男性が思わずほっとけない!となる女性の特徴5つ つい構いたくなる…
2019.08.30 22:00
views
男性は「女性を守りたい」という欲求を抱えている傾向があります。ほっとけない女性は、男性の守りたい欲求を程よく刺激するのです。今回は、男性が思わずほっとけない!となる女性の特徴を5つご紹介します。あなたも取り入れて、彼に守りたいと思わせてみては?
おねだり上手
男性がほっとけなくなる愛され女子は、おねだりするのが上手です。男性は女性から頼られるのが好きな傾向があります。
可愛くおねだりすることで、「男性の頼られたい欲」を満たすことが可能です。
男性は「しょうがないな~」なんて言いながら内心では喜んでいて、つい言うことを聞いてしまうように…。
とは言え、おねだりがエスカレートしてわがままになってしまわないように注意が必要です。
彼に負担がかかりすぎるおねだりは、ただのわがまま。
わがままを言い続けると彼を振り向かせるどころか、せっかく好意を持ってくれていても冷めさせる原因になります。
「付き合うと面倒くさそう…」と敬遠されてしまいます。
最初のうちは、小さいおねだりを言うのがポイント。
「アイス食べたいな!」「一緒に◯◯行きたい!」など、すぐに叶えられるおねだりをしましょう。
そして、男性がお願いを聞いてくれたら大げさに喜ぶことも大切です。
無邪気に喜ぶ姿を見て、男性は「お願いを聞いてあげてよかったな」「もっと喜ばせたい」という気持ちになります。
素直に感情を出してくる
男性がほっとけなくなる女性は、素直に感情を出してくることが多いです。大人になると、感情を素直に出すことは少なくなりますよね。
嬉しいことや悲しいことがあっても、「もう子供じゃないんだし…」とポーカーフェイスで平静を装っている方も多いでしょう。
しかし、男性が一緒に居て飽きないのは、コロコロ表情が変わる感情豊かな女性です。
何をしても感情の波が少ない仏頂面の女性だと、「一緒にいて本当に楽しいのかな…」「何考えているのかわからない」と男性を不安にさせてしまうこともあります。
嬉しいときは思い切り喜んで、悲しいときは思い切り落ち込む…そんな姿を見ると、男性はずっと「ほっとけない!」と思うようです。
常に新鮮な気持ちで、一緒にいる時間を楽しめます。
仕事の場で感情を隠すことはあっても、彼の前でだけはなるべく感情を出すように心がけると良いでしょう。
感謝の気持ちを伝えてくれる
デートで帰り道を送ってくれたり、食事を奢ってくれたり。男性から何かをしてもらったときに、感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。
「やってもらって当たり前」な態度はNGです。
傲慢なイメージを与えて、「もう何もしてあげたくないな…」と男性から敬遠されてしまいます。
しっかり感謝を伝えることで、「礼儀正しい子だな」と好印象をゲットできますよ。
涙を効果的に使う
「涙は女の武器」という言葉を聞いたことはありませんか?昔からよく言われているだけあって、涙は男性の心を掴む強い武器になるんです。
とは言え、いつでも泣いていれば良いというわけではありません。
いつも泣いていると「泣けば良いと思っているのか」と男性の反感を買ってしまうこともあります。
絶妙なタイミングで、たまに使うからこそ効果があるのが涙。
相談事をしたとき、落ち込んでいて男性から励まされたとき…2人きりのタイミングでほろっと涙が溢れると、男性の「守ってあげたい」という欲求を刺激できます。
女性の弱さを見せることで、「ほっとけない」と思わせることができますよ。
褒めてくれる
男性から「ほっとけない!」と思われるには、上手に褒めて好感度を上げるのが効果的です。「お世辞でしょ」と思っていても、褒められて悪い気がする男性はいません。
プライドが高い男性こそ褒められるのに弱く、「この子を守ってあげたい」という気持ちになるんです。
上手に褒めるためには、相手をよく観察して良いところを見つけましょう。
ファッションや髪型など相手がこだわっているポイントが分かれば、そこを褒めると男性は喜びます。
褒めるときはあくまでさりげなく、わざとらしくならないように要注意です。
例えば「服が好きなんだ」と相手が言ったら、「やっぱり!センス良いもんね」などと、会話の流れで褒めると自然です。
「守りたい欲」を刺激して愛され女子に
今回は、男性が思わずほっとけない!となる女性の特徴を5つご紹介しました。「ちょっと苦手かも…」と思って甘えるのを避ける女性もいるかもしれませんが、ここは視点を変えて「自分を大切にしてもらうための手段」と考えるようにしましょう。
そうすると、不思議と甘えることができることもあります。
愛され女子になりたいなら、感情に素直になって、男性の「守りたい欲」を上手に刺激することが大切ですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】