今モテるのは“メンタル重量系女子”5つの特徴(Photo by ponomarencko/Fotolia)【モデルプレス】

今モテるのは“メンタル重量系女子”5つの特徴

2015.11.04 12:30

何事もライトであることが善しとされる昨今、本気で他人とぶつかり合ったりすることってありますか?

  
恋愛をしていても、相手に感情を露わにしないことが長続きの秘訣…なんていう悲しい意見をよく耳にします。

けれども人間関係が希薄な今だからこそ、あえて他人と真っ向から向き合うメンタル重量系女子が最近密かに増えつつあるのだとか。

彼女たちの共通点は、とてもいい恋愛をしている、という点。

今回はそんな彼女たちの恋愛ポリシーを学ぶべくお話をお聞きしてみました。

早速チェックしていきましょう。

流さない

「彼の言葉や言動などに少しでも疑問符が浮かぶときは絶対に流しません。流しても結局それがいつまでもしこりになって、いい恋愛ができませんから。わたしが追求したことで喧嘩になって、最悪別れることになったとしても後悔はしません」(29歳・雑貨デザイナー)

相手への思いやりは絶対に必要なもの。

けれど、相手のことについて気になることがあっても何も聞かないでおく、というのは思いやりではなく、相手に嫌われるのが怖いゆえの自虐行為と言っても過言ではありません。

自分と相手がよりよい関係を築くにはどうしたらいいのか、という考えに基づいた行動ですね。

いい関係を築くのには踏み出すしか無い(Photo by webfuture2014/Fotolia)

思考放棄しない

「『考えるな、行動しろ』っていう思考放棄は、ストレス社会に大事なことだと思うんですよね。でも、恋愛においても思考停止しちゃったら、死ぬまで満足なんかできない。わたしは必ず疲れていても、しっかりと彼との関係について考えるようにしています」(26歳・心理カウンセラー)

たしかに、ついつい思考停止してストレス回避しがちになってしまうのが人間です。

けれど、そこで諦めず思考することで見えてくるもの、わかってくるものがあり、自分を納得させることができるのだとか。

物事の白黒をはっきりさせる

「なあなあにしないことは大事ですね。何でもかんでも、というわけではなく、自分が絶対に譲ることができないものについては、必ず白黒はっきりつけます。そうすることで、恋愛においての苛立ちを抑えることができています」(30歳・翻訳者)

これも恋愛においては男女ともに避けがちな事柄ですよね。

自分が傷ついたり、恋愛が終わってしまったりする可能性があるからですが、そんなことで悪い方向へ向く恋愛なら、終わらせたほうがいいものかもしれません。

彼のことが本気で好きなら真剣に向き合おう(Photo by Kamil Macniak/shutterstock)

偉そうにしない

「彼から『珍しいほどはっきりしてる』と言われるくらい、真正面から向き合っていますが、絶対に偉そうにはしません。そうすることで自分の品位が下がりますし、言動や行動に価値がなくなる気がするんです。弱い犬ほどよく吼えるじゃないですか。アレと一緒で、彼と向き合う自分に自信があっても、いつも一呼吸置いて意見を口にするようにしています」(31歳・司法書士)

自分の意見をはっきり言えるからこそ、態度には気をつけたいという彼女たち。

心に芯が通っているので、逆に見た目は穏やかだったり、人当たりが非常によかったりする女性がほとんどなのも事実です。

偉そうにはしないと、自分を客観視できている方が多いということなのでしょうね。

NOが言える

「特に彼氏に対して嫌なことが嫌って言えない女性が多くないですか?最初はよくても、不満が降り積もって爆発することは目に見えていますよね。過去の自分もそうだったので、あるときから彼氏に対して、絶対にNOがきちんと言えるメンタルを保つようにしています」(28歳・一般事務)

すごく大事なことであるのに、NOと言えない女性は非常に多いです。

深刻な状況でも言えずに、心を病んでしまったら、何のために恋愛をしているのかわかりませんよね。

NOと言えることで得られるのは、健全な精神なのです。

本音でぶつかるからこそ長続きする(Photo by eevl/Fotolia)
いかがでしたか?

メンタル重量系の女性は強い心を持ち、本音で恋人と向き合うため、蓋を開けてみると、そんな彼女とは末永くお付き合いしたいと願う男性がとても多いそうです。

そして、嘘がないから信頼できるという点も。

いつまでもライトな精神で恋愛をせずに、そろそろ彼女たちのような重量系の恋愛で、自分磨きをしてみるのはいかがでしょうか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 男性に「この子といると落ち着く」と思わせる女性になる5つのコツ

    モデルプレス

  2. 急増中の彼女大好き男子の特徴5つ

    モデルプレス

  3. 恋の駆け引き、この場面では逆効果5つ

    モデルプレス

  4. 彼の愚痴を友だちにどこまで話していい?5つのパターン

    モデルプレス

  5. ワンナイトラブから本命になる方法5選

    モデルプレス

  6. 1日でモテ美女に!女を高める冬遊びが話題

    モデルプレス

    PR

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    2025年最強運勢占いランキング576位から1位「星座×干支×血液型」を発表 今年最高にツイてるのは?

    モデルプレス

  2. 02

    小学生の”娘の食事”を奪っていた義家族!?しかし「もう二度と…」出張から帰宅した【夫の猛攻】に…⇒家族が快適にすごすためのコツ

    愛カツ

  3. 03

    妹の夫を“慰謝料を払い”略奪した姉。幸先よく妊娠するが⇒「は!?」実は悲劇の始まりで…:裏切られたときの対処法

    愛カツ

  4. 04

    セリアのコレ考えた人ちょ~天才!つけるだけで凝った写真が撮れる!指輪みたいなグッズ

    michill (ミチル)

  5. 05

    夫の“単身赴任先”に息子と義母と訪問。しかし【ガチャ…】息子が驚いた“想定外の人物”とは⇒浮気を繰り返す心理

    Grapps