WEST.(C)2025「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」製作委員会

WEST.主演映画、タイトルは「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」に決定 トータス松本×ウルフルズ提供主題歌&特報も初解禁

2025.03.11 07:00

WEST.の7人が主演を務める映画のタイトルが「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」(5月2日公開)に決定。あわせて、主題歌と特報映像も解禁された。

  

WEST.主演映画、タイトル決定

この度、本作のタイトルが「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」に決定。通常の業務を超えて表では解決できない問題を秘密裏に処理をする会社員、通称「裏社員」が、複合商業施設建設のために、社長からシャッター商店街を取り壊すミッションを受けて潜入するが、既にライバル社でも同じミッションを持つ裏社員らが商店街に潜入していた。

両社のターゲットは町の大地主。しかし、動けば動くほどなぜか商店街の住人たちに愛されてしまう裏社員たち。一方で、潰れかけの商店街を立て直そうとする熱血漢や、なにやらわけありの男も現れ、事態は思わぬ方向に、という完全オリジナルストーリーだ。スパイらしい激しいアクションとドタバタ喜劇、そこにラブストーリーを加えつつ、笑いあり、アッと驚くだまし合いあり、ホロリとする人情ありの観た人を元気にする痛快アクション・コメディ映画が誕生する。

WEST.主演映画、主題歌はトータス松本×ウルフルズ提供楽曲

映画主題歌はWEST.の「ウェッサイソウル!」。トータス松本がこの映画のために作詞作曲、ウルフルズがサウンドプロデュースしたパワフルでファンキーなナンバーである。映画本編はもちろん、音楽面でのトータス松本とWEST.との協働も見どころとなっている。さらに、映画の一旦が垣間見られる特報とWEST.7人の場面写真、メンバー及び瑠東東一郎監督のコメントも到着した。

WEST.主演映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」

WEST.の11年目に向けた集大成の映画となる本作。メンバー7人が揃って劇映画に主演するのは初となる。監督は「劇場版おっさんずラブ〜LOVEorDEAD〜」の瑠東氏。オリジナルストーリーで贈る、クセ強キャラクターたちが織りなす笑いあり、人情ありのスラップスティックなアクション・コメディである。(modelpress編集部)

重岡大毅コメント

僕が演じた陽一郎は、少年漫画の主人公みたいな男です。エネルギーがあって真っすぐで。WEST.の重岡をもっと誇張したような感じなのかな。今回はアクションにも挑戦しました。普段からトレーニングをしていて体を動かしていますが、これが凄く難しかったですね。組み合う相手やカメラマンさんとも息を合わせて緻密にスピーディに入り乱れてOKが出た瞬間「うおーっ」て叫びました(笑)。この映画の見どころのひとつなので是非注目して欲しいです。

桐山照史コメント

周りに左右されずに自分をしっかり持っている、一見クールで一匹狼のような人物、宴を演じました。過去の出来事が原因で人を信じなくなった宴が、あるミッションでチームを組まされて、仲間がいるって楽しいことなんだっていうのを徐々に思い出していくんです。漫才っぽい掛け合いも多くコミカルでテンポもいい。どの役に感情移入してもいろんな見方ができる、角度がある映画だと思います。WEST.を知らない方も、クスッと笑って楽しんでいただけたら嬉しいです。

中間淳太コメント

ジンは仁義に厚い真っすぐなヤツ。監督からも「冗談なのか本気なのか分からんくらいに常に真っすぐでいて欲しい」と言われ、撮影に臨みました。ちょっと僕と似ているかも。ただ、ガラが悪い。そこは僕と違います(笑)。出演者の中で多分最弱の僕がめちゃくちゃ喧嘩が強い役で。コメディだし、ぶっ飛んだところもあるので、最初は「なんやこいつら」って思うかもしれませんが、皆それぞれ過去があり何かを抱えて生きている。グッとくるところもあって、観終わった後に大切な人に会いたくなるんじゃないかなと思います。

神山智洋コメント

僕が演じたのは「自分に嘘をつくのは自分が可哀想だ」という考えを持つ宝田という男。思ったことは何でも言っちゃうので僕とは結構真逆だと思います。最初から最後まで宝田だけ変化がなくて、逆に周りを変化させていく。相手をハッとさせるようなことを言うので、思ったことをポンポンと口に出すようなセリフの言い方を意識しました。WEST.全員が出演する映画は今回が初めて。7人が別の個性的なキャラクターになって作品の中で生きている様子をご覧になって、皆さんにも刺激を与えられたらなと思っています。

藤井流星コメント

ジンといつも一緒にいるチャラを演じています。過去にジンから助けてもらって以来ずっとジンを崇拝していて、基本的にアホで明るい愛すべきキャラクター。映画ではアドリブもあるのですが、よく知ったWEST.のメンバーなので、ぶっちゃけどこがアドリブなのかよく分からないくらい自然に撮影ができました。一方で18年一緒にやってきたメンバーが、知らない別のキャラクターになって役柄を演じているのは不思議な感覚でしたね。WEST.だからこその物語ですし、肩ひじ張らずに気軽に楽しんで観て頂きたいです。

濵田崇裕コメント

詳敷は、自分の話はしないし全ての物事を客観的に話す人で、シャイなんだけどちょっとクレイジーで謎が多い。監督が「濵ちゃんのクレイジーで面白いところをなんとか役に落とし込みたい」とおっしゃっていて、自分と役を混ぜていく作業が難しかったんですが、僕の演技をみて笑ってくださったので、それが自信になりましたね。今回の映画は笑いもあって、アクションもあって、ラブもあってこの映画を観たら皆どんな気持ちになるのかな?僕も早くこの映画を映画館で観たいです。

小瀧望コメント

僕の演じるマコトは、陽一郎と過去にいろいろあって、一見何を考えているのか分からないちょっと複雑な感じの人物なんです。ただきっと根はいいヤツで楽しいことが好きなんじゃないかな、という一面が少し垣間見られるような役を演じさせていただきました。茫洋としたマコトがみんなと関わりを持つことで次第に変わっていく様を見て頂けたらと思います。今回、このような楽しそうな映画を多くの皆さまに映画館で観ていただけるのは嬉しいですし、WEST.7人が大スクリーンの1つの画面にギュッとなっているのはなかなかないと思います。僕も完成が待ち遠しいです。

瑠東東一郎監督コメント

僕がWEST.と初めて出会ったのは2009年。当時はみんなまだ中学生だったり、高校生だったり。そして時は経ち、15年ぶりに出会った彼らは。まっったく変わらず。一生中2でした。撮影合間で話す内容も、高校の部室ですらないんです。中学の部室なんです。ホンマしょーもないネタで5時間くらい笑ってるんです。つまり最高なんです。この何とも得難い、心地良い空気を作品にぐいっと詰めました。ギスギスと据わりの悪い、今の世の中で、とても大事な事に思えたんです。絆と笑いをテーマに、全力でズレたスパイ映画。ゲラっとして、ボロっとして楽しんでもらえたら。是非ご期待下さい!

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. WEST.、エナジードリンクとコラボ実現 春に新たな挑戦迎える人々を応援

    モデルプレス

  2. WEST.、11枚目アルバムリリース&全国9都市アリーナツアー決定【A.H.O. -Audio Hang Out-】

    モデルプレス

  3. WEST.、藤井流星&紺野彩夏W主演「キスでふさいで、バレないで。」オープニング主題歌に決定

    モデルプレス

  4. WEST.、2025年春に7人主演の新作映画公開決定 大阪松竹座公演でサプライズ発表

    モデルプレス

  5. WEST. 重岡大毅&上白石萌音、寄り添いギャルピース披露「身長差が最高」「尊い」の声

    モデルプレス

  6. WEST.、年越し生配信決定「多分メンバーがベロベロになります」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    SNSで話題「恋に至る病」実写映画化 “未解禁”W主演キャストによるティザー映像公開

    モデルプレス

  2. 02

    吉沢亮&横浜流星、にらみ合い・可憐に舞う姿…「国宝」場面写真公開

    モデルプレス

  3. 03

    Snow Man渡辺翔太、“事故物件”紹介され震え上がる予告映像&ビジュアル解禁【事故物件ゾク 恐い間取り】

    モデルプレス

  4. 04

    鈴木亮平、映画初共演・有村架純はデビュー初期から「存じ上げていました」兄妹役で感じた“相性のよさ”【花まんま】

    モデルプレス

  5. 05

    玉木宏&二宮和也のアフレコ映像解禁 「にゅう」「ぱる」のワンワードでさまざまな感情を表現【シナぷしゅTHE MOVIE】

    モデルプレス