“踊るプロジェクト”再始動(C)フジテレビジョン

「踊る大捜査線」12年ぶり再始動 柳葉敏郎主演で2024年秋に映画最新作公開

2024.03.19 10:35

『踊る大捜査線』シリーズが再始動することが決定。室井慎次演じる柳葉敏郎が主演を務める映画が2024年秋に公開される。

  

“踊るプロジェクト”、12年ぶり再始動

1997年の連続ドラマ開始以来、それまでの刑事ドラマとは一線を画し、警察内部の縦割り社会や上下関係、人間模様を描き、社会現象を巻き起こした「踊る」シリーズ。翌1998年に『踊る大捜査線 THE MOVIE』が公開されると、興行収入100億円超えの大ヒットを記録。2003年公開の映画第2弾『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』では、興行収入173.5億円を記録し、20年以上経った今もなお、邦画実写記録の圧倒的頂点に君臨している。

『踊る大捜査線 THE MOVIE』公開当時は、日本にシネコンが台頭してきた頃、まだ事前予約制などなかった時代。公開初日には、チケットを購入すべく、熱狂的な踊るファン達が有楽町・日劇のまわりを何重にも列を作り、全国の劇場で連日立ち見の満員御礼、異例のロングランを記録するなど、数々の伝説を打ち立てた。そして、これまでに公開した映画シリーズ6本の累計興行収入は、487億円、累計動員数3598万人を超え、「踊るプロジェクト」はまさに伝説となった。

脱サラをして湾岸署刑事課に配属された異色の警察官、織田裕二演じる主人公・青島俊作、柳葉演じる本庁のキャリア組の室井慎次を始めとして数多くの魅力的なキャラクターが登場し、刑事の理想と現実とのギャップに困惑しつつも、真摯に事件に向かっていく。正しいことをするために走り続ける青島刑事と仲間たちの物語を、時に熱く、時にユーモアを交えながらリアルな描写で描き、人気を博した。

また、「踊る」シリーズの大きな魅力のひとつといえば、所轄の刑事・青島と、本庁のキャリア組の室井との“熱き友情”。「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ!」「組織の中で生きる人間こそ信念が必要だ」「リーダーが優秀なら組織も悪くない」など、数々の名言が生まれ、所轄の刑事と本庁のキャリアという、本来ならば分かり合えない二人が、ぶつかり合いながらも、それぞれの立場でお互いを尊重し思いやる姿に日本中が胸を熱くした。多くのファンから今でいう“神回”と言われたドラマ最終話「青島刑事よ永遠に」のラストシーンでは、青島が室井に「俺、頑張れます。俺と同じ気持ちの人が上にいてくれるんですから。現場の刑事はあなたに期待しています。お願いします」と語りかける。室井が熱意ある青島と出会い、一緒に働くことによって、本庁と所轄の縦割り構造を廃止すべきだ、と実感、行動に移す。

そして、二人は「あんたは上にいろ。俺には俺の仕事がある。あんたにはあんたの仕事がある」という約束を交わす。1997年3月18日のドラマ最終話放送。あの“青島と室井の約束”から27年の時を経て、2024年3月18日ドラマ放送時間であった21時に突如公式サイトが開設されビジュアルとスーパーティザー映像が初解禁された。

柳葉敏郎主演の映画最新作が決定

“踊るプロジェクト”が再始動。室井慎次を主人公とした映画最新作の製作決定。2024年秋公開。2024年、映画界最大のサプライズ。ついに「踊るプロジェクト」が再び動き出す。

もちろん制作チームは、日本の映画史に金字塔を打ち立ててきたレジェンド制作陣も再集結。亀山千広(プロデュース)×君塚良一(脚本)×本広克行(監督)。時を経て、時代が変わっても色褪せない数々の名言やあの名シーンなど、世界が変わり、社会や組織の在り方も大きく変わった今、この令和の時代にこそ、「踊る」の世界観、仲間たちの信念や覚悟、熱き想いが必要とされている。

今後、タイトルや公開日発表など続々と情報解禁を予定している。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 「ブギウギ」死期迫る梅吉(柳葉敏郎)、スズ子(趣里)と歌った涙の「父ちゃんブギ」に「朝から号泣」「最高のお父ちゃん」

    モデルプレス

  2. 「ブギウギ」スズ子(趣里)に届いた電報に視聴者衝撃「嘘でしょ」「ショックすぎる」

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 「ブギウギ」“はな湯”親子シーンに視聴者号泣「お父ちゃんツラすぎる」「悲しい」

    モデルプレス

  5. 朝ドラ「ブギウギ」開脚&笑顔の“インパクト大”ポーズは趣里提案“渾身の1枚”に柳葉敏郎も「日本一やで」<ブギウギ>

    モデルプレス

  6. 「ゴチ」新メンバー柳葉敏郎、ライバルを語る 初収録で優勝宣言も

    モデルプレス

  7. 剛力彩芽、男前な学ラン姿披露 15年ぶり柳葉敏郎主演ドラマに出演

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    山崎賢人ら「キングダム」シリーズ史上最多キャラ別ビジュアル20種完成&ラージフォーマット3種の特別ビジュアル解禁【キングダム 大将軍の帰還】

    モデルプレス

  2. 02

    永野芽郁、共演俳優からのプレゼントに驚き「時間と愛情を感じました」【からかい上手の高木さん】

    モデルプレス

  3. 03

    石原さとみが涙 サプライズゲストからプレゼントも「たまらないです」【ミッシング】

    モデルプレス

  4. 04

    宮野真守&生見愛瑠「ヒロアカ」劇場版ゲスト声優に初参戦 鍵握るオリジナルキャラクター【僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト】

    モデルプレス

  5. 05

    新垣結衣、夫・星野源巡る騒動後初の公の場 左手薬指に指輪光る【違国日記】

    モデルプレス