思わず「いいね!」したくなるカップル写真を撮るコツ5つ(Photo by wavebreakmedia)【モデルプレス】

思わず「いいね!」したくなるカップル写真を撮るコツ5つ

2015.08.28 18:00

SNSに上げることもある、彼との思い出写真。人に見せるにしても、自分たちで楽しむにしても、せっかくならセンスよく撮りたいですよね。

  
写真はその思い出を形として残せるものです。

今ではその思い出の写真、instagramやTwitterなどに載せる機会も多いと思います。

一眼レフなどのカメラはもちろん、スマホでも、ちょっとしたコツで、おしゃれな写真が撮れるのです。

せっかくならコツを掴んで、「いいね!」と言われる素敵な写真を残しましょうね。

同じポーズをする

彼と一緒に写真を撮る時、同じポーズをすることで2人の一体感が出ます。

2人でピースをしてみたり、頬に手を当ててみたりと一緒のポーズをしてみて下さい。

前もってどんなポーズにするか彼と相談することで、コミュニケーションも生まれ、楽しく写真が撮れますよ。

ちょっとふざけて変顔をしてみたりするのも楽しいのでオススメです。

見つめ合う

カメラ目線だけが写真ではありません。

彼とあなたが見つめ合っている姿も写真にすると、とってもかわいいのでオススメです。

見つめ合って少しはにかんでいる表情もカップル写真ならではの素敵な1枚に。

バックが海や夕日だったりすると雑誌の中の1枚のようにオシャレな写真になるでしょう。

顔を近づけて撮る

せっかく彼と写真を撮るのですから、思いっきり彼と顔を近づけて撮ってみましょう。

頭と頭をコツンとくっつけたり、ほっぺたとほっぺたをくっつけたり、彼の顔の真下にあなたが入ってみたりといろいろ工夫してくっついてみて下さい。

カップルだからこその微笑ましい1枚になりますよ。

小物をメインにして撮る

2人の顔ばかり撮るのがカップル写真ではありません。

あえて小物をメインにして撮ってみましょう。

2人の足元を撮ってみたり、もしお揃いの洋服を着ていたら、そのお揃いの部分が分かるところを撮ってみたり、ペアリングをつけた手だけを撮ってみたり。

これも工夫次第でいろいろと面白い写真になりまよす。

顔が映らないので、写真うつりを気にせず気軽に撮ることができるのも小物メインのいいところですね。

影を撮る

2人並んで歩いている影。

繋いだ手の影。

彼とあなたの身長差が分かる影。

写真としては少し上級者向けかもしれませんが、とっても素敵な1枚になりますよ。

2人の顔が写る訳でも、ペア物が写る訳でもないのに、なぜかオシャレに見える影の写真。

SNSなどにあげるにも、カップルなことを主張し過ぎず載せられるので、「ちょっと恥ずかしい」なんてカップルにもオススメですよ。

楽しく思い出を残そう(Photo by gstockstudio/Fotolia)
いかがでしょうか?

カップル写真のいいところは、撮る時に楽しいだけでなく見返した時にも同じ思い出を共有できる楽しさもあるところ。

モノクロにしたりセピアにしたりと写真にフィルターをかける加工をしても、雰囲気が変わって楽しめるのでオススメです。

彼と一緒にいろいろ試しながら2人だけの思い出を作ってみてはいかがですか?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 「もう誘わない」と思われてしまうデート中のタブー5つ

    モデルプレス

  2. いつもと違う!彼がドキドキするスキンシップ5つ

    モデルプレス

  3. 男性に「またすぐ会いたい」と思わせるテク5つ

    モデルプレス

  4. モテ度アップ間違いなしな習い事5つ

    モデルプレス

  5. 男性が密かに傷ついている4つの瞬間

    モデルプレス

  6. 彼から「距離を置きたい」と言われた時の5つの対処法

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

    PR
  2. 02

    居酒屋の“サービス料4千円”に絶句!?納得できず詰め寄ると…「友人の一言」で店員の顔色が急変!?【周囲の不適切な行動への対策】

    Grapps

  3. 03

    「100均のレベル完全に超えてるよ…」声で操作できる?アレクサみたいなライト

    michill (ミチル)

  4. 04

    「マジで勘弁してくれ…」男性が”苦手”とする女性の行動

    Grapps

  5. 05

    カップルの会う頻度はどれくらい?年代別や男女別でその心理を紹介

    恋学