

“新たなアベンジャーズの物語”の始まり…躍動する新キャプテン・アメリカの活躍に心も躍りっ放し<キャプテン・アメリカ:BNW>

マーベル・スタジオの劇場公開最新作となる映画「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が、2月14日に日米同時公開された。初代キャプテン・アメリカから信頼され、“正義の象徴”である盾を託されたサム・ウィルソン(アンソニー・マッキー)による、新たなキャプテン・アメリカの物語の幕が上がった。このほど公開直前に行われた試写会で今作を視聴し、独自の視点によるレビューを送る。(以下、ネタバレを含みます)
スティーブ・ロジャースの“後継者”が始動
新たなキャプテン・アメリカとなるサムは、2014年の「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」でサム・ウィルソン/ファルコンを演じ、2019年の「アベンジャーズ/エンドゲーム」のラストで、“キャプテン・アメリカ”スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)から盾を託された。
2021年にディズニープラスで配信されたマーベルドラマ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」で、サムは“キャプテン・アメリカ”と“正義の盾”の重み、責任感を自分には背負いきれないと考え、一度は盾をアメリカ政府に寄贈してしまう。しかし世界各地で発生するテロ行為を行う集団を追う中で、悩み、葛藤、最終的に“キャプテン・アメリカ”の名前を引き継ぐことを決意した。
サムは、スティーブと違って“超人血清”を摂取しておらず、スーパーパワーを持っていない普通の人間だ。ワカンダで産出される希少かつ強靭(きょうじん)な金属であるヴィブラニウム製の盾とスーツを持っているが、他の人たちと同じ目線で考え、行動しているところが大きな特徴と言える。それと、長年“ファルコン”として活躍してきたときと同じくウィングユニットで空を飛べるというのも特徴の一つ。
物語の舞台は、サムがスティーブから“キャプテン・アメリカ”の名前と盾を引き継いでから数年後。かつてアベンジャーズを批判し、対立していた元国務長官で現在はアメリカ大統領になったサディアス・ロス(ハリソン・フォード)に呼び出され、“アベンジャーズ再結成”を依頼される。
ロス大統領暗殺未遂事件が発生
“サンダーボルト”の異名を持つロスは、2008年の「インクレディブル・ハルク」から登場しており、「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ/エンドゲーム」にも登場している。そんなロスが考えを改め、キャプテン・アメリカに協力を求めてきた。ロスのことを信用して動き始めたサムだったが大きな事件に巻き込まれてしまう。それは大統領暗殺未遂事件だ。
サムの目の前で事件は起こり、しかも襲撃した一人が、サムの友人で、一緒にレセプションに出席した“超人兵士”のイザイア・ブラッドリー(カール・ランブリー)だった。ブラッドリーは「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」にも登場しており、彼の不遇な過去はそこで描かれているが、今作の中でも描かれているのでドラマを見ていなくても過去や関係性は理解できる。
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」からのつながりで言うと、サムの相棒的存在となるホアキン・トレス(ダニー・ラミレス)にも注目したい。元アメリカ空軍中尉のトレスは、サムが使っていたウィングユニットを使って“ファルコン”の役割を継承。大統領暗殺を企てた真犯人を探すためにサムと共に奮闘する。
ハリソン・フォードがMCU初参戦
さて、今作での大きな注目ポイントとなっているのは、ロス大統領役でハリソン・フォードがMCUに参加したこと。しかも、“赤い怪物”レッドハルクに変身するということが公開前から話題になっていた。戦略に長けた頭脳を持ち、しかも怪力という、サムにとって恐るべき“敵”となる。
ロス/レッドハルクとの戦闘、そして大統領暗殺未遂事件を企てた黒幕の追跡といったところが見どころとして挙げられる今作。テロ事件を機に発生した各国の覇権を巡る争いや駆け引きは、それこそ現実世界にも起こり得るようなリアリティーがあり、あわや国際紛争、“戦争”が勃発しそうな展開も訪れる。日本の総理大臣・尾崎役で、ドラマ「SHOGUN 将軍」(2024年)での名演が印象的だった平岳大が出演。ロス大統領との対面シーンなど、ここでも存在感を示している。
そして、サムとトレスによる戦闘機とのスピード感あふれる空中戦も心躍るものになっている。これこそ大きなスクリーンで体感したいシーンだろう。ホアキン役のラミレスは、トム・クルーズ主演の「トップガン マーヴェリック」(2022年)にも出演しており、今作では新たなファルコンとして疾走感ある動きを見せている。
全世界が注目する、新たなアベンジャーズの物語の始まりとなる作品で、“キャプテン・アメリカ”の活躍をしっかりと目撃してもらいたい。
まだ公開が始まったばかりということで、これ以上のネタバレは避けるが、間違いなく言えることは、約2時間心が躍りっ放しだったということだ。
◆文=田中隆信
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」WEBザテレビジョン
-
【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る東宝東和株式会社
-
中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁WEBザテレビジョン
-
久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁モデルプレス
-
佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>WEBザテレビジョン
-
<白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁WEBザテレビジョン
-
【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙モデルプレス
-
「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」WEBザテレビジョン
-
SixTONES森本慎太郎「日アカ」新人俳優賞&話題賞W受賞 松村北斗との共通点に注目集まる「奇跡の一致」「揃ってすごすぎ」モデルプレス