好きを語ろう!”推し活”座談会開催(C)モデルプレス

“推し活”をさらに加速!多忙でも“推し”を全方位で楽しむ秘策とは?

2025.03.18 19:30

「好き!」と夢中になれる存在があると、人生までキラキラと輝きだすもの。様々なジャンルで推し活が盛んになる中、“推し”に夢中のインフルエンサーの矢口里奈さん、齊藤彩さん、橘ひろなさんと座談会を開催し、みんなの推し活事情をリサーチ!より“推し”を楽しむための奥義を教えてもらいました。

3人の推し活スタイルは?

(左から)齊藤彩さん、橘ひろなさん、矢口里奈さん(C)モデルプレス
(左から)齊藤彩さん、橘ひろなさん、矢口里奈さん(C)モデルプレス
― まず、皆さんの推しと、最近の推し活について教えてください。

矢口:私はK-POPアイドル推しで、年に4回以上は渡韓。ワールドツアーにも参戦予定です。今はメンバーが兵役中なんですが、彼らが撮りためていたものがどんどんSNSや配信されて、さらにソロ活動分もあるので追いついてない状態…(笑)。
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
齊藤:私は男性アイドルの推し活歴30年。歴代のアイドルを追いかけ続け、今は昨年デビューしたグループに夢中になってます。毎日推しのライブDVDを視聴していて、積極的に地方にも遠征。時間があればほぼ推しのことに時間を割いているかも。

橘:弟から「この映像見て!」と普及活動されたのをきっかけで、男性アイドルにハマりました。主にSNSで情報を追いかけていて、毎年ライブ参戦、毎日ライブTシャツを家で着ています。今朝も推しをテレビで見てきました!

― ライブ参戦と、メディアのウォッチが活動のメインなんですね。日頃からの情報収集が欠かせないと思いますが、どうされていますか?

齊藤:SNSはもちろんですが、レギュラー番組を持っていると、テレビのチェックは欠かせないです。つい最近アルバムが発売されて、プロモーションの時期はレギュラー以外でも情報番組とか、先輩が出ている番組への出演も増えるので、すごく忙しい(笑)。
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
橘:分かります!それこそ今日も推しが、告知で朝から情報番組に出ていて(笑)。毎回ちょっとずつ違うコメントを言うので、6時台見て、7時台見て、8時台と見てきました。生出演だと、推しの今をリアルで感じることができるし、やっぱりテレビは情報が詰まってますよね。

矢口:朝から1日ジャックすることもあるし、本当に追えない…(笑)。グループ推し、個人推し…となると、みんなを見ることはできないので、私はテレビ録画が欠かせないです。

齊藤:私もテレビはオンタイムで見つつ、録画も必須です。逃してしまうと、のちのち精神的に来るんですよね(笑)。失敗を繰り返さないように、公式SNSはもちろん、こまめに情報発信されているファンの方のSNSも逐一チェック。番組が2時間後に始まる!って気づけて助かります。

橘:私は逆に失敗だらけで…(笑)。SNSはこまめに見るんですけど、外出していると出演番組を見逃しちゃうことが多くて。あとからSNSで番組内容を知って高画質で見たかったって後悔することも。実家に行けば弟が録ってあるので、どうしてものときは見に行くんですが、やっぱり自宅のテレビに録画機能があるといいですよね。

見逃しを回避!「全自動ディーガ」が推し活サポート

テレビの推し活は全自動ディーガにお任せ(C)モデルプレス
テレビの推し活は全自動ディーガにお任せ(C)モデルプレス
「全自動ディーガ」とは?
パナソニックの全自動ディーガは、最大10ch×約28日間自動録画(※1)できるほか、全自動録画されたドラマ・アニメを約90日間お録りおきしてくれる「ドラマ・アニメ1クール自動録画」(※2)機能と、見たい番組を見逃す心配のない“推し活”にぴったりなレコーダー。

また、全自動録画されたデータから、見たい番組が探しやすいホーム画面を採用。ホーム画面はプロフィールごとに切換え可能で、家族それぞれの“推し”仕様にカスタマイズも。推しの出演シーンを切り抜いて残せる編集機能も従来品から使いやすく進化し、さらに便利に!

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
ー 矢口さんは「全自動ディーガ」を以前から愛用されているとか。

矢口:そうなんです。我が家は全自動ディーガが家に来てから見逃すことがなくなりました。元々は野球好きの夫が、スポーツ番組毎の解説を全部見たくて買ったんですが、本当に便利で2台目です。友達が見に来て鑑賞会も楽しめるし、すごく便利ですね。

橘:鑑賞会楽しそう~!やっぱり家にあると便利ですよね。

矢口:友達から「さっき見た?」って情報が入ってもすぐに見返すことができる。28日間自動録画されるので、見たつもりとか、保存したつもりとか記憶が曖昧になっても、振り返れるのはすごく魅力的です。プロモーションの時期は見逃しがちになってしまうので、すごく助かりますね。

齊藤:28日間自動録画ってすごいですよね。私が持っているものは1週間先までしか予約録画機能がないんです。私が持っているものは1週間先までしか録画機能がないんです。来月海外旅行に行くんですが、その期間に推しのコンサートがあるので出演番組を見られないのは結構ネックで…。

それに、最大10ch録画(※1)できるのもいい。私は海外旅行やサッカー観戦、お笑いも好きなので、スポーツ中継、旅番組、お笑い番組、バラエティも録画するので乗り換えたい…(笑)。

橘:そこまで網羅できるってすごいですよね。グループの中で個人の推しがいる場合は、その人だけ出演する番組も結構あったりするので、それぞれ登録しておけば録り逃しもなくなりそうです。

齊藤:登録しておけば自分の視聴に合わせて、どんどんホーム画面が見やすくなっていくんですね。情報が多すぎるからこそ、自分で把握してない部分までフォローしてくれるのは安心感があります。

「全自動ディーガ」ブルーレイディスクレコーダーDMR-2X603(C)モデルプレス
「全自動ディーガ」ブルーレイディスクレコーダーDMR-2X603(C)モデルプレス
矢口:たまに、名前の表記の違いで引っかからない場合もあるので、そこだけは気を付けて(笑)。ユーザーごとにプロフィールが切り替えられるのもいい!家族それぞれ推しがいても、1台あればいいんですね。娘たちもアイドルが好きだし、プロフィールを使い分けたら、探すのもすごく便利になりそうです。

橘:サムネイルで見たい画面を探せるのも時短になりますよね。全自動録画(以下「全録」)した番組は保存期間が終わると消えてしまうけど、ワンタッチで保存できるのもいい!データが溜まったら、2人はどうしてる?

齊藤:私が使っている機器は古いこともあって、すごく編集作業が大変で…。レギュラー番組は流れで見たいので細かく編集することはないんですけど、音楽番組は長いし30分ぐらいは真剣に作業しているかも。音楽番組が増える時期は、「何をやっているんだろう」って思う瞬間もあるけど、自分の推しだけを見たい(笑)。自分のためと思って頑張ってます。

矢口:そもそもディスクの容量問題もあるし、編集は欠かせないですよね。好きなシーンだけをダビングして楽しんでいます。でもここまで編集機能が使いやすく進化しているなんて知らなかった!

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
橘:私はいつも録画や編集は弟任せだったんですが、リモコンで簡単にできるなら、使いこなせるかも。ディスクに残しておけば保存できるし、好きな時に見返せたら至福ですよね。

齊藤:分かります!私は、ほぼ毎日映像を見返しています。仕事で嫌なことあっても、家に帰ってきて推しを見れば心が洗われるんですよ。

一同:(納得)。

「どこでもディーガ」で推しといつも一緒

― スマホアプリ「どこでもディーガ(※3)(※4)」を使えば、録画した番組やリアルタイムの番組を見たり、録画予約もできるんです。さらにリッピングしたCDの曲を聞くことも。

矢口:アプリまであったんですね。スマホ上から予約できるのはすごく便利!

橘:私は外出も多いので「どこでもディーガ」が助かります。家に帰ってきても結局疲れて寝ちゃうから、電車とか移動時間に見られたら嬉しいなって。録画しておいたものだけでなく、リアルタイムでテレビが見れちゃうのもすごいですよね。

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
齊藤:通勤や通学の時間も、推しを感じられますね。録画番組をダウンロードしておけば通信料もかからないし、海外からでも視聴できる(※5)なんて、めちゃくちゃそそられます(笑)。旅行前までに買いたい。

日常生活の“すきま時間”を有意義に

矢口:ディーガは、推し活以外でも使えるシーンが多くて。話題になったドラマが見たくても、見逃し配信は1話だけだったりするから、すごく役に立つんです。

橘:確かに!ドラマ・アニメ1クール自動録画機能(※2)は便利かも。私ドラマがすごく好きなので助かります。

矢口:全録のいいところは、毎週録画するほどではないけど、ちょっと時間があってテレビが見たい時に探せること。例えば美容特集とか、情報収集したい方にもぴったりで。年齢問わず、ちょっと空いた時間を埋めてくれると思います。

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
橘:私は今2ヶ月の子供がいるんですが、昼間はテレビを見る時間が全然なくなっちゃって。夫や子供に話しかけられずに、ゆっくりできる静かな時間は夜遅い時間だけ。深夜でもテレビ番組の選択肢が広がるので、ママにもおすすめだなって思いました。

推し活を加速させる「全自動ディーガ」

番組が探しやすいホーム画面でより便利に(C)モデルプレス
番組が探しやすいホーム画面でより便利に(C)モデルプレス
― 最後に、推し活のモチベーションとなっているものを教えてください。

齊藤:ライブのために仕事を頑張れるし、嫌なことあっても推しのおかげで元気を取り戻せる。私の友達は、ライブ参戦のために海外から帰国するんですよ。そこまで人の心を動かすくらい、やっぱ推しのチカラはすごいなと思って。本当に人生になくてはならないっていうのが全てだと思います。

橘:全部推しのためと考えたら、乗り越えられる気がしますよね。私は美容やおしゃれのモチベーションになることが多くて。推しとのデートで着ていけるかで断捨離も捗るし、服の染み抜きだって頑張れる(笑)。あと腹筋3回頑張ったら違う自分になれるかもって、自分磨きの原動力にもなっています。

矢口:私も同じかも!推しとのシチュエーションを考えて服を選びます。ヨガやパーソナルも本当はやりたくないし、本当は推しを家で見てゴロゴロしていたいけど、ライブで会うために頑張れる。

齊藤:すごい…!私はゴロゴロしちゃいます(笑)。でもやっぱり、すべての原動力。これからも毎日映像を見ながらパワーもらいます!

― 本当に人生の軸になっているんですね。楽しいお話ありがとうございました!

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
推し活の自由度が高めてくれる「全自動ディーガ」なら、さらに奥深い沼にハマりそうな予感。さらにはまだ見ぬ、推しとの出会いも…?

情報が多い時代だからこそ、推し活だってスマートに。今まで見逃していた、推しの魅力に触れてみては。(modelpress編集部)[PR]提供元:パナソニック株式会社

※1:2X603の場合。2X303は最大6チャンネル×約24日間、2X203は最大6チャンネル×約16日間。
※2:19時~22時台に放送開始する地上デジタル放送のドラマを設定した場合。
お録りおき日数は、1日あたり3時間分の番組を録画した時の日数です。お録りおき録画の設定が必要です。
お録りおき録画する番組は、全自動録画された番組が対象です。
※3:スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS15.6以降、Android(TM)9.0以降に対応。
※4:放送中番組/録画済み番組の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレット、パソコンと本機を宅内ネットワークに接続して視聴アプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。90日間、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。放送制限により視聴できないチャンネルがあります。
※5:本体は日本国内に設置のうえ、私的使用の範囲その他法律において明示的に認められている範囲でお使いください。使用状況によっては視聴できない場合があります。海外で視聴する場合は、上記のほか、お使いのスマートフォンやタブレットなどの携帯端末が各国の規制基準を満たしておらず使用が認められない場合がありますので、携帯端末の仕様と各国の法規をご確認ください。また、ネットワーク環境によっては視聴できない地域があります。

関連リンク

関連記事

  1. ピューロランド、初のワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO」公開 パティシエやデザイナー体験に挑戦
    ピューロランド、初のワークショップ型アトラクション「CHALLENGE PURO」公開 パティシエやデザイナー体験に挑戦
    女子旅プレス
  2. 高輪ゲートウェイ駅前に“4ヶ月限定クラブ”「ZERO-SITE」3月27日よりオープン
    高輪ゲートウェイ駅前に“4ヶ月限定クラブ”「ZERO-SITE」3月27日よりオープン
    女子旅プレス
  3. 「ベルギービールウィークエンド2025」“3年ぶり”日比谷公園皮切りに全7会場で開催
    「ベルギービールウィークエンド2025」“3年ぶり”日比谷公園皮切りに全7会場で開催
    女子旅プレス
  4. 大分空港、「大分ハローキティ空港」へと愛称化 関西万博期間限定で
    大分空港、「大分ハローキティ空港」へと愛称化 関西万博期間限定で
    女子旅プレス
  5. 「薬屋のひとりごと」が神田祭とコラボ、アクスタや御朱印帳などグッズでもタッグ
    「薬屋のひとりごと」が神田祭とコラボ、アクスタや御朱印帳などグッズでもタッグ
    女子旅プレス
  6. 六義園で春の風物詩・夜間ライトアップ、3月22日から しだれ桜や和菓子堪能し風情ある時間を
    六義園で春の風物詩・夜間ライトアップ、3月22日から しだれ桜や和菓子堪能し風情ある時間を
    女子旅プレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「9割の女性はこの違いを知らない」男性の【結婚したい女性】と【彼女】の違いとは
    「9割の女性はこの違いを知らない」男性の【結婚したい女性】と【彼女】の違いとは
    ハウコレ
  2. 男性が離れていく。「それは、ないかも…」男性の前で使ってはいけない言葉とは
    男性が離れていく。「それは、ないかも…」男性の前で使ってはいけない言葉とは
    ハウコレ
  3. 実は好きだった⁉ 男性がこっそり見せる脈ありサインとは
    実は好きだった⁉ 男性がこっそり見せる脈ありサインとは
    恋学
  4. 彼氏にするべき「いい男」の5つの特徴とは? 落とし方もご紹介
    彼氏にするべき「いい男」の5つの特徴とは? 落とし方もご紹介
    恋学
  5. 「このサインに気づけないと両片思いで終わる」実は、両片思いだった2人の特徴とは
    「このサインに気づけないと両片思いで終わる」実は、両片思いだった2人の特徴とは
    ハウコレ
  6. 直球が一番! 年上女性に効果的な落とし方4選
    直球が一番! 年上女性に効果的な落とし方4選
    恋学
  7. 「マジで最低すぎる…」ノンデリ女子が嫌われるのはなぜ? 特徴と改善法
    「マジで最低すぎる…」ノンデリ女子が嫌われるのはなぜ? 特徴と改善法
    恋学
  8. 【男女別】「モテなさそう」と思われる人の特徴10選
    【男女別】「モテなさそう」と思われる人の特徴10選
    恋学
  9. おばさん化の最強予防薬は恋愛だった! 年齢を重ねても輝く女性の秘密
    おばさん化の最強予防薬は恋愛だった! 年齢を重ねても輝く女性の秘密
    恋学