
「いつもお疲れさま」のひと言で、仕事の疲れも吹っ飛んでしまうこともあるのでは。自分が頑張っているのを見ていてくれそうですよね。
<かっこいい>
・「お兄さん、かっこいいですね!とか」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「かっこいいですねと言われて付き合った」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
見た目を褒められて悪い気がする人もいないのではないでしょうか。そこからお付き合いに発展した人もいるようですよ!
<仕事を褒められる>
・「手際がいいですねとかどんな些細なことでも褒められたらうれしいものです」(27歳/その他/その他)
・「仕事ぶりを褒めるようなことを言われること」(29歳/その他/その他)
自分の仕事を褒められると、うれしく感じますよね。ちゃんと仕事ぶりを見ていてくれる、いつも見てるよというメッセージにもなります。
<ありがとう>
・「ありがとうございますなどの感謝の言葉」(26歳/その他/その他)
・「ありがとうって笑顔で言われること」(27歳/その他/その他)
接客業をしていて何よりうれしいのは、やはり感謝の気持ちを伝えられることのようです。言うときは笑顔を忘れずに。
◎女性客の上手な声のかけ方まとめ
単純なひと言でも、お客様に褒められたりすると、やはりうれしく感じる男性は多いようです。では女性の場合、どうなのでしょう。
★男性客の場合
女性が接客業をしていて、男性客から声をかけられるとすると、どんな言葉がうれしいものなのでしょう。女性の意見を見てみましょう。
<頑張ってるね>
・「いつも頑張ってるね!など日頃から私を見ていてくれるのがわかる内容のことを言われるとうれしいと思う」(28歳/その他/その他)
・「いつも頑張ってますね。応援してます」(28歳/その他/その他)
誰かに頑張りを認められるのは、やっぱりうれしいものではないでしょうか。いつも見てくれているのもわかってうれしいかもしれませんね。
<いつもと違う>
・「今日の髪型かわいいねとかいつもと違うねって言ってもらう」(27歳/その他/その他)
・「今日はなんか雰囲気が違うねや、髪型変えた?など気になっている人だったらうれしいと思う」(23歳/金融・証券/専門職)
髪型を変えたときやメイクを変えたときに、気づいてくれる男性は少ないもの。ちゃんと見てくれているのが伝わり好印象なようです。
<ほめてくれる>
・「仕事ぶりがいいとか、褒められるとやはりうれしい。褒めてくれた人だ!と気になっちゃう」(29歳/その他/その他)
・「仕事ぶりを褒めてくれたり、笑顔で接してくれたらうれしい」(26歳/学校・教育関連/専門職)
仕事ぶりを褒められると、やはりうれしく思えるもの。見た目ではなく、行動をほめられるのもまたうれしいですよね。
<笑顔が素敵>
・「笑顔が素敵だねと褒められたらうれしい」(27歳/その他/販売職・サービス系)
・「笑顔がかわいいね、こっちまで元気が出るよ」(23歳/その他/その他)
接客業に欠かせないのが、笑顔ですよね。お客様を元気にすることができると、充実感を覚える人もいるのでは。
◎男性客の上手な声のかけ方まとめ
しっかり自分のことを見ていてくれるような言葉を言われると、女性は弱いようです。頑張っているのを認められると、うれしいですものね。
●店員さんへ気持ちを伝える最適な方法
気になる店員さんに対して、どのように気持ちを伝えるのがベストなのか気になるところですよね。男女別に分けて、意見を聞いてみました。
★女性客の場合
女性のお客様からどんな風に気持ちを伝えられたらうれしいものなのでしょう。男性に店員の立場だったらどう思うかアンケートしてみました。
<ストレートに>
・「ストレートが一番。それが最も気持ちが伝わりやすいから」(26歳/その他/販売職・サービス系)
・「ストレートに好きですと伝えられるとうれしい」(23歳/商社・卸/営業職)
遠回しな言葉を言われるより、ストレートに気持ちを伝えられるのがいいという男性は多いようです。はっきり言わないと伝わらないこともありますからね。
<かっこいい+α>
・「かっこいいと言われ連絡先を聞かれる」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
・「かっこいいや好きですと伝えられたとき」(23歳/食品・飲料/営業職)
ただ気持ちを伝えるだけではなく、かっこいいというと、思わずOKする男性も多いのかもしれません。好きです、とは言えなくても連絡先を聞いてみるのもいいですね。
<さりげなく>
・「さりげなく空いている時間に声をかけてくれれば」(26歳/その他/その他)
・「さりげなく連絡先を渡してみたり」(29歳/その他/その他)
あまり構えすぎてこられると、少し引いてしまいます。あくまでさりげなく声をかけてくれれば、対応しやすいようですよ。
<素直な気持ちで>
・「素直な気持ちを伝えてもらえればいいと思う」(24歳/建設・土木/営業職)
・「素直に言ってもらえるのが一番うれしいのではないかと思います」(22歳/情報・IT/その他)
男性にはいろんな言葉を並べるよりも、自分の素直な気持ちを伝えるのが良さそう。店員さんでもなくても、そういう面が男性にはありますよね。
◎女性客の上手な気持ちの伝え方まとめ
あまり飾りすぎた言葉よりも、ストレートに気持ちを伝えるのが、男性には伝わりやすい模様。かっこいい、など相手を褒めながら伝えてみましょう。
★男性客の場合
それでは、女性が店員さんだった場合、男性のお客様にどんな風に気持ちを伝えられたらうれしいのでしょうか。女性たちに聞いてみました。
<連絡先を渡される>
・「連絡先の書いた紙を渡されるのはベタなシチュエーションだけど“少女漫画みたい!”と思ってテンションが上がると思う」(25歳/学校・教育関連/専門職)
・「連絡先の書いた紙を連絡ください!と渡されたらドキドキしそう」(29歳/その他/その他)
仕事中にこっそりと連絡先を渡されると、相手の気持ちが伝わってきますよね。こちらにどうするか判断をゆだねてくれる点も好感度が高いのかも。
<気になっていた>
・「いつも見ていて気になっていた。今度遊びませんか?」(27歳/その他/その他)
・「ずっと気になってました。よかったらお食事でもどうですか」(22歳/小売店/その他)
前からずっと気になっていたと言われると、ドキドキしてしまいそうですね。いつから気にしていたのか、気になるところでは。
<ストレートに告白>
・「ストレートに言われないとわからないので、直球勝負でお願いしたい」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「ストレートに告白されたらうれしい」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
好きな気持ちがあるのならば、ストレートに伝えてほしいもの。遠回しな言葉だと、気づかない恐れもあります。
<手紙を渡される>
・「手紙に連絡先を書いてくれるといいかな」(23歳/小売店/販売職・サービス系)
・「手紙を渡されたりされたらうれしいです」(26歳/その他/その他)
仕事中はあまり話ができないので、手紙に気持ちを託してくれるとうれしいですよね。とはいえ、あまり重すぎるのは遠慮したいものです。
◎男性客の上手な気持ちの伝え方まとめ
仕事中なことを考慮して、連絡先を書いた紙を渡したり、手紙を渡したりするのがベストのよう。もし直接いう場合は、簡潔にストレートがオススメです。
■店員さんに絶対やってはダメなNGアプローチ
いくら店員さんに特別な気持ちを抱いていたとしても、無茶なアプローチは逆効果になってしまうことはあるようです。ここでは、絶対に避けたほうがいい、NGアプローチを紹介します。
●男性店員×女性客の場合のNGアプローチ
無理やりアプローチをすると、相手に嫌われてしまいます。男性が店員の立場で、女性客にされたらドン引きするアプローチを調べてみました。
<いきなり告白してくる>
・「いきなりの告白。前から好きでしたとか」(27歳/学校・教育関連/その他)
・「ストレートに告白されると引いてしまう」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
いきなり相手から告白されると、引いてしまう男性は多いようです。お客様に失礼な態度は取れないですしね。徐々にアプローチをしながら、距離を縮めてからにしましょう。
<連絡先を急に聞く&しつこく聞く>
・「いきなりLINEを交換しようと言われるのは怖い」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「仕事中にしつこく連絡先を聞いてくること」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
よく知らない人から連絡先を聞かれると、怖く感じてしまうのは無理ないですよね。しつこく聞くのもNG。距離を詰めて、タイミングをはかりましょう。
<タメ口で話される>
・「タメ口を聞いてきたらとってもイライラする」(24歳/その他/その他)
・「タメ口で話しかけられて周りの目があるところで誘われる」(22歳/電力・ガス・石油/技術職)
店員さんだからといって、なれなれしくされると、あまりいい気持ちには感じないもの。最初はお互い敬語で話し合いたいですよね。
<ガツガツくる>
・「仕事中なのにガツガツ話しかけてくるなど。働かせてほしい」(25歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「ガツガツくるタイプは嫌だと思う」(27歳/機械・精密機器/営業職)
あまりにもガツガツこられると、引かれてしまうこともあるようです。あくまでも相手は仕事中。邪魔だけはしないようにしましょう。
◎女性客のNGアプローチまとめ
相手とあまり仲良くなっていないときに積極的にこられると、ドン引きしてしまう男性は多いようですね。少しずつ間を詰めていったほうが良さそうです。
●女性店員×男性客の場合のNGアプローチ
女性が店員さんだった場合、男性客にされたらドン引きするアプローチはどんなものでしょう。働く女性の意見をまとめてみました。
<いきなり連絡先を渡してくる>
・「いきなり電話番号やLINEアカウントを書いたメモをギュッと握らされる」(27歳/建設・土木/技術職)
・「いきなり連絡先などを書いたメモを渡されると怖い」(24歳/その他/その他)
相手からいきなり連絡先を渡されると、ドン引きしますよね。肝心なのは「いきなり」という点。何度も来店して、距離を縮めてからにしましょう。
<しつこい>
・「しつこく諦めずネチネチ迫ってくる」(27歳/その他/その他)
・「しつこい、こちらが仕事中だということを気にしてくれない」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
しつこく迫られると、気持ち悪く感じるのは無理のないこと。相手との距離とタイミングを計るのは重要なことです。
<まるでストーカー>
・「ストーカーのように付きまとわれたり、ずっと見られていたら嫌」(26歳/学校・教育関連/専門職)
・「ストーカーみたいに毎日帰り道に待ってたり、手をつないできたりしたら気持ち悪いと思う」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
仕事終わりに待ち伏せをされるというのは、気持ちのいいものではありません。ほとんどストーカー化している男性客もいるようですね。相手に迷惑がられたら終わりです。
<仕事中に告白してくる>
・「仕事中に“今言うことじゃないかもしれないけど……”と告白されたことがある。わかってるなら言うなよ」(26歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「それまでに、世間話をするような仲にもなっていないのにいきなり勤務中に告白されたら戸惑うし困ると思う」(28歳/その他/その他)
周りのことを考えず、仕事中に告白されるのは困るもの。距離を縮めた上で、彼女の仕事を邪魔しない形での告白をオススメします。
◎男性客のNGアプローチまとめ
こちらの事情も考えず、自分の気持ちだけを押し付けられると困りますよね。どの意見にも言えるのが、距離をまず縮めてから、仕事の邪魔にならないように、ということです。ストーカーのように振る舞うのはもってのほかですよ。
■店員さんとの恋が実る割合
実際に店員さんと恋をして、その恋が実った人はどれくらいいるのでしょうか。実際店員さんに恋したことのある人に、アンケート調査してみました。
●男性客の恋が実った割合
Q.店員さんとの恋は実りましたか?
・実った(31.7%)
・実らなかった(68.3%)
※有効回答件数41(店員さんに恋したことのある方限定)
サンプル数は少ないものの、なんと3割近くの男性が好きな店員さんといい結果を得ることができたようです。
●女性客の恋が実った割合
Q.店員さんとの恋は実りましたか?
・実った(22.6%)
・実らなかった(77.4%)
※有効回答件数31(店員さんに恋したことのある方限定)
女性の場合、男性よりは少し劣るものの、それでも2割近くの人が、恋が実ったようです。希望も持てる割合ではないでしょうか。
■店員さん×お客の恋~みんなの体験談~
店員さんとお客さんと言う立場で、恋をしたことのある人は、どんな経験をしてきたのでしょう。実際に経験をしたことのある男女の話をまとめてみました。
1.かっこいい美容師さんと食事へ……
「かっこいいなーと思っていた美容室の店員さんから連絡先を聞いてこられ、やったーと思って連絡して見てごはんにも行ったが、なんだかチャラかったので残念だった」(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
2.かわいいスタバ店員と仲良くなれたが……
「近所のスタバにいる店員さんがかわいいので仲良くなるまでできたが、付き合うことはできなかった」(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
3.男性客の好意を利用して……
「自分が接客業をしていたときよく来てくれたお客様、好意を持ってくれているのは気付いていたが自分は興味がなくお店の売り上げのために好意を利用した」(女性/28歳/その他)
4.店員さんとお客さんという壁は厚かった……
「自分の場合、店員さんとお客さんという関係を崩すことができなかった。相手(店員さん)は仕事としてこちらをお客さんと意識しているため、なかなか恋愛関係には至らないと思う」(男性/26歳/小売店)
5.常連の男性客に連絡先を渡されて……
「常連のお客さんを気になっていたけれど声を掛けられずにいたら、相手から電話番号を書いた紙を渡されて連絡を取るようになった。そのあと何度かご飯に行ったり遊んだりして付き合うようになった」(女性/27歳/その他)
6.行きつけのカフェの店員さんに一目惚れ!
「行きつけのカフェの店員さんに一目惚れ。いつも行くので相手にも顔を覚えてもらい、注文のときには色々話もしました。それ以上の進展は何もなかったですが、それだけで十分楽しかったです」(女性/24歳/その他)
7.常連客と先輩と3人で遊びに行ったときに……
「服屋の店員だったころ、常連のお客さんと付き合った。先輩社員の計らいで3人で遊びに行き、常連さんのほうから告白され付き合ったことがある。知り合ってからあまりお互いのことは話さずに付き合い始めたので1年しないうちに別れた」(女性/28歳/その他)
8.好みのお客さんがいたが転勤になり……
「お店に来ていたお客さんが好みだったが急に転勤になったので大して進展しなかった」(男性/29歳/医療・福祉)
9.お客さんだった彼との恋を隠すのは大変!
「自分が店員で彼がお客さんで、いつのまにかお互い好きになっていった。でも職場にバレるのはまずかったから隠すのが大変だった」(女性/27歳/建設・土木)
10.男性客に思い切って連絡先を渡したら……
「お店を辞めることになった時に、思い切って連絡先をメモに書いて渡したが、連絡はなかった……」(女性/25歳/通信)
11.商品のことを聞くのを口実に……
「気になる店員さんが店番をしている時間帯を狙ってその店員さんに会いに行った。商品のことを聞くのを口実に店員さんとお喋りした」(女性/28歳/運輸・倉庫)
12.毎朝行くコンビ二のバイト青年にある日突然……
「毎朝通っていたコンビニでバイトしている青年に、ある日突然『いつもお綺麗ですね』と言われた。当時、彼氏がいたけれど『綺麗』だなんて人に言われたのが初めてだったので、次から店に通うたびに少し意識してしまった。レジを打ってもらう数分間がちょっと楽しみになってきていた頃、青年から小さい紙切れを渡された。LINEのIDが書いてあり、良かったら連絡してくれませんか? と言われた。恋人がいることを伝えるべきか悩みながらも、連絡を取ってみた。その後何度かLINEで会話をしたが、自然消滅。恋人がいることをやんわり伝えられる自信もなかったので、変なふうに発展しなくて本当に良かったと思った」(女性/25歳/学校・教育関連)
うまくいく恋もあれば、つらい恋で終わった人もいるようです。接客中の人は仕事モード。優しくするのも仕事のうちであることも多いようです。店員さんとの恋はその辺りの見極めも、なかなか難しいようですね。
■まとめ
店員さんに恋をしてしまった場合、その恋が実る可能性は充分にあることがわかりました。ただ、アプローチの仕方を間違うと、恋が実らないばかりかお気に入りのお店まで失ってしまう恐れもあります。少しずつ、店員さんとの距離を縮め、いいタイミングで思いを伝えられるといいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数男性207件(22歳~39歳)、女性204件(22歳~39歳)
<目次>
■店員さんに恋した経験
■店員さんへの上手なアプローチ方法
●気になる客になる方法
・気になる女性客
・気になる男性客
●店員さんへの上手な声のかけ方
・女性客の場合
・男性客の場合
●店員さんへ気持ちを伝える最適な方法
・女性客の場合
・男性客の場合
■店員さんに絶対やってはダメなNGアプローチ
●男性店員×女性客の場合
●女性店員×男性客の場合
■店員さんとの恋が実る割合
■店員さん×お客の恋~みんなの体験談~
■まとめ
■店員さんに恋した経験
いつも通っているお店にタイプの店員さんがいると、気になってしまうこともあるもの。そこで社会人男女に、店員さんに恋した経験について、アンケート調査してみました。
●店員さんに恋した経験のある男性の割合
Q.よく行くお店などの店員さんに恋した経験はありますか?
・ある(19.8%)
・ない(80.2%)
※有効回答件数207件
店員さんに恋したことがある男性は、およそ2割程度という結果になりました。女性はどのような結果となったのでしょう。
●店員さんに恋した経験のある女性の割合
Q.よく行くお店などの店員さんに恋した経験はありますか?(女性)
・ある(15.2%)
・ない(84.8%)
※有効回答数204件
女性も2割弱という結果でした。もっと少ないかと思ったら、意外と恋した経験のある人はいるようです。
■店員さんへの上手なアプローチ方法
好みの店員さんがいたときに、みんながどのようにしてアプローチをしているのか気になるところです。上手なアプローチをすれば、店員と客という垣根を越えて恋愛に発展するかもしれません。ここでは上手なアプローチ方法をお教えします。
●気になる客になる方法
タイプの店員さんに気持ちを気付いてもらうには、まず相手から気になる存在になるのが近道です。男女別にそのなり方をお伝えします。
★男性が教える「気になる女性客」
男性が接客業をしていた場合、どのような女性のお客様が気になるものでしょう。働く男性に気になる女性客の特徴を聞いてみました。
<笑顔が素敵>
・「笑顔が素敵なお客さんは気になる。接客業として自分が身につけないといけない笑顔の参考にもなるから」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
・「笑顔で丁寧に接してくれるような客だと思う」(26歳/その他/その他)
笑顔を絶やさないような女性だと、気になってしまうという男性も。店員さんに対して、横柄な態度をする人もいますものね。
<自分のタイプ>
・「自分の好みのタイプである程度歳も近いと気になる」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「自分のタイプだった場合が一番気になる」(23歳/その他/その他)
自分の好みであれば、やはり気になってしまうようです。いろんなお客様が来店するとはいえ、タイプの女性は目に留まってしまいますよね。
<かわいい&美人>
・「メチャクチャかわいい女の子」(24歳/電機/その他)
・「かわいくてキレイな人は気になると思う」(23歳/食品・飲料/営業職)
相手がかわいければ、それだけで気になるのではないでしょうか。外見のいい相手だと、どうしても目がいってしまうのは男性の性かもしれません。
<礼儀正しい>
・「礼儀正しい人や感謝を忘れない人」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
・「礼儀正しくてもフレンドリーな人」(22歳/学校・教育関連/経営・コンサルタント系)
お店でのマナーを見ると、相手がどのような人なのか分かりますよね。礼儀正しい部分があれば、かなり好感を持たれそうですね。
◎気になる女性客まとめ
かわいかったり、自分のタイプだったりすると、お客様とはいえ気になってしまうようです。そこから一歩進むかどうかは、その男性の性格によるかもしれませんね。
★女性が教える「気になる男性客」
では、女性から見た気になる男性客とは、どんな人なのでしょう。働く女性に答えてもらいました。
<笑顔で接してくれる>
・「とてもやさしく笑いかけてくれる人」(27歳/運輸・倉庫/その他)
・「いつも笑顔できてくれる人がいい」(24歳/その他/その他)
男性と同じように、笑顔で接してくれる相手には好感を抱くようですね。自分だけに笑顔を見せてくれると、期待してしまうこともありますものね。
<イケメン>
・「かっこよくてイケメンのお兄さん」(22歳/食品・飲料/その他)
・「顔がかっこよくて、大人しいけど優しい人」(28歳/その他/その他)
イケメンな男性に、ドキドキしてしまう人も多いのでは。見た目がカッコよい男性だとお客さんとはいえ、どうしても気になってしまいますよね。
<自分の好みのタイプ>
・「やっぱり外見が自分の好みのタイプの人かな」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「とにかく見た目がタイプであること、店員から見ていいお客さんであること」(28歳/その他/その他)
自分の好みのタイプの男性がお客様だと、やはり気になるようですね。ドンピシャでタイプの相手なんて、めったにいませんものね。
<清潔感がある>
・「清潔感があり、爽やかな人。お釣りを渡すときなどに“ありがとう”と言ってくれたり、わざわざ私に話しかけてきてくれるとキュンとする」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「清潔感があり、ちょっとしたことにありがとうと言ってくれるような人」(24歳/医療・福祉/その他)
女性が好感を抱くには、やはり清潔感が必要なようですね。見た目が爽やかだと、好意的に思えてしまうのです。
◎気になる男性客まとめ
イケメンだったり、タイプの男性だったりと、見た目で判断してしまう人も少なくないようです。外見だけでないとしても、やはり気になるところですよね。
●店員さんへの上手な声のかけ方
気になる店員さんがいた場合、上手に声かけをすることで、きっかけ作りができそうですよね。男性客の場合女性客の場合に分けて、それぞれ社会人男女に聞いてみました。
★女性客の場合
接客業をしていて女性のお客様から、どんな風に声をかけられたらうれしいのでしょう。男性の意見をまとめてみました。
<お疲れさま>
・「いつもお疲れ様です、と声をかけられたらいつもの頑張りを見てくれて認められたような気がしてうれしい」(22歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「いつもお疲れ様って言われると覚えてくれていたんだと思う」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
「いつもお疲れさま」のひと言で、仕事の疲れも吹っ飛んでしまうこともあるのでは。自分が頑張っているのを見ていてくれそうですよね。
<かっこいい>
・「お兄さん、かっこいいですね!とか」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「かっこいいですねと言われて付き合った」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
見た目を褒められて悪い気がする人もいないのではないでしょうか。そこからお付き合いに発展した人もいるようですよ!
<仕事を褒められる>
・「手際がいいですねとかどんな些細なことでも褒められたらうれしいものです」(27歳/その他/その他)
・「仕事ぶりを褒めるようなことを言われること」(29歳/その他/その他)
自分の仕事を褒められると、うれしく感じますよね。ちゃんと仕事ぶりを見ていてくれる、いつも見てるよというメッセージにもなります。
<ありがとう>
・「ありがとうございますなどの感謝の言葉」(26歳/その他/その他)
・「ありがとうって笑顔で言われること」(27歳/その他/その他)
接客業をしていて何よりうれしいのは、やはり感謝の気持ちを伝えられることのようです。言うときは笑顔を忘れずに。
◎女性客の上手な声のかけ方まとめ
単純なひと言でも、お客様に褒められたりすると、やはりうれしく感じる男性は多いようです。では女性の場合、どうなのでしょう。
★男性客の場合
女性が接客業をしていて、男性客から声をかけられるとすると、どんな言葉がうれしいものなのでしょう。女性の意見を見てみましょう。
<頑張ってるね>
・「いつも頑張ってるね!など日頃から私を見ていてくれるのがわかる内容のことを言われるとうれしいと思う」(28歳/その他/その他)
・「いつも頑張ってますね。応援してます」(28歳/その他/その他)
誰かに頑張りを認められるのは、やっぱりうれしいものではないでしょうか。いつも見てくれているのもわかってうれしいかもしれませんね。
<いつもと違う>
・「今日の髪型かわいいねとかいつもと違うねって言ってもらう」(27歳/その他/その他)
・「今日はなんか雰囲気が違うねや、髪型変えた?など気になっている人だったらうれしいと思う」(23歳/金融・証券/専門職)
髪型を変えたときやメイクを変えたときに、気づいてくれる男性は少ないもの。ちゃんと見てくれているのが伝わり好印象なようです。
<ほめてくれる>
・「仕事ぶりがいいとか、褒められるとやはりうれしい。褒めてくれた人だ!と気になっちゃう」(29歳/その他/その他)
・「仕事ぶりを褒めてくれたり、笑顔で接してくれたらうれしい」(26歳/学校・教育関連/専門職)
仕事ぶりを褒められると、やはりうれしく思えるもの。見た目ではなく、行動をほめられるのもまたうれしいですよね。
<笑顔が素敵>
・「笑顔が素敵だねと褒められたらうれしい」(27歳/その他/販売職・サービス系)
・「笑顔がかわいいね、こっちまで元気が出るよ」(23歳/その他/その他)
接客業に欠かせないのが、笑顔ですよね。お客様を元気にすることができると、充実感を覚える人もいるのでは。
◎男性客の上手な声のかけ方まとめ
しっかり自分のことを見ていてくれるような言葉を言われると、女性は弱いようです。頑張っているのを認められると、うれしいですものね。
●店員さんへ気持ちを伝える最適な方法
気になる店員さんに対して、どのように気持ちを伝えるのがベストなのか気になるところですよね。男女別に分けて、意見を聞いてみました。
★女性客の場合
女性のお客様からどんな風に気持ちを伝えられたらうれしいものなのでしょう。男性に店員の立場だったらどう思うかアンケートしてみました。
<ストレートに>
・「ストレートが一番。それが最も気持ちが伝わりやすいから」(26歳/その他/販売職・サービス系)
・「ストレートに好きですと伝えられるとうれしい」(23歳/商社・卸/営業職)
遠回しな言葉を言われるより、ストレートに気持ちを伝えられるのがいいという男性は多いようです。はっきり言わないと伝わらないこともありますからね。
<かっこいい+α>
・「かっこいいと言われ連絡先を聞かれる」(22歳/情報・IT/事務系専門職)
・「かっこいいや好きですと伝えられたとき」(23歳/食品・飲料/営業職)
ただ気持ちを伝えるだけではなく、かっこいいというと、思わずOKする男性も多いのかもしれません。好きです、とは言えなくても連絡先を聞いてみるのもいいですね。
<さりげなく>
・「さりげなく空いている時間に声をかけてくれれば」(26歳/その他/その他)
・「さりげなく連絡先を渡してみたり」(29歳/その他/その他)
あまり構えすぎてこられると、少し引いてしまいます。あくまでさりげなく声をかけてくれれば、対応しやすいようですよ。
<素直な気持ちで>
・「素直な気持ちを伝えてもらえればいいと思う」(24歳/建設・土木/営業職)
・「素直に言ってもらえるのが一番うれしいのではないかと思います」(22歳/情報・IT/その他)
男性にはいろんな言葉を並べるよりも、自分の素直な気持ちを伝えるのが良さそう。店員さんでもなくても、そういう面が男性にはありますよね。
◎女性客の上手な気持ちの伝え方まとめ
あまり飾りすぎた言葉よりも、ストレートに気持ちを伝えるのが、男性には伝わりやすい模様。かっこいい、など相手を褒めながら伝えてみましょう。
★男性客の場合
それでは、女性が店員さんだった場合、男性のお客様にどんな風に気持ちを伝えられたらうれしいのでしょうか。女性たちに聞いてみました。
<連絡先を渡される>
・「連絡先の書いた紙を渡されるのはベタなシチュエーションだけど“少女漫画みたい!”と思ってテンションが上がると思う」(25歳/学校・教育関連/専門職)
・「連絡先の書いた紙を連絡ください!と渡されたらドキドキしそう」(29歳/その他/その他)
仕事中にこっそりと連絡先を渡されると、相手の気持ちが伝わってきますよね。こちらにどうするか判断をゆだねてくれる点も好感度が高いのかも。
<気になっていた>
・「いつも見ていて気になっていた。今度遊びませんか?」(27歳/その他/その他)
・「ずっと気になってました。よかったらお食事でもどうですか」(22歳/小売店/その他)
前からずっと気になっていたと言われると、ドキドキしてしまいそうですね。いつから気にしていたのか、気になるところでは。
<ストレートに告白>
・「ストレートに言われないとわからないので、直球勝負でお願いしたい」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「ストレートに告白されたらうれしい」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
好きな気持ちがあるのならば、ストレートに伝えてほしいもの。遠回しな言葉だと、気づかない恐れもあります。
<手紙を渡される>
・「手紙に連絡先を書いてくれるといいかな」(23歳/小売店/販売職・サービス系)
・「手紙を渡されたりされたらうれしいです」(26歳/その他/その他)
仕事中はあまり話ができないので、手紙に気持ちを託してくれるとうれしいですよね。とはいえ、あまり重すぎるのは遠慮したいものです。
◎男性客の上手な気持ちの伝え方まとめ
仕事中なことを考慮して、連絡先を書いた紙を渡したり、手紙を渡したりするのがベストのよう。もし直接いう場合は、簡潔にストレートがオススメです。
■店員さんに絶対やってはダメなNGアプローチ
いくら店員さんに特別な気持ちを抱いていたとしても、無茶なアプローチは逆効果になってしまうことはあるようです。ここでは、絶対に避けたほうがいい、NGアプローチを紹介します。
●男性店員×女性客の場合のNGアプローチ
無理やりアプローチをすると、相手に嫌われてしまいます。男性が店員の立場で、女性客にされたらドン引きするアプローチを調べてみました。
<いきなり告白してくる>
・「いきなりの告白。前から好きでしたとか」(27歳/学校・教育関連/その他)
・「ストレートに告白されると引いてしまう」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
いきなり相手から告白されると、引いてしまう男性は多いようです。お客様に失礼な態度は取れないですしね。徐々にアプローチをしながら、距離を縮めてからにしましょう。
<連絡先を急に聞く&しつこく聞く>
・「いきなりLINEを交換しようと言われるのは怖い」(26歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「仕事中にしつこく連絡先を聞いてくること」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
よく知らない人から連絡先を聞かれると、怖く感じてしまうのは無理ないですよね。しつこく聞くのもNG。距離を詰めて、タイミングをはかりましょう。
<タメ口で話される>
・「タメ口を聞いてきたらとってもイライラする」(24歳/その他/その他)
・「タメ口で話しかけられて周りの目があるところで誘われる」(22歳/電力・ガス・石油/技術職)
店員さんだからといって、なれなれしくされると、あまりいい気持ちには感じないもの。最初はお互い敬語で話し合いたいですよね。
<ガツガツくる>
・「仕事中なのにガツガツ話しかけてくるなど。働かせてほしい」(25歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「ガツガツくるタイプは嫌だと思う」(27歳/機械・精密機器/営業職)
あまりにもガツガツこられると、引かれてしまうこともあるようです。あくまでも相手は仕事中。邪魔だけはしないようにしましょう。
◎女性客のNGアプローチまとめ
相手とあまり仲良くなっていないときに積極的にこられると、ドン引きしてしまう男性は多いようですね。少しずつ間を詰めていったほうが良さそうです。
●女性店員×男性客の場合のNGアプローチ
女性が店員さんだった場合、男性客にされたらドン引きするアプローチはどんなものでしょう。働く女性の意見をまとめてみました。
<いきなり連絡先を渡してくる>
・「いきなり電話番号やLINEアカウントを書いたメモをギュッと握らされる」(27歳/建設・土木/技術職)
・「いきなり連絡先などを書いたメモを渡されると怖い」(24歳/その他/その他)
相手からいきなり連絡先を渡されると、ドン引きしますよね。肝心なのは「いきなり」という点。何度も来店して、距離を縮めてからにしましょう。
<しつこい>
・「しつこく諦めずネチネチ迫ってくる」(27歳/その他/その他)
・「しつこい、こちらが仕事中だということを気にしてくれない」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
しつこく迫られると、気持ち悪く感じるのは無理のないこと。相手との距離とタイミングを計るのは重要なことです。
<まるでストーカー>
・「ストーカーのように付きまとわれたり、ずっと見られていたら嫌」(26歳/学校・教育関連/専門職)
・「ストーカーみたいに毎日帰り道に待ってたり、手をつないできたりしたら気持ち悪いと思う」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
仕事終わりに待ち伏せをされるというのは、気持ちのいいものではありません。ほとんどストーカー化している男性客もいるようですね。相手に迷惑がられたら終わりです。
<仕事中に告白してくる>
・「仕事中に“今言うことじゃないかもしれないけど……”と告白されたことがある。わかってるなら言うなよ」(26歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「それまでに、世間話をするような仲にもなっていないのにいきなり勤務中に告白されたら戸惑うし困ると思う」(28歳/その他/その他)
周りのことを考えず、仕事中に告白されるのは困るもの。距離を縮めた上で、彼女の仕事を邪魔しない形での告白をオススメします。
◎男性客のNGアプローチまとめ
こちらの事情も考えず、自分の気持ちだけを押し付けられると困りますよね。どの意見にも言えるのが、距離をまず縮めてから、仕事の邪魔にならないように、ということです。ストーカーのように振る舞うのはもってのほかですよ。
■店員さんとの恋が実る割合
実際に店員さんと恋をして、その恋が実った人はどれくらいいるのでしょうか。実際店員さんに恋したことのある人に、アンケート調査してみました。
●男性客の恋が実った割合
Q.店員さんとの恋は実りましたか?
・実った(31.7%)
・実らなかった(68.3%)
※有効回答件数41(店員さんに恋したことのある方限定)
サンプル数は少ないものの、なんと3割近くの男性が好きな店員さんといい結果を得ることができたようです。
●女性客の恋が実った割合
Q.店員さんとの恋は実りましたか?
・実った(22.6%)
・実らなかった(77.4%)
※有効回答件数31(店員さんに恋したことのある方限定)
女性の場合、男性よりは少し劣るものの、それでも2割近くの人が、恋が実ったようです。希望も持てる割合ではないでしょうか。
■店員さん×お客の恋~みんなの体験談~
店員さんとお客さんと言う立場で、恋をしたことのある人は、どんな経験をしてきたのでしょう。実際に経験をしたことのある男女の話をまとめてみました。
1.かっこいい美容師さんと食事へ……
「かっこいいなーと思っていた美容室の店員さんから連絡先を聞いてこられ、やったーと思って連絡して見てごはんにも行ったが、なんだかチャラかったので残念だった」(女性/29歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
2.かわいいスタバ店員と仲良くなれたが……
「近所のスタバにいる店員さんがかわいいので仲良くなるまでできたが、付き合うことはできなかった」(男性/26歳/団体・公益法人・官公庁)
3.男性客の好意を利用して……
「自分が接客業をしていたときよく来てくれたお客様、好意を持ってくれているのは気付いていたが自分は興味がなくお店の売り上げのために好意を利用した」(女性/28歳/その他)
4.店員さんとお客さんという壁は厚かった……
「自分の場合、店員さんとお客さんという関係を崩すことができなかった。相手(店員さん)は仕事としてこちらをお客さんと意識しているため、なかなか恋愛関係には至らないと思う」(男性/26歳/小売店)
5.常連の男性客に連絡先を渡されて……
「常連のお客さんを気になっていたけれど声を掛けられずにいたら、相手から電話番号を書いた紙を渡されて連絡を取るようになった。そのあと何度かご飯に行ったり遊んだりして付き合うようになった」(女性/27歳/その他)
6.行きつけのカフェの店員さんに一目惚れ!
「行きつけのカフェの店員さんに一目惚れ。いつも行くので相手にも顔を覚えてもらい、注文のときには色々話もしました。それ以上の進展は何もなかったですが、それだけで十分楽しかったです」(女性/24歳/その他)
7.常連客と先輩と3人で遊びに行ったときに……
「服屋の店員だったころ、常連のお客さんと付き合った。先輩社員の計らいで3人で遊びに行き、常連さんのほうから告白され付き合ったことがある。知り合ってからあまりお互いのことは話さずに付き合い始めたので1年しないうちに別れた」(女性/28歳/その他)
8.好みのお客さんがいたが転勤になり……
「お店に来ていたお客さんが好みだったが急に転勤になったので大して進展しなかった」(男性/29歳/医療・福祉)
9.お客さんだった彼との恋を隠すのは大変!
「自分が店員で彼がお客さんで、いつのまにかお互い好きになっていった。でも職場にバレるのはまずかったから隠すのが大変だった」(女性/27歳/建設・土木)
10.男性客に思い切って連絡先を渡したら……
「お店を辞めることになった時に、思い切って連絡先をメモに書いて渡したが、連絡はなかった……」(女性/25歳/通信)
11.商品のことを聞くのを口実に……
「気になる店員さんが店番をしている時間帯を狙ってその店員さんに会いに行った。商品のことを聞くのを口実に店員さんとお喋りした」(女性/28歳/運輸・倉庫)
12.毎朝行くコンビ二のバイト青年にある日突然……
「毎朝通っていたコンビニでバイトしている青年に、ある日突然『いつもお綺麗ですね』と言われた。当時、彼氏がいたけれど『綺麗』だなんて人に言われたのが初めてだったので、次から店に通うたびに少し意識してしまった。レジを打ってもらう数分間がちょっと楽しみになってきていた頃、青年から小さい紙切れを渡された。LINEのIDが書いてあり、良かったら連絡してくれませんか? と言われた。恋人がいることを伝えるべきか悩みながらも、連絡を取ってみた。その後何度かLINEで会話をしたが、自然消滅。恋人がいることをやんわり伝えられる自信もなかったので、変なふうに発展しなくて本当に良かったと思った」(女性/25歳/学校・教育関連)
うまくいく恋もあれば、つらい恋で終わった人もいるようです。接客中の人は仕事モード。優しくするのも仕事のうちであることも多いようです。店員さんとの恋はその辺りの見極めも、なかなか難しいようですね。
■まとめ
店員さんに恋をしてしまった場合、その恋が実る可能性は充分にあることがわかりました。ただ、アプローチの仕方を間違うと、恋が実らないばかりかお気に入りのお店まで失ってしまう恐れもあります。少しずつ、店員さんとの距離を縮め、いいタイミングで思いを伝えられるといいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数男性207件(22歳~39歳)、女性204件(22歳~39歳)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高卒の嫁を”選んだ夫”を罵る義母!?しかし直後「自虐とは面白い!」義父が笑顔で放った【事実】に「…え」⇒義母の問題発言への対処法愛カツ
-
自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴愛カツ
-
【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法愛カツ
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ