上手なキスをするためのテクニック6つ 彼の興奮も最高潮に!(photo-by-ArtFotoDima/Fotolia)

上手なキスをするためのテクニック6つ 彼の興奮も最高潮に!

2019.08.29 00:30

付き合いたてのカップルにとって、キスは最初の関門。初めてのキスをとっておきの思い出にするには、あらかじめキスのテクニックを学んでおけば安心です。そこで今回は、上手なキスをするためのテクニックを6つご紹介します。

  

顔を横に傾けて

キスをするときは、顔を軽く横に傾けるようにしましょう。

キスをするときにありがちな失敗が、鼻がぶつかってしまうこと。

顔の形状を考えると、普通に顔と顔を近づけたときに、唇よりも出っ張っている鼻が先にぶつかってしまうのは当然のことです。

特に身長差があまりないカップルだと、鼻の高さも同じくらい。

鼻がぶつかってしまうと、せっかくロマンチックな雰囲気も台無しになってしまいます。

また顔を傾けすぎると、「寝違えたの?」と思われそうな不自然な角度でのキスになってしまうので、軽く横に傾けることがポイントです。

腰に手を回す

キスをするとき、手の位置に悩むことってありますよね。

特に恋愛初心者さんだと「手を宙ぶらりんにするのもおかしいし、この手はどこにやればいいんだろう…」なんてキスの最中にアタフタしてしまうのではないでしょうか?

そこでおすすめなのが、腰に手を回すこと。

腰に手を回すと、ただでさえ近い彼との距離がさらに縮まります。

女性からギュッと抱きしめるような感覚は、彼をドキドキさせることができるはず。

また手を回すことで彼の身体がぴったり自分の両手の中に収まって、フィットします。

好きな人のぬくもりが心地よく感じられて、二人の愛情が深まるきっかけにもあるでしょう。

目を軽くつぶる

キスをするときは、目を軽くつぶるようにしましょう。

「キスするときの相手の顔を見たい!」という女性もいるかもしれませんが、目を開いたままキスすると、顔を近づけていく過程でがっつり目が合ってしまいます。

そうすると、なんとなく気まずい雰囲気になってしまいがち。

目をつぶることで、よりドキドキしながら彼からのキスを待てます。

しかし、きつくつぶりすぎないようには注意しましょう。

ギュッときつくつぶりすぎると、「もしかして嫌なのかな…」と勘違いされてしまうことが。

あくまで軽く、まぶたをそっと閉じるイメージですよ。

軽く目を閉じて雰囲気を出してみて(Photo-by-michaeljung/Fotolia)

鼻息がかからないように注意する

キスをするときって、相手の顔と自分の顔がかなり近くなりますよね。

いつもは気にならないようなことが気になってしまいがち。

キスするときに特に注意したいのが、鼻息です。

特に緊張すると、息が荒くなるので要注意。

鼻息は人間なら誰でもあるものなので、しょうがないことです。

しかしキスで鼻息が顔にかかると、雰囲気が壊れてしまいます。

「鼻息が荒い」と思われて、食い気味に興奮している感じがしてドン引きされてしまうかもしれません。

キスするときは、「静かに呼吸する」ことが大切です。

無理に鼻息を止めようとすると息苦しくてキスどころではなくなってしまい、彼にも心配されてしまいます。

キスする前に大きく息を吸い込んで、キスの最中はゆっくり息を吐きましょう。

鼻息がかからないように注意して(Photo-by-oneinchpunch/Fotolia)

歯が当たらないようにする

「歯が当たる」のも、キスでありがちな失敗のひとつですよね。

ドキドキしながら顔を近づけて、「いよいよ…!」というときに歯がカチンと唇に当たっちゃった!

こんなことは起こってしまっては、雰囲気が台無し。

歯を当てちゃった方も、当てられた方も、ドキドキして盛り上がっていた気持ちが一瞬で萎えてしまいます。

歯が当たってしまう原因として考えられるのが、緊張のあまり勢いよく顔を近づけること。

どちらも緊張して、距離感を上手くつかめていないと歯が当たってしまいます。

歯が当たらないようにするには、焦らずにゆっくり顔を近づけましょう。

ゆっくりキスした方が、ロマンチックな雰囲気になりますよ。

軽く微笑む

彼と付き合ってから順調に関係を築き、ドキドキのファーストキス。

誰もが緊張する瞬間ですよね。

しかし、あまりに緊張しすぎると真顔になってしまいがち。

仏頂面のままのキスだと、相手は「もしかして嫌なのかな!?」と不安になってしまうかもしれません。

キスするときは、軽く微笑むように心がけるのがおすすめです。

「ニヤニヤしてたら気持ち悪く思われるんじゃ…」と不安になるかもしれませんが、緊張しているときは自分で思うほど上手く笑えていないもの。

口角を上げるよう意識した方が、柔らかい表情になるのでより好印象を与えることができますよ。

上手なキスをして彼との仲を深めてみて(Photo-by-sumnersgraphicsinc/Fotolia)

上手なキスをマスターして彼とラブラブに!

今回は、上手なキスをするためのテクニックを6つご紹介しました。

これから何度もすることになるであろうキス。

回数を重ねるごとに慣れてはいくので、心配はいりません。

とは言え、彼とのキスを良い思い出にするためにも、防げる失敗は防ぎたいですよね。

今回の記事を参考にして、上手なキスをマスターしてください。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. キスだけで男性をムラムラさせる方法4つ これはヤバいかも…!

    モデルプレス

  2. 彼とのマンネリを回避するキステク4つ いつもと同じは飽きちゃうから…

    モデルプレス

  3. 彼と初キスをするタイミング5つ 付き合いたてカップルは知っておきたい!

    モデルプレス

  4. キスした後に言いたい!男性が我慢できないセリフ4選

    モデルプレス

  5. 女性が男性にされたいキスのシチュエーション6つ 想像したら照れる!

    モデルプレス

  6. 男性の気持ちが冷める“萎えキス”4選 マジで勘弁してくれ…!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    【両思いになる前兆】自分の周りで3つの変化が当てはまったら両思いかも

    ハウコレ

  3. 03

    【MBTI診断別】大好きなほど奥手になってしまう女性<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    「あーこの子無理だわ」男性が”嫌悪”する女性の行動

    愛カツ

  5. 05

    正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30

    恋学