

マジでかっこいい!! 内面でモテるオトコの特徴・6つ
2017.01.16 18:18
提供:マイナビウーマン
見た目で男性に惹かれることがあっても、相手の内面的な部分を知ると、気持ちも冷めてしまうこともあるもの。やはり付き合うなら、外見よりも内面が大切になってくるのではないでしょうか。女性が感じた「外見がタイプじゃなくても、内面を見て惚れそうになる男性」の特徴について、いろいろお話してもらいました。
(1)一途な気持ち!
・「一途で私のことを好きでいてくれて、大切にしてくれる人であれば」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「一途でマメで責任感がある人」(30歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
外見が好みではなくても、相手が一途に自分のことを想ってくれているのがわかると、それで惚れてしまうこともありますよね。
(2)頼りがいがある
・「強くて頼りがいがある男性、困ってるときに必ず駆けつけて助けてくれる人だと惚れちゃう」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
頼りがいのある男性に惹かれる人もいるようです。どんなときでも男性が守ってくれると思うと、安心して付き合えますよね。
(3)大切にしてくれる
・「私のことを大切にしてくれていること」(34歳/金融・証券/営業職)
・「自分だけを特別扱いしているような言動をする男性」(25歳/その他/事務系専門職)
自分のことを大切に扱ってくれる男性に惹かれてしまう人も多いのでは。本当に好きでなければ、そこまで大切にすることもできませんものね。
(4)優しい
・「とにかく優しいこと。何かあったときに素直に『ごめんね』と言ってくれる人」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「優しい。優しいと惚れるので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
優しい男性に惚れてしまう人も、中にはいるようですね。誰にでも優しいと不安になることもありますが、自分だけに優しく接してくれると、本気さを伺えるのでは。
(5)誠実
・「とても誠実で、信頼できる人」(28歳/金融・証券/営業職)
・「中身が誠実な人」(25歳/情報・IT/営業職)
付き合うなら、やはり誠実な男性を選びたいものですよね。見た目だけで選んでしまうと、遊び人だったり、いい加減なこともありますものね。
(6)男らしい
・「知的で男らしい」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「とにかく男らしいこと。仕事に熱意を持っていること」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
男らしい男性だと、安心してついていくことができそうですよね。困ったときは、一番に助けてくれそうで、頼りになりそうですよね。
<まとめ>
内面がしっかりしている男性だと、惚れそうになってしまう人も少なくないようです。見た目がいくら良くても、内面がしっかりしていない男性だと、頼りなく思えてしまうもの。自分のことをちゃんと守ってくれる男性こそ、理想的かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数85件(21歳~36歳の働く女性)
(1)一途な気持ち!
・「一途で私のことを好きでいてくれて、大切にしてくれる人であれば」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「一途でマメで責任感がある人」(30歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
外見が好みではなくても、相手が一途に自分のことを想ってくれているのがわかると、それで惚れてしまうこともありますよね。
(2)頼りがいがある
・「強くて頼りがいがある男性、困ってるときに必ず駆けつけて助けてくれる人だと惚れちゃう」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
頼りがいのある男性に惹かれる人もいるようです。どんなときでも男性が守ってくれると思うと、安心して付き合えますよね。
(3)大切にしてくれる
・「私のことを大切にしてくれていること」(34歳/金融・証券/営業職)
・「自分だけを特別扱いしているような言動をする男性」(25歳/その他/事務系専門職)
自分のことを大切に扱ってくれる男性に惹かれてしまう人も多いのでは。本当に好きでなければ、そこまで大切にすることもできませんものね。
(4)優しい
・「とにかく優しいこと。何かあったときに素直に『ごめんね』と言ってくれる人」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「優しい。優しいと惚れるので」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
優しい男性に惚れてしまう人も、中にはいるようですね。誰にでも優しいと不安になることもありますが、自分だけに優しく接してくれると、本気さを伺えるのでは。
(5)誠実
・「とても誠実で、信頼できる人」(28歳/金融・証券/営業職)
・「中身が誠実な人」(25歳/情報・IT/営業職)
付き合うなら、やはり誠実な男性を選びたいものですよね。見た目だけで選んでしまうと、遊び人だったり、いい加減なこともありますものね。
(6)男らしい
・「知的で男らしい」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「とにかく男らしいこと。仕事に熱意を持っていること」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
男らしい男性だと、安心してついていくことができそうですよね。困ったときは、一番に助けてくれそうで、頼りになりそうですよね。
<まとめ>
内面がしっかりしている男性だと、惚れそうになってしまう人も少なくないようです。見た目がいくら良くても、内面がしっかりしていない男性だと、頼りなく思えてしまうもの。自分のことをちゃんと守ってくれる男性こそ、理想的かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数85件(21歳~36歳の働く女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
自分が使った“爪切り”すら片づけられない夫!?しかし妻の【賢明な反撃】を食らい「ああクッソ!」⇒結婚に向かない男性の特徴愛カツ
-
【嫁の通帳】を盗む義母を孫が目撃!?直後「どうした?」背後に現れた人物に「え…?」⇒身内トラブルへの対処法愛カツ
-
フードコートで…幼い息子に“激辛ラーメン”を食べさせる夫。直後、夫から【とんでもない一言】が…⇒浮気が招く思わぬ結果Grapps
-
「受付ハズレだな!」ホテルでスタッフを“煽る”迷惑客。しかし後日、謎の女性が招いた【トラブル】で…⇒意思疎通で注意すべきコトGrapps
-
義母がネチネチ私に文句を言っていると…”お気楽な”兄の何気ない言葉で…!⇒義母との上手な付き合い方Grapps
-
早朝にアポなし突撃してきた義母。しかし“訪問したワケ”を聞くと嫁は【ニコッ】と笑顔になり…⇒義両親との関係に悩むあなたへ愛カツ
-
「百歩譲って1000円」無理やり”半額以上も”値切る客。しかし直後、店員が真顔で放った【最終手段】に「うっ…」⇒公共の場で避けるべき行動愛カツ
-
【40度の熱】を出す妻に食事を要求するモラ夫。しかし数日後“夫が”体調を崩すと…⇒夫婦間のすれ違いを解消するコツ愛カツ
-
【MBTI診断別】その彼、離さないで!「今の恋で十分に幸せにしてくれる」男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ