「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」ポスタービジュアル (C)和月伸宏/集英社 (C)2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

佐藤健主演「るろうに剣心」最終章の公開日決定 新映像&新ビジュアルも解禁

2020.12.04 07:00

俳優の佐藤健が主演を務める映画「るろうに剣心」シリーズ最終章の2作品「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」の新たな公開日が2021年4月23日と同年6月4日に決定。それに伴い新映像&新ポスタービジュアルも解禁した。

  

「るろうに剣心」シリーズ、2021年ついに完結

同シリーズは2012年8月25日公開の「るろうに剣心」、2014年8月1日公開の「るろうに剣心 京都大火編」、同年9月13日公開の「るろうに剣心 伝説の最期編」に続き、2021年に完結を迎える超大作。新型コロナウイルスの感染拡大による国内の事態を受け、もとより予定していた2020年7月3日、8月7日の公開を延期することを発表していた同作だが、新たに公開日が解禁し無事“再始動”を果たした。

「るろうに剣心」完結へ向け再び動き出す

剣心(佐藤)に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁(新田真剣佑)。これまで同作を彩ってきた“るろ剣”のオールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑む究極のクライマックスとなる「The Final」。さらに、戦いの理由は幕末へとさかのぼり、剣心の頬に刻まれた<十字傷の謎>に迫る「The Beginning」へと続いていく。

「The Final」で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴(有村架純)の存在。 剣心はなぜ<不殺の誓い>を立てたのか。そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか。「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、時空を超えた二つのアクション感動大作となっている。

新ビジュアル&特撮映像も公開

新公開日解禁にあわせて新たな映像特報2も解禁となった。シリーズを通して観るものを圧倒してきた超絶アクションシーンは同作でも健在。大勢の敵の前で見せる壁走り、さらにシリーズ最恐の敵・縁との一騎打ちのシーンは、短いながらも強烈なインパクトを残し、期待がより一層高まる。そして遂に発表された公開日が最後、強烈にインパクトを残す映像になっている。

また、新公開日にあわせたポスタービジュアルも解禁。そこには“未来はここから始まる”というコピー。新時代の為、最後の戦いに挑む究極のクライマックス「The Final」で描かれる “未来”、剣心の頬に刻まれた<十字傷の謎>に迫る「The Beginning」で描かれる剣心の”原点“、この2部作で描かれる同作の“始まり”と“未来”が表現されている。

コロナ禍で一度止まってしまったエンタメ界が徐々に動き出しをみせる中、同作も新たなスタートを迎えた。今の日本にも剣心たちと同様に、「この先にも“道”が続くことを感じてもらいたい」、「これから始まる新たな未来を仲間とともに作り上げたい」という想いが込められている。

最終章、全国43カ所の大規模ロケ敢行

常に観客の期待以上のクオリティで進化し続ける同シリーズ。2014年の前作(京都大火編/伝説の最期編)の公開から7年が経ったが「剣心にとって最も大事なエピソード。最終章を撮らないと、るろうに剣心が終わらない」と覚悟を決め、「作るなら一番良いものを届けたい」と前作超えを誓って挑んだ日本映画を代表するスタッフ陣が、細部までこだわりぬき、2019年6月まで約7カ月以上に渡り、京都・奈良・滋賀・三重・兵庫・熊本・広島・栃木・埼玉・静岡など全国43か所という大規模ロケを敢行し撮影された同作。

佐藤自身も、「代表作」と語る同シリーズの最終章には、クランクイン前のアクション練習など準備期間を含め、1年以上同作と向き合い、再び<緋村剣心>を演じ切ることを追求した。そんなキャストやスタッフたちの想い、さらに同作を楽しみに待っているファンの想いを原動力に、シリーズ史上最高のクライマックスへ向け、再び動き出す日本映画に新たな歴史を刻む「るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning」に注目だ。(modelpress編集部)

「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」ストーリー

かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心だが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち穏やかな生活を送っていた。最狂の敵・志々雄真実(藤原竜也)が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心達は、神谷道場で平和に暮らしていたが、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。

果たして誰の仕業なのか?何のために?それは、今まで明かされたことの無い剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく。そして、これまで語られることのなかった<十字傷>の謎に迫る「るろうに剣心 最終章 The Beginning」へ続いていく。動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を通して、2つの作品を通して描かれる「るろうに剣心」史上最高のクライマックス。「るろうに剣心」のすべてがここにある――。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 満島ひかり&佐藤健、W主演でドラマ化 宇多田ヒカル「First Love」「初恋」からインスパイアされた物語

    モデルプレス

  2. 佐藤健・神木隆之介・城田優ら53名集結 三浦春馬さんの想いも…「Act Against Anything VOL.1『THE VARIETY 27』」開催<イベントレポ/セットリスト>

    モデルプレス

  3. 佐藤健・桜田通・溝口琢矢、“電王メンバー”集結に反響「エモすぎて感涙」「電王たちが大人に」

    モデルプレス

  4. 佐藤健、原宿に出没 長髪姿も話題に

    モデルプレス

  5. 佐藤健、“恋人にしたい職業No.1”明かす

    モデルプレス

  6. 佐藤健、猫耳姿で「にゃんにゃん」人生初メイドカフェに「萌えとキュンでパンパン」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ミセス大森元貴「天国」が描くもの解説「キス」を歌詞に登場させた理由【#真相をお話しします】

    モデルプレス

  2. 02

    中条あやみ、大森元貴との共演きっかけでミセスFC入会「推しが増えました」【#真相をお話しします】

    モデルプレス

  3. 03

    ミセス大森元貴「#天才」との評価に照れ ラインストーンパンツ着こなす【#真相をお話しします】

    モデルプレス

  4. 04

    山寺宏一、ME:Iの“推し曲”告白 共演・MOMONAを絶賛「キラキラしてる」【リロ&スティッチ】

    モデルプレス

  5. 05

    大森元貴&菊池風磨W主演「#真相をお話しします」観客動員100万人突破 公開13日間での興行成績2025年邦画実写1位に

    モデルプレス