寿退社を決めた5人の女性たちの本音とは 仕事と家庭の間に揺れる…(Photo by chupacabra)

寿退社を決めた5人の女性たちの本音とは 仕事と家庭の間に揺れる…

2017.12.16 14:25

結婚するタイミングで会社を辞める事を寿退社と言いますよね。最近では夫婦共働きの家庭も増えているので、必ずしも結婚と同時に退社するという風潮は薄れつつありますが、寿退社する事を選んだ女性も少なくありません。今回は寿退社を選んだ5人の女性たちに本音を伺いました。

  

もう少しだけ働きたかった

「本音を言うと寿退社ではなく、もう少し働きたかったかな。入社4年目で割と大きな仕事も任されて、仕事が楽しくなってきたところだったから。でも旦那がどうしても結婚したら、家庭に入って欲しいって譲らなくて。結局最後そうする事を決めたのは自分だけど、当時少し後悔してた」(28歳/主婦)

仕事が楽しいというタイミングで寿退社をするのは、少し勇気がいることかもしれません。

好きな事を仕事にしているなら尚更、結婚と仕事どちらを選ぶか悩んでしまいそうですよね。

それでも結婚生活を送っていれば、少しずつ後悔の念が薄れていく…なんてこともあるみたいですよ。

復職できるタイミングを見失いそう

「私は結婚して家庭に入る事自体は良いと思ってたんです。でも、もし子供が出来なければずっと家に一人でいることになるし、絶対にまた働きたくなると思っていました。でも一旦家庭に入ったら復職のタイミングを見失いそうだと思って、少し怖かったんです。実際はすぐに子供が出来たので復職もしなかったんですけどね」(33歳/主婦)

いずれまた仕事に戻りたいと考えている人にとっては、寿退社するとそのタイミングを見失うという怖さが芽生えるようです。

産休など期間を決めていれば良いですが、一旦退職してしまうと確かに戻るタイミングは分からなくなるかもしれません。

旦那さんと相談をして、復職をするタイミングを見つけてみるとまた違った世界が見えてくるのかも。

結婚はおめでたいことなのだから胸を張って(Photo by Kzenon)

仕事を辞めたかったので寿退社できて良かった

「私の場合は丁度仕事辞めたいなって時にプロポーズされて、ラッキーって感じだった。旦那は寿退社するかどうかは任せるって言ってくれたけど、私は最初から辞める気満々だったよ。本当、良いタイミングだったなあと実感してる。辞めて良かったと思えるよ」(30歳/主婦)

元々仕事を辞めたいとか転職を考えているタイミングで結婚が決まったら、寿退社を選ぶこともあります。

会社にもよりますが祝福されて辞められるのですから、わだかまりも残らず気持ちよく退社できるでしょう。

子供や家庭のためには寿退社が一番だと思った

「夫が付き合っていた頃から忙しい人で、食事や生活が後回しになってたから、結婚したらそこを支えたいなと思っていて。あと出来るだけ早めに子供が欲しかったから、寿退社して生活を整えて子供を育てる環境にするのが一番かなって思ったの。結婚してから夫は健康になって子供も問題なく育てられたから、仕事は辞めて正解だった」(36歳/パート)

旦那さんの仕事が激務だったり家事が苦手だったりする場合や、子育てを視野に入れている場合は寿退社が良いのかもしれません。

きちんとした生活を送って家族全員が健康であれば、結婚した喜びも感じやすいですね。

正直辞めづらい空気だった

「私がいた部署は万年人不足で、忙しくて寿退社もし辛い空気でしたね。もちろん祝ってくれたんですけど、引き継ぎとかすごく大変でした。なかなか私の後任も決まらなくて、結局最後まで気まずかったです。まぁ今となってはその職場の子とも連絡取りますけど、辞めた直後は恨まれてただろうなと思いますよ」(29歳/主婦)

忙しい職場では寿退社までに新しい人材を募集して引き継ぎをする余裕もないこともしばしばあります。

そのため辞めづらいと考える人も多く、おめでたい事なのに負い目を感じてしまう人もいるみたいですよ。

どんな選択をしても後悔しないことが大切(photo-by-konstandinos/Fotolia)
いかがでしたか?

寿退社を決めた女性たちの思いは様々ですね。

結婚を控えている方は、どうするのが自分や旦那さんにとって1番幸せなのかじっくり考えてみましょう。

最終的に決断するのはあなたですから、人に流されすぎず自分らしい道を歩めるようにしたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 商社マンと結婚するのに必要な5つのこと 結婚を引き寄せちゃおう!

    モデルプレス

  2. 結婚しても夫が大好きでいられる理由5つ あの頃よりも熱いです…!

    モデルプレス

  3. 「ZIP!」ファミリー宮崎瑠依、横浜DeNA荒波翔選手との結婚発表

    モデルプレス

  4. 婚約破棄を経験した女性が語るリアルな理由5つ まさかすぎて…

    モデルプレス

  5. 結婚の決め手になったエピソード6つ 一生一緒にいたいと思った!

    モデルプレス

  6. 結婚相手への条件で“妥協しても問題ない点”5つ 無くてもイケる!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    もっと評価されてもいいのに…!大人が欲しくなる♡高クオリティな100均文房具

    michill (ミチル)

  2. 02

    これなら買い揃えやすいじゃん♡備えておきたい格安100均防災グッズ

    michill (ミチル)

  3. 03

    好きすぎて、制御が効かない。男性の好きが爆発すると取り始める行動

    ハウコレ

  4. 04

    ダイソーで100円なのにどんだけ使えるの?「壊れてもまた絶対買う!」マニア溺愛グッズ

    michill (ミチル)

  5. 05

    良い人オーラが出てる! 子どもに好かれる男性の特徴10つ

    恋学