男性が「好き」と言わなくなった時の理由と対処法5つ 毎日言ってくれてたのに…/photo by GAHAG

男性が「好き」と言わなくなった時の理由と対処法5つ 毎日言ってくれてたのに…

2019.06.17 21:00

付き合いたての頃、毎日のように「好き」と言ってくれたのに今は全然言ってくれない…。こんな状況になると「もう気持ちが冷めちゃったのかな?」と不安になりますよね。今回は、こんな状況になった時の対処法を5つご紹介します。

  

そもそも、男性が急に「好き」と言わなくなるのはなぜ?

男性は、好きな女性との距離が近づくと、積極的に「好き」と言わなくなる傾向があります。

その理由としては「定期的にデートをしているんだから好きに決まっているじゃん」「毎日LINEしているし電話も約束してするし」という“行動で示しているから言わない”という心理が働くからです。

しかし、それでも「好き」と言ってほしいのが女心だったりするもの。

そんな時にどうしたら良いかを確認するためにも、まずは彼のあなたへの愛情度を知ることが必要になってきます。

以下のことを確認し、今の彼に合う状況を考えてみましょう。

・彼はもともとシャイな性格をしている…A

・前よりラブラブの度合いが薄れている…B

・以前と変わらず仲良しだけど、最近「好き」と言われない…C

・昔より彼の態度が冷たくなっている…D

・そもそも昔から「好き」と言われることがない…E


それでは、それぞれの理由に合った対処法を見ていきましょう。

Aの場合:愛情表現が得意じゃないかどうかを聞く

男性の中には「好きだけど、愛情表現をするのが苦手」という人もいます。

しかし、そんなシャイな性格でも「好きな女性と付き合うためなら頑張って愛情表現もする!」と頑張る男性もいるのです。

この場合、男性が元々愛情表現をするタイプではなかったので、あなたと付き合えたことで自分の素を見せるようになり、だんだん「好き」と言わなくなった…というのが考えられます。

「もしかして本当は“好き”って言うのがあまり得意じゃない?」と聞いてみましょう。

その時に「実は…」と、愛情表現に対する男性の意識について話を聞くことが可能なので、今後より具体的にどう対処したら良いかが見えてきます。

Bの場合:彼と過ごす時間以外に目を向ける

男性があなたに対して「好き」と言わなくなったのは、二人の関係性が少しずつマンネリ化してきたから…というのも考えられます。

相手と一緒にいる時間が多いと、どうしても馴れ合いのような関係になってしまうため新鮮さがなくなってしまうように。

男性と過ごす時間も楽しいですが、それ以外の時間にも目を向けて“適度な距離感”を保つようにしましょう。

自分自身の時間を大切にしていくことで、男性も久しぶりに会って「あ、俺はやっぱりこの子が好きなんだ」と再確認をするようになります。

今まで男性にべったりだった女性は少し自分の時間を大事にしてみると、男性からもう一度「好き」と言われるかもしれません。

おねだり戦法で“好き”を引き出してみて/photo by GAHAG

Cの場合:「あなたのことが好き」という気持ちを存分に出す

あなたが「好きって言われなくなった…」と悩んでいるように、男性も「最近、好きって言われないな…」と悩んでいる可能性があります。

この時の男性側の心理としては「彼女が好きって言わなくなったのに、男である自分が好きって言ったら変かな?」とモヤモヤしていることがほとんどです。

好きと言われなくなったのであれば、あなたの方から「好き」と男性に伝えてみても良いでしょう。

その言葉を聞いて男性も「あ、好きって言ってくれた!」となるので、同じように「好き」とあなたに言ってくれるはずですよ。

Dの場合:「私、何か傷つけるようなことした?」と聞いてみる

だんだん「好き」と言われなくなった原因の一つとして、男性があなたに対して何らかの不満を抱えていることがあります。

知らない間に、あなたが男性のことを傷つける言動をしていたかもしれません。

この場合は好きと言わなくなったのと同時に男性の態度もガラッと変わる傾向があるので、察知をしたら「私、何かしたかな?」と聞いてみると良いでしょう。

あなたが悪いと思うようなことをしていたら素直に謝れば、また好きと言ってもらえる毎日が訪れるでしょう。

Eの場合:素直に「好きって言って欲しい」と伝える

「これだけデートもしているし、LINEのやりとりもしているし、好きって言わなくても分かってくれるはず」

男性がこんな風に考えている可能性もあります。

「告白以降、好きという言葉を聞いていない」というのであれば、この線が濃厚だと言えるでしょう。

思い返してみてこれだと思ったら、素直に「好きと言って欲しい」と伝えてみましょう。

この時「好きって言ってくれないと分からない時もあるんだ」と理由をつけることで一方的な雰囲気を拭うことができ、男性の方もライトにあなたのお願いを聞いてくれるはずです。

好きという気持ちはたくさんぶつけよう/photo by GAHAG
毎日「好き」と言ってくれていたのに、急に言わなくなったら「他に好きな人ができた?」「私に飽きちゃった?」というような不安が出てくるのは、当たり前のこと。

しかし、だからと言ってそれを問い詰めてしまうと男性から「この子はめんどくさいな…」と思われてしまう可能性があります。

まずは問い詰める前に、あなたができる対処法をやってみましょう。

そうすれば、男性とぶつかることなく「好き」という言葉を、再び言ってもらえるようになりますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼氏からもっと愛される“モテテクニック”5つ あーやっぱ大好き!

    モデルプレス

  2. 彼氏との関係が上手くいかない理由5つ 見落としているかも…!

    モデルプレス

  3. 彼氏が「俺たちは仲良しカップルだ!」と思う瞬間7つ 彼女とラブラブ!

    モデルプレス

  4. 隣にいるだけで彼を癒せる彼女の特徴4つ 疲れが消えていく…!

    モデルプレス

  5. 彼氏がいるのに気になる人ができた!冷静に気持ちを判断する方法5つ

    モデルプレス

  6. 彼が別れたくなった時に出すサイン5つ もし見かけたら失恋間近…?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  3. 03

    妹の夫を“慰謝料を払い”略奪した姉。幸先よく妊娠するが⇒「は!?」実は悲劇の始まりで…:裏切られたときの対処法

    愛カツ

  4. 04

    セリアのコレ考えた人ちょ~天才!つけるだけで凝った写真が撮れる!指輪みたいなグッズ

    michill (ミチル)

  5. 05

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps