“年上男子”にモテる条件は?女子たちの実体験から分析
2014.02.28 18:00
“年の差”カップルの交際や結婚が一般的となってきた昨今。特に、年上の男性に憧れを抱く女性が急増しているようです。
年上と付き合うメリットは?年上にモテる女性って?―“年上男子との恋”の実態を探るべく、20代の女性3人の女子会をセッティング。実体験や、そこから学んだ“モテテク”を赤裸々に語っていただきました。
― まず“年上男子との恋”に対して、みんなのイメージを聞かせて。
よっぴー:背伸びした感じだよね。一緒に歩いてる時とか考えて、ちょっと子供っぽい服だったらダメかな?って悩んだり。でも、それによって自分を高められることも多いと思う。美意識が上がる感じしない?
一同:わかる~!
よっぴー:私は年上と付き合って自分磨きがしたいタイプ。年上の男性って色々教えてくれたりするじゃん?そんな相手にふさわしい女性になれるように、内面も外面も磨こうと頑張る。逆にそれで疲れちゃうこともあるけどね(笑)。
ちゃんさり:あるある(笑)。年上ならではの“ギャップ萌え”もあるよね?
なっちゃん:仕事はめっちゃできるのに、料理ができないとか。そういうギャップいいよね(笑)。やってあげようって思う。
ちゃんさり:甘えられるのも好き。いつも甘えてるのは自分なんだけど、たまに「仕事で失敗しちゃった~…」みたいな、落ち込んだ時とか。
― 実際、みんなも年上男子と付き合ったことある?
ちゃんさり:私は女子大だから、周りはみんな年上の男の人と付き合ってた。だいたい30歳くらいの。
よっぴー:それってどうやって出会うの?
ちゃんさり:やっぱり、合コンとかかなぁ。女子のほうは「お兄さんと付き合ってる」、男子も「女子大生と付き合ってる」っていう、お互いにステータスを感じるし、実際うまくいくことが多いよね。
なっちゃん:うん。結構続いてた。学生同士で付き合うよりも、そっちのほうが続いていたりするよね。ある程度相手が大人だから、器が広いっていうか。
よっぴー:年齢が違うからこその、絶妙な距離感もあるし。
なっちゃん:そうそう!たとえば学生と社会人だったら、毎日毎日会えるわけじゃない。タメだと毎日会えるだけに揉め事も多いけど…。ある程度自由があるっていうのもポイントかも。
― なるほど。では、年上との恋にメリットを感じたことってある?
よっぴー:私、多分タメだったらできないだろうなってくらい、豪華なサプライズをしてもらったことあるよ。
一同:え~っ!何それ気になる~!
よっぴー:温泉旅行に連れて行ってもらったんだけど、12時ぴったりに「ちょっとこっちに来て」と言われてついていったら、ケーキとプレゼント3つが並んでいたの!誕生日と、クリスマスプレゼントと、“ダイエット頑張りました賞”のご褒美。
ちゃんさり:すご~い!それは年上にしかできないね。
なっちゃん:私は何気ないことだけど、映画を見に行ったとき、事前に予約しておいてくれたチケットをパッと渡してくれたのとか、よかったなぁ。
ちゃんさり:わかる!そのスマートさにグッとくるよね。
― では、実際に年上にモテるのはどんな女性だと思う?
よっぴー:気遣いができる子かな。
ちゃんさり:ついつい「年上だから」って甘えちゃいがちだけど、私はドライブに連れていってくれる時とかに、ちょっとした飲み物を必ず買っていくようにしているよ。
なっちゃん:わ~!そういう子いいなぁ。
ちゃんさり:彼の好意に甘えたときは「ありがとう」ってちゃんと伝えて、次に映画に行くときは、映画のチケットくらいは先に自分で買っておこうかな、とか…甘えてばっかりだけどうまくいかなくなると思うんだけど、自分のできる範囲で補っていくって感じかな。
よっぴー:これはメモですね(笑)!小さい気遣いの積み重ねだよね。そこにグッとくるんだろうなぁ。
なっちゃん:それと、素直さは重要!「こんなの初めて!」って素直に喜ぶことで、男性を自然に立てることができると思う。
一同:納得!
そこでモデルプレスが3人におすすめしたのが、2月26日にリリースされるSUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK(ドンヘ&ウニョク)のオリジナルアルバム「RIDE ME」。韓国発マルチエンターテインメントグループ・SUPER JUNIORの中でも、“超イケメンなのにどこか親しみやすい”お兄さんキャラで女性からの支持を集める2人。
ちょっとアブない恋を盛り上げてくれそうなパーティーチューン「MOTORCYCLE」「Oppa,Oppa」「I WANNA DANCE」をはじめ、切ない恋を爽やかに歌ったミディアムナンバー「Teenage Queen」、募る愛情を男性目線でつづったバラード曲「君が泣いたら」まで、日々移り変わる気分に寄り添う全13曲が揃った1枚。アゲアゲ気分で恋を妄想するもよし、しっとりと男性の気持ちを学ぶのもよし。音楽に詰まった“男のホンネ”をぜひ体感してみてください。(モデルプレス)
【CD+DVD】
<CD収録曲>
01. Bari 5 !
02. Oppa, Oppa
03. MOTORCYCLE
04. Teenage Queen
05. 君が泣いたら
06. Kiss Kiss Dynamite
07. Android Syndrome
08. Hello
09. Love That I Need feat.Henry (Super Junior-M)
10. I WANNA DANCE
11. Ten years
12. Champagne Girl
13. Let It Go
<DVD収録内容>
・MOTORCYCLE -MUSIC VIDEO-
・Oppa, Oppa -MUSIC VIDEO-
・I WANNA DANCE -MUSIC VIDEO-
・MOTORCYCLE -MUSIC VIDEO MAKING CLIP-
・RIDE ME -JK MAKING CLIP-
― まず“年上男子との恋”に対して、みんなのイメージを聞かせて。
よっぴー:背伸びした感じだよね。一緒に歩いてる時とか考えて、ちょっと子供っぽい服だったらダメかな?って悩んだり。でも、それによって自分を高められることも多いと思う。美意識が上がる感じしない?
一同:わかる~!
よっぴー:私は年上と付き合って自分磨きがしたいタイプ。年上の男性って色々教えてくれたりするじゃん?そんな相手にふさわしい女性になれるように、内面も外面も磨こうと頑張る。逆にそれで疲れちゃうこともあるけどね(笑)。
ちゃんさり:あるある(笑)。年上ならではの“ギャップ萌え”もあるよね?
なっちゃん:仕事はめっちゃできるのに、料理ができないとか。そういうギャップいいよね(笑)。やってあげようって思う。
ちゃんさり:甘えられるのも好き。いつも甘えてるのは自分なんだけど、たまに「仕事で失敗しちゃった~…」みたいな、落ち込んだ時とか。
― 実際、みんなも年上男子と付き合ったことある?
ちゃんさり:私は女子大だから、周りはみんな年上の男の人と付き合ってた。だいたい30歳くらいの。
よっぴー:それってどうやって出会うの?
ちゃんさり:やっぱり、合コンとかかなぁ。女子のほうは「お兄さんと付き合ってる」、男子も「女子大生と付き合ってる」っていう、お互いにステータスを感じるし、実際うまくいくことが多いよね。
なっちゃん:うん。結構続いてた。学生同士で付き合うよりも、そっちのほうが続いていたりするよね。ある程度相手が大人だから、器が広いっていうか。
よっぴー:年齢が違うからこその、絶妙な距離感もあるし。
なっちゃん:そうそう!たとえば学生と社会人だったら、毎日毎日会えるわけじゃない。タメだと毎日会えるだけに揉め事も多いけど…。ある程度自由があるっていうのもポイントかも。
― なるほど。では、年上との恋にメリットを感じたことってある?
よっぴー:私、多分タメだったらできないだろうなってくらい、豪華なサプライズをしてもらったことあるよ。
一同:え~っ!何それ気になる~!
よっぴー:温泉旅行に連れて行ってもらったんだけど、12時ぴったりに「ちょっとこっちに来て」と言われてついていったら、ケーキとプレゼント3つが並んでいたの!誕生日と、クリスマスプレゼントと、“ダイエット頑張りました賞”のご褒美。
ちゃんさり:すご~い!それは年上にしかできないね。
なっちゃん:私は何気ないことだけど、映画を見に行ったとき、事前に予約しておいてくれたチケットをパッと渡してくれたのとか、よかったなぁ。
ちゃんさり:わかる!そのスマートさにグッとくるよね。
― では、実際に年上にモテるのはどんな女性だと思う?
よっぴー:気遣いができる子かな。
ちゃんさり:ついつい「年上だから」って甘えちゃいがちだけど、私はドライブに連れていってくれる時とかに、ちょっとした飲み物を必ず買っていくようにしているよ。
なっちゃん:わ~!そういう子いいなぁ。
ちゃんさり:彼の好意に甘えたときは「ありがとう」ってちゃんと伝えて、次に映画に行くときは、映画のチケットくらいは先に自分で買っておこうかな、とか…甘えてばっかりだけどうまくいかなくなると思うんだけど、自分のできる範囲で補っていくって感じかな。
よっぴー:これはメモですね(笑)!小さい気遣いの積み重ねだよね。そこにグッとくるんだろうなぁ。
なっちゃん:それと、素直さは重要!「こんなの初めて!」って素直に喜ぶことで、男性を自然に立てることができると思う。
一同:納得!
一方…男のホンネは?
実体験から妄想まで、尽きることのなかった恋バナ。それと同時に、「男子側の気持ちが知りたい!」「年下の女子に何を求めてるんだろう?」との声も上がりました。そこでモデルプレスが3人におすすめしたのが、2月26日にリリースされるSUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK(ドンヘ&ウニョク)のオリジナルアルバム「RIDE ME」。韓国発マルチエンターテインメントグループ・SUPER JUNIORの中でも、“超イケメンなのにどこか親しみやすい”お兄さんキャラで女性からの支持を集める2人。
ちょっとアブない恋を盛り上げてくれそうなパーティーチューン「MOTORCYCLE」「Oppa,Oppa」「I WANNA DANCE」をはじめ、切ない恋を爽やかに歌ったミディアムナンバー「Teenage Queen」、募る愛情を男性目線でつづったバラード曲「君が泣いたら」まで、日々移り変わる気分に寄り添う全13曲が揃った1枚。アゲアゲ気分で恋を妄想するもよし、しっとりと男性の気持ちを学ぶのもよし。音楽に詰まった“男のホンネ”をぜひ体感してみてください。(モデルプレス)
SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUKオフィシャルサイト
http://superjunior-jp.net/de/SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK「RIDE ME」
2014年2月26日発売【CD+DVD】
<CD収録曲>
01. Bari 5 !
02. Oppa, Oppa
03. MOTORCYCLE
04. Teenage Queen
05. 君が泣いたら
06. Kiss Kiss Dynamite
07. Android Syndrome
08. Hello
09. Love That I Need feat.Henry (Super Junior-M)
10. I WANNA DANCE
11. Ten years
12. Champagne Girl
13. Let It Go
<DVD収録内容>
・MOTORCYCLE -MUSIC VIDEO-
・Oppa, Oppa -MUSIC VIDEO-
・I WANNA DANCE -MUSIC VIDEO-
・MOTORCYCLE -MUSIC VIDEO MAKING CLIP-
・RIDE ME -JK MAKING CLIP-
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【彼にガッカリされたくないなら必見】 キスで”印象が下がる”パターン3選ハウコレ -
【星座別】11月、情熱的な恋愛をする女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
【誕生月別】「彼女と別れる選択肢はない。」究極の愛され女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【コレはガチ】 男性が「やっぱり、この子しかいない」と思う女性の特徴とはハウコレ -
【もしかして私?】 「振り向かせる自信がない...」と男性が遠ざけてしまう女性の共通点ハウコレ -
給料を管理して…息子の“教材”すら買わせない夫!?しかし空気を読んだ【息子の行動】で⇒妻は事の重大さを痛感!愛カツ -
男性が本気でハマる女性とは?ハマる瞬間と3つの共通点恋学 -
大事なのは見た目じゃない! 【好きな人に好かれる女性】が共通して持っている3つの特徴ハウコレ -
気になる人に電話したい!自然に誘える4つのテクニック恋学





