「国宝」特大ヒット記念舞台挨拶に登壇した吉沢亮(C)モデルプレス

吉沢亮、背中の刺青は4時間かけて完成「朝の2時くらいに入って」【国宝】

2025.07.25 21:31

俳優の吉沢亮が25日、都内で行われた映画「国宝」特大ヒット記念舞台挨拶に、メガホンをとった李相日監督、主題歌を担当した井口理(King Gnu)、原摩利彦とともに登壇。背中の刺青について明かした。

  

吉沢亮「国宝」ヒットに感謝

原摩利彦、井口理、吉沢亮、李相日監督(C)モデルプレス
映画「国宝」は、吉田修一氏の最高傑作との呼び声高い同名小説を実写化。任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げる主人公・喜久雄(吉沢)が歩む50年を描く。7月24日までの公開49日間で観客動員数510万人、興行収入71.7億円を突破し、2025年公開の邦画実写No.1(※興行通信社調べ)を記録するなど、空前の社会現象となっている。

吉沢亮(C)モデルプレス
鑑賞直後の観客から拍手で迎え入れられた吉沢は「公開からもう1年…(笑)。1か月半くらい経った今も、こうしてたくさんの方に作品を愛していただいて、その熱が冷めずに続いていてうれしく思っております」と挨拶し、特大ヒットを受けての心境を尋ねられると「本当に感謝しかないですし、数字は想像のつく範囲ではないので“すごいな…”とは思いますけど、見ていただいた方からの感想をいただくときの熱量が、みなさん、とてつもなくこの作品を集中して見てくださったんだなと伝わるくらい熱いお言葉をたくさんいただきますし、どの現場に行ってもみなさんから言っていただくんですね。本当にすごい広がりになっているんだなと肌で感じる日々だなと実感していますね」としみじみと語った。

吉沢亮、背中の刺青にかかった時間は4時間

吉沢亮、李相日監督(C)モデルプレス
また、観客とのQ&Aが行われ、喜久雄の背中の刺青は、撮影する度に毎回描いていたのかと質問が飛ぶと、李監督は「2パターンありまして、実際に描くのと精巧なシールなんですけど、描いたほうが仕上がりはいいです」と答え、吉沢は「描くと4時間かかっていました。朝の2時くらいに入って、描いていただいている間、僕はベッドに寝そべっているわけですけど、動けないので首とかがバキバキになるという、なかなか大変な時間ではありましたけど、すてきな刺青を描いていただいて、見ていただいた通りすばらしい出来でうれしかったです」とにっこり。続けて、李監督は「実際は(実際に描くのとシールは)半分半分くらいの割合になるかなと思ったんですけど、8割くらい描きましたね」と打ち明け、吉沢は「着物を着た状態でちょっと上だけ見える瞬間のときとか“これ全然シールでよくない?”って瞬間も描いたりしたので(笑)、大変ではありました」と苦笑した。

吉沢亮(C)モデルプレス
さらに、クランクアップ時の心境を聞かれた吉沢は「今までで味わったことのない複雑な感情というか、今までは大変な作品をやったら達成感が強いんですけど、今回は達成感とは違うし、寂しいというのも違うし、いろんな感情がぐちゃぐちゃになって涙が出てきそうみたいな、不思議な感覚だったのを覚えています」と回顧し、「いつもクランクアップしたときにひと言ふた言言うんですけど、ちゃんとした言葉が何も出てこなくて、こんなしどろもどろなくランクアップの挨拶は初めてだなと思ったのを覚えていますね」とコメント。クランクアップ時には、すでに撮影を終えていた横浜流星も駆けつけたそうで、何を話したか尋ねられると「たぶん話したと思うんですけど、あまり覚えていないですね(笑)。僕らは1年半、稽古をして積み重ねてきたので、『いい作品になるといいね』という感じの言葉を交わしていたと思います」と明かした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 吉沢亮主演「国宝」興行収入68.5億円突破「第50回トロント国際映画祭」Special Presentation部門正式出品も決定

    モデルプレス

  2. 吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁

    モデルプレス

  3. 吉沢亮&板垣李光人、お互いの“いい男エピソード”告白「安心感がずっとある」【ババンババンバンバンパイア】

    モデルプレス

  4. 吉沢亮、映画「国宝」「バババ」の共通点とは?“温度差”に言及

    モデルプレス

  5. 吉沢亮主演映画「国宝」興行収入56億円を突破 4週連続で週末観客動員ランキング1位獲得

    モデルプレス

  6. 山崎賢人主演「キングダム」5作目、スーパーティザー映像公開 吉沢亮の姿も

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. 男性ユニットオーディション「BEASTAGEプロジェクト」の情報をたっぷり紹介

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】

    モデルプレス

  2. 02

    10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かす

    モデルプレス

  3. 03

    なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開

    モデルプレス

  5. 05

    山田裕貴主演映画「爆弾」共演者が突然の涙「大切な作品に僕も出させてもらって」

    モデルプレス