すぐ使える!彼との距離を縮めるための“恋愛心理テク”初級編5つ/photo by GAHAG

すぐ使える!彼との距離を縮めるための“恋愛心理テク”初級編5つ

2019.09.04 22:00

「気になる彼ができた!」はとても素敵なこと。そこから距離を詰めたいなら、ただやみくもにアプローチするよりも「心理テク」の力を借りて効率的にアプローチするのがおすすめ。そこで今回は、すぐ使える「恋愛心理テク」をご紹介します。

  

会う機会が多いほうが好感を持たれやすい“単純接触効果”

頻繁に接触した=目にする機会、会う機会が多いほうが、好感を持たれやすいというもの。

恋愛の他にも広告などでもよく使われるテクニックになります。

同じ職場、コミュニティにいるということなら、目を見て挨拶をしっかりする。

相手のよくいく場所がわかっているのなら、そこに顔を出す…。

このような行動をすると、接触頻度がどんどん増えていきます。

また、共通のコミュニティがないということなら、LINEを使うのも一つの手です。

「おはよう」とか「今度、飲みに行かない?」などとにかく短くても接触することが大事。

また相手により存在を認識してもらうためにも、アイコンはあなた自身が映っているものにしましょう。

何かを受け取ったら返したくなる“返報性の法則”

これは、人から何かを受け取ったら、返したくなるという法則です。

恋愛においては、好意を表すと相手も好意を返したくなるというので使われます。

この“好意を表す”は、何も告白とは限りません。

「今日のコーデ素敵!」とか、「選んでくれたお店、雰囲気最高だった!」など、相手を褒める言葉や感謝する言葉を積極的に伝えてみましょう。

また、彼の前での態度も大切。

彼の顔をしっかり見て、余裕のある笑顔できちんと話を聞く、ちゃんと彼のほうに体を向ける…などを意識しましょう。

意外に姿勢や態度は好意をしっかり語ってくれるものです。

「好き」と言葉にしなくても、彼のことを見つめるたり話を聞くいたり、してくれたことをしっかり褒めたりするところから始めましょう。

返報性の法則を上手く利用しちゃおう/photo by GAHAG

自分のことをどんどん話す“自己開示”

「彼には、自分のきれいな部分しか見せられない…!」

そんな乙女心もあるでしょうが、心理的には逆効果。

むしろ、ドジな失敗談や自分が普段考えていることといった深い部分を相手に開いた方が、相手は「自分は信頼されてる!」と嬉しくなります。

この嬉しさが積み重なっていくと、自然と自己開示してくれる相手に対して好意を抱きやすくなるように…。

「ドジ話や、深い話をして引かれない…?」と不安な気持ちになるかもしれませんが、それで引かれたら縁がなかった証拠と割り切ることも大切。

思い切って自分というものを見せてみましょう。

ドキドキのシチュエーションを上手く利用した“吊り橋効果”

吊り橋の上のようにドキドキ・ハラハラするシチュエーションにいると、怖さからくるドキドキが相手へのときめきと錯覚され、結果的に一緒にいる人への好意につながるというものです。

特に、彼との仲は良いけどあと一歩に及ばない時に使える恋愛心理テクになります。

ある程度、彼と親しくなったら遊園地のジェットコースター、お化け屋敷、あるいは観光地の吊り橋など…。

ドキドキを共有できる場所に行ってみましょう。

距離がぐっと近づくはずですよ。

早速、彼に使ってみて/photo by GAHAG
いかがでしたか?

恋愛心理と聞くと何だか難しく考えてしまいそうですが、そんなことはありません。

早速、今日から応用して、彼との仲をもっと深めてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 恋に恋をしている女性の特徴4つ│現実を見て本物の恋愛をして

    モデルプレス

  2. ちょっぴり冷たい男性に惹かれる女性心理4つ 対処法もチェック!

    モデルプレス

  3. 女性が好きな人ができるとコッソリやること5つ 誰にも言えないけどつい…!

    モデルプレス

  4. あなた自身が抱えている恋をダメにする原因4つ すぐフラれちゃう…

    モデルプレス

  5. 男性がキュンとする彼女の嫉妬5つ|OK・NGラインの境界線は?

    モデルプレス

  6. 彼氏の匂いを嗅ぐと落ち着く理由5つ〈恋人の匂いと相性〉

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  5. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  10. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  11. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    実は落としやすい! プライドの高い女の恋愛心理と確実なアプローチ方法

    恋学

  2. 02

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  3. 03

    「実は、ちょっと妥協してる」男性が恋人に対して隠しがちな小さな不満

    ハウコレ

  4. 04

    痩せすぎ男子は恋愛対象外? 女性が語る“ガリガリ彼氏”への本音

    恋学

  5. 05

    【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】

    愛カツ