いつも友達止まり…恋愛対象になりにくい女性の共通点4選/photo by GAHAG

いつも友達止まり…恋愛対象になりにくい女性の共通点4選

2019.08.05 00:30

「好きな男性と距離を縮めていっても、いつも友達止まりになってしまう…」「仲良くはなれるけど女性として見てもらえない!」そんなときは、もしかしたら普段の何気ない言動が「恋愛対象外」のレッテルを貼られる原因になっているのかもしれません。今回は、恋愛対象になりにくい女性の共通点を4つご紹介します。

  

家庭的なイメージがあまりない

家事が苦手…という女性、結構いるのではないでしょうか?

家庭的なイメージを感じさせない女性は友達止まりになってしまいがちです。

様々な女性のあり方が増えてきていますが、今もなお、男性の中では家庭的な女性は人気が高い傾向が…。

結婚を意識する年齢になると、余計にチェックしてしまうのが「良い奥さんになりそうかどうか」です。

付き合う前に「もしこの子と結婚したら…」なんて無意識に脳内シュミレーションしてしまう男性も多いんです。

家庭的な女性はいい奥さんになりそうなので、男性から好印象。

友達として仲良くしていた女性でも、家庭的な姿を見ると「良い奥さん」をイメージして一気に女性として意識してしまうこともあります。

逆に家庭的なイメージを感じさせない女性は、女性というよりも自分たちと同じ側、つまり男友達のような感覚になってしまいがちなんです。

メンヘラ気質

メンヘラ気質な女性は友達止まりになりがちです。

メンヘラ気質とは、すぐに人に依存したり情緒が不安定だったりする女性のこと。

友達としてならば、そこまで深入りしなければ仲良くやっていけるかもしれません。

しかし彼女にするのは大変そうな代表格。

苦労するのが目に見えているので、女性としては敬遠されることが多いんです。

例えば、メンヘラな女性は彼氏に依存してしまい、束縛しがち。

いつでも自分を優先するよう強要したり彼氏の予定を逐一把握したがったり、自由を求める男性にとってはかなり窮屈な状態です。

しかも一度付き合うと別れるのが大変なのがメンヘラな女性。

「別れたくない!」と泣いてごねられると、疲れてまた受け入れてしまって…そんな繰り返しになる男性も。

そんな大変な思いをしたくないがために、「どれだけ顔が可愛くても、ノリが良くても、彼女にはしたくない!」というのが、男性の本音の一つとしてあるみたいですよ。

大変な思いをしそうな女性は避けたいのが本音/photo by GAHAG

結婚願望が高すぎる

周りが結婚し始めたり親や親戚からうるさく言われるようになったりするといやでも結婚を意識してしまいますよね。

男友達の前で何気なく「早く結婚したーい!」なんて口にしている女性も多いのではないでしょうか。

しかし、結婚願望が高すぎると男性から敬遠されてしまいがちです。

女性同士で「いつ結婚したいか」「どんな結婚式がしたいか」などと話すことも多く、女性にとっては身近な話題の結婚。 軽い世間話ぐらいの気持ちで「結婚したい」と口にすることもよくあることですよね。

しかし男性にとっては違います。

男性にとっての結婚は、かなりの覚悟を決めてするもの。

なので軽々しく口にできるものではないんです。

女性に比べて男性は、出産のタイムリミットがないのでそこまで焦りを感じることもありません。

そんな男性にとっては、「見るからに結婚を焦っている女性と付き合うのは、結婚を急かされそうで怖い!」というのが本音としてあるみたいですよ。

プライドが高い

プライドが高い女性は、「彼女にはしたくない」と思われることも…。

プライドが高い女性は「自己中心的」「わがままばかり言う」などと悪いイメージを持たれやすく、男性だけでなく女性からもとっつきにくい存在として扱われがちです。

仕事を頑張っていたり突出した才能や特技があったりすると、プライドが高いのにも理由があるのでかっこよく思われるかもしれません。

しかし、承認欲求が高めな男性にとってはこれがマイナス要素となってしまうこともしばしば。

「女性を守りたい」という男性は多いですが、プライドの高い女性は十分自分のことを守れるので、誰かに守られる必要がありません。

「優位な立場じゃなくても、最低でも対等な関係で居たい」というのが男性の本音です。

しかし、「自分よりも上な存在に萎縮してしまう」というのは人間として仕方のないこと。

プライドが高い男性ほど、同じくプライドが高い女性を敬遠する傾向があります。

そんな存在を彼女にしたら、男としてのプライドが傷つけられてしまいます。

「彼女にするなら謙虚な女性がいい」と思っている男性は多いんですよ。

少し行動を気をつけて本命を目指そう/photo by GAHAG

恋愛対象になる女性を目指そう

今回は、恋愛対象になりにくい女性の共通点を4つご紹介しました。

「ありのままを愛してほしい」というのは女性なら誰もが抱く願いですよね。

しかし素敵な相手を見つけたいなら、男性の恋愛対象に入らなければいけません。

女性として意識してもらえていないのにアプローチを続けても、効果は半減です。

「いつも友達止まりになってしまう」という女性は、今回の記事を参考にして普段の言動を見直してみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 女性が恋愛下手を克服する方法6つ 上手くいかないのはこれが原因かも?

    モデルプレス

  2. 男性から恋愛対象外になりがちな女性に共通する特徴7選

    モデルプレス

  3. 彼氏がほしいのにできない女性の特徴5選 恋がしたいのに…

    モデルプレス

  4. 男性が「絶対に彼女にしたくない」と思う女性の行動5つ

    モデルプレス

  5. 何でいつもこうなの…!?好きな人から好かれない女性がとる行動5つ

    モデルプレス

  6. 「可愛いけど彼女にはしたくない」女性の特徴8選 交際はちょっと…

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】

    愛カツ

  2. 02

    引っ越し先で「退職金で買った?(笑)」妻を見下すボスママ!?⇒だが直後、我慢の限界に達した妻は…【周囲と円滑な人間関係を送るために】

    Grapps

  3. 03

    「この触れ方、特別だな」彼が本命にだけ見せるボディタッチ3選

    ハウコレ

  4. 04

    兄に婚約者の“苗字”を伝えた途端「婚姻届出すな」直後、勘が働いた兄の質問に…妹「もしかして…」【望ましくないパートナーの特徴】

    愛カツ

  5. 05

    【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ