彼氏と旅行中にケンカしないための方法5つ 楽しい思い出が台無し…/Photo by ぱくたそ

彼氏と旅行中にケンカしないための方法5つ 楽しい思い出が台無し…

2019.03.09 00:00

普段のデートよりも長い時間一緒に過ごすことで、彼の新たな一面を知ったり色んな思い出ができたりする旅行。2人の仲を深めることができる、カップルにとっての一大イベントです。旅行が決まると、当日が待ち遠しくなりますよね。しかしその反面、喧嘩もしやすくなってしまいます。せっかくの旅行で、喧嘩をして彼と気まずくなってしまうのは避けたいですよね。そこで今回は、旅行先で喧嘩しないための5つの方法をご紹介します。喧嘩せずに楽しく過ごせるように、旅行前にチェックしてみてくださいね。

  

どうして旅行は喧嘩が増えるの?

そもそも、なぜ旅行では喧嘩しやすくなってしまうのでしょうか。

旅行は、普段よりも長い時間彼と2人で過ごします。

頼りなかったり、方向音痴だったり、良い一面だけでなく悪い一面を見ることもあります。

彼もまた、あなたの悪い一面を発見することがあるかもしれません。

旅行先で疲れていると、お互いに悪い一面を受け入れるだけの余裕がなく、喧嘩しやすくなってしまうのです。

旅行先で喧嘩しないための方法

・予定を詰めすぎない
旅行は少し余裕のもったスケジュールを組むのがポイント/Photo by ぱくたそ
旅行は、当日までの計画を進めるのも楽しいですよね。

「ガイドブックを見たり、インターネットで情報収集したり、色々調べているうちに行きたいところや食べたいものがどんどん増えちゃった…」そんな経験をしたことのある人も多いのではないでしょうか。

しかし喧嘩を防ぐためには、予定を詰めすぎるのは避けたほうがベター。

旅行では、長時間の移動や観光で歩き回ることにより自分で思っている以上に疲れています。

そんなときに予定が詰まっていると、ちょっと疲れているときでも無理して行動しなければいけません。

旅行では、道に迷ったり、行きたいお店が混んでいたりと、予定通りに物事が進まないこともしばしばです。

時間に追われていると、トラブルが起きたときに心に余裕がなく、喧嘩に発展しやすくなります。

予定を詰めすぎず、少し余裕をもたせたスケジュールを組むのがポイントです。

・トラブルもポジティブに捉える

旅行では、想定外のトラブルがつきものです。

観光スポットが休館日だったり、天候が悪かったりすることもあるでしょう。

そんなときにどちらかが不機嫌だと、せっかくの旅行なのに楽しめなくなってしまいますよね。

トラブルに戸惑うかもしれませんが、不満を露わにすると喧嘩になりやすいです。

「天気が悪いから、予定を変更して室内でも楽しめるところへ行こう」と違う選択肢を提案して、トラブルもポジティブに受け入れましょう。

・2人で計画を練る
2人で分担して計画を練るのがおすすめ/Photo by ぱくたそ
宿や交通機関を手配したり、観光スポットの営業時間や行き方を調べたり、旅行の計画は煩わしいことも多いです。

旅行を計画するのが大好きで、予約や下調べが苦ではない人であれば良いですが、全てを一人でこなすのは大変でしょう。

どちらかの負担が大きいと、それだけ喧嘩の種も増えてしまいます。

旅行の計画は、二人で分担してやるのがおすすめです。

話し合いながら進めることで、計画の段階から楽しめますよ。

・履きなれた靴を履いていく
旅行ではおしゃれなハイヒールではなく歩きやすい靴で/photo by GAHAG
彼氏との旅行は、張り切っておしゃれしていきたくなりますよね。

しかし、旅行ではあちこち歩きまわることも多いです。

ハイヒールや慣れない靴を履いていると、足への負担が大きくなり、靴擦れしたりすぐに疲れてしまったりすることもあります。

せっかくの旅行なのに、足が痛いと観光どころではなくなってしまいますよね。

彼氏も「なんでわざわざこんな靴で来たんだろう」と不満に思ってしまうかもしれません。

旅行では、履きなれた歩きやすい靴を選びましょう。

・こまめに休憩を取る

旅行では、行きたいところがいっぱいでつい休憩無しで歩き回ってしまうこともありますよね。

しかし、歩きっぱなしだと疲労が溜まって、お互い心に余裕がなくなってきます。

お腹が空いていると、怒りっぽくなって些細なことで喧嘩になってしまうことも。

喧嘩を防ぐためには、こまめに休憩を取りましょう。

ちょっとイライラしたときでも、休憩してお腹を満たせば気分転換できて、喧嘩にならずに済むかもしれません。

もし旅先で喧嘩してしまったら…

意地を張らないければ解決できる!/Photo by ぱくたそ
どれだけ気を付けていても、喧嘩してしまうこともあります。

モヤモヤした気持ちを抱えながらだと旅行を純粋に楽しめないので、喧嘩自体は悪いことではありません。

しかし喧嘩したままの状態では、楽しく過ごせないですよね。

大切なのは、喧嘩した後にどう対処するかです。

早めに仲直りするためには、意地を張らずにあなたから謝ってしまいましょう。

旅行では喧嘩しても一緒に居るので、仲直りするタイミングはたくさんあります。

彼とケンカせず仲良く旅行を楽しもう

喧嘩せずに楽しく旅行を過ごそう/Photo by ぱくたそ
今回は、旅行先で喧嘩しないための方法をご紹介しました。

旅行での喧嘩は、ちょっとした心がけ次第で防ぐことができます。

今回ご紹介した方法を実践して、彼氏との旅行で素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 彼氏に喜んでもらえるサプライズ7選 事前準備のコツもご紹介!

    モデルプレス

  2. 最高の目覚め…お泊りデートの朝に彼女にしてほしいこと5つ

    モデルプレス

  3. 友達に彼氏を紹介するときに気をつけたいこと9選│好印象持たせて!

    モデルプレス

  4. 長く付き合ってる彼氏を“キュン”とさせ続ける方法10選

    モデルプレス

  5. 彼氏の「お母さん」にならないため気をつけたいこと9選 おせっかい要注意!

    モデルプレス

  6. 彼氏の欠点ばかりに目がいく時にすべき対策5つ│別れを回避するには…

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【気づいたときには手遅れ】彼が冷めたときに出すサインTOP3

    ハウコレ

  2. 02

    【MBTI診断別】一途さが魅力!「絶対に浮気しない女子」ランキング<第4位~第6位>

    ハウコレ

  3. 03

    ナゼか“高級コーヒー”を飲むように勧めてくる彼女!?しかし飲んだ瞬間に「ん?」【対人ストレスの対処法】

    愛カツ

  4. 04

    「結局モテるのはこんな子」9割の男性が沼る、人気女性の特徴って?

    ハウコレ

  5. 05

    【MBTI診断別】好きバレ確定!「気持ちがわかりやすい女性」ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ