“干物女度”を5つの項目から診断!女子力が枯れていないかチェック(Photo by asife/Fotolia)

“干物女度”を5つの項目から診断!女子力が枯れていないかチェック

2018.10.08 02:00

干物女は大人気の漫画から生まれた言葉で、恋愛やオシャレなど女子力から遠ざかった女性を指します。普段は干物女であることを隠しているので、周囲に気づかれることはほとんどありません。そこで今回は、干物女の特徴を5つご紹介します。当てはまる項目が多いほど干物女度も高いかも?!

  

干物女は自宅での服装が基本部屋着だ

干物女の大きな特徴の一つとされるのが家にいる時の服装であり、基本的にジャージや部屋着を愛用しています。

仕事から帰ったら一番に部屋着に着替えて、休日も基本的には起きたままの格好で過ごすことが多いでしょう。

オシャレをするのが面倒で可愛い格好をするよりも、楽な格好をしていたいと言うのが干物女の特徴となります。

だから突然遊びやデートに誘われると「服がない!」と焦ることがよくあるようです。

部屋着で近所をうろうろすることがある

部屋着を着用してしまったら、そこから普通の服に着替えるのが面倒だと考える干物女は、部屋着で近所をうろうろするのが普通となってしまっています。

電車に乗る距離でもない限りは、基本的に部屋着で過ごしコンビニはもちろん気軽に入れる飲食店も部屋着で行くことがあるのだとか…。

自分のことを知らない人にどう見られているのかを気にするより、自分が楽な格好でいるほうが好きだからです。

万が一近所で知り合いを見かけてしまうと、その格好で会うことは出来ないので外出の目的を果たせずに帰ってくることも珍しくありません。

家と外でのギャップが激しいのも干物女の特徴(Photo-by-Aarrttuurr/Fotolia)

部屋が汚くても気にしない

基本的に面倒くさがりの干物女は掃除も嫌いで、部屋が汚くなったとしてもあまり気にすることがありません。

一人暮らしであれば誰かに片付けを強制されるわけでもないので、部屋はあっという間に散らかってしまいがち。

だから田舎から突然両親がやってきたときなどは、慌てて片付けをしてその場をやり過ごすということもあるのです。

部屋が汚くても不便さを感じないので、わざわざ面倒な掃除をする必要がないと思っているのが干物女の特徴だと言えます。

干物女は基本的に料理もしない

料理をしようとすると買い物に行って具材を切って火にかけ、使った食器や調理器具を洗うという作業を全て行うことになります。

当然面倒くさがりである干物女がその作業をしたいと思うはずもなく、基本的に食事は外食かコンビニ飯で済ませるのです。

中にはお腹が空いても家に何もなければ買いに行くのが面倒なので食べないという人もいて、そのせいでスラッとしたスタイルを保っていることもあります。

仕事とプライベートの差が激しい

冒頭で干物女は周囲にそれを隠していることが多いとご紹介しましたが、仕事とプライベートの差が激しいという言い方もできます。

職場ではできる女でキリッとしている女性なのに、家に着いたら干物女に早変わりするので誰もその姿を想像できません。

恋人を作らないとしても「実は彼氏がいる」と思われたり「仕事一筋」だと思われたりするなど、イメージが先行して真実を知ろうとする人もいないのです。

だから出来る限り干物女である自分の姿を隠して、本当の自分を誰にも知られないように気をつける傾向があります。

自分らしくいるための方法ならやめる必要はない(Photo-by-pawelsierakowski/Fotolia)
いかがでしたか?

今回は5つの項目をご紹介しましたが、あなたはこの内いくつに当てはまったでしょうか。

干物女は誰にも迷惑を掛けているわけではありませんし、自分でそれが良いと思ってやっているのでから無理に辞めようとする必要もありません。

ただし、もし恋愛をした時に干物女の期間が長いと、どう対応すべきか分からなくなってしまうので日頃からイメトレくらいはしておくと良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【血液型別】彼の性格とやってはいけないNG行動、付き合い方のコツ

    モデルプレス

  2. 【性格診断】あなたは長続きするタイプ?それとも…?一問一答でわかる8568通りの結果がすごかった

    株式会社リクルートキャリア

    PR
  3. 【診断】好きな人は私をどう思ってる?心の距離が8つの“胸キュン”質問でわかる!

    花王株式会社

    PR
  4. アピールが苦手?自分の思いをしっかり伝える方法とは<診断レポ>

    株式会社リクルートキャリア

    PR
  5. 8568通りの性格診断を体験レポ 自分も知らない「5つ」の強みとは?

    株式会社リクルートキャリア

    PR
  6. あなたに隠された5つの性格は?話題の性格診断を試してみたら驚きの結果に

    株式会社リクルートキャリア

    PR

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    卵子凍結なら“不妊治療”専門の「にしたんARTクリニック」 人気急増の理由に迫る

    エクスコムグローバル株式会社

    PR
  2. 02

    【誕生月別】自然すぎる...。男性との距離の詰め方が上手な女性ランキング<最下位~第10位>

    ハウコレ

  3. 03

    【星座別】7月後半、モテ度が上がる女性ランキング<第1位~第3位>

    ハウコレ

  4. 04

    カップル気分が抜けないまま?結婚には絶対に至らない残念カップルが抱えている問題点

    ハウコレ

  5. 05

    【絶対無理】男性が絶対に「付き合わない」と思ってしまう女性の3つの特徴

    ハウコレ