松本穂香(C)モデルプレス

松本穂香に「怒られました」監督が告白<わたしは光をにぎっている>

2019.10.24 11:42

女優の松本穂香が23日、都内で行われた主演映画「わたしは光をにぎっている」(11月15日公開)の完成披露試写会に、共演の渡辺大知、徳永えり、光石研、メガホンをとった中川龍太郎監督とともに登壇した。

  
亡き両親の代わりに育ててくれた祖母の入院を機に東京へ出てくることになった主人公の宮川澪(松本)は、都内の空気に馴染めないでいたが、「目の前のできることから、ひとつずつ」という祖母の言葉をきっかけに、居候先の銭湯を手伝うようになり、そこから昔ながらの商店街の人たちとの交流も生まれ都内の暮らしの中に喜びを見出し始めてしたある日、その場所が区画整理によりなくなると聞かされ、その事実に戸惑いながらも、澪が「しゃんと終わらせる」と決意する…というストーリーが描かれる本作。

特別な才能があるわけでもないが、都内の中で居場所を見つけ、現代を生きる若者の姿を丁寧に描いた本作で、主人公の宮川澪を演じた松本は、自身と役が共鳴する点はあったか尋ねられると「私も澪と同じで、そんなに器用なほうじゃなかったり、劇中で(徳永演じる)美琴さんに言われるひと言が脚本を読んでいても私に刺さってくるものがあって、監督はそういうところもわかった上で、澪を演じさせてくれたのかなと今は思っています」と語り、松本が上京してすぐに知り合う機会があったという中川監督は「久しぶりに会ったらだいぶ変わっていて、大人になられた感じがして素晴らしいと思いました。松本さんの存在感っていやらしくなくて、そういうところが澪にふさわしいかなと思って当て書きしました」と告白した。

中川龍太郎監督、渡辺大知、松本穂香、徳永えり、光石研(C)モデルプレス
また、口数の少ない澪をどんな女の子と捉えて演技をしていたか聞かれると「どこか甘えて生きてきたところもあって、拗ねているときに喋らない。目を合わさない。察してもらおうとしたり、ちょっと弱々しい人に見えるけど、ちゃんと芯の部分があるのかなと思って演じていました」といい、そんな部分と自身は近いか追求されると「『意外と肝が据わっているよね』って言ってもらうことがあったりして、悪い言い方をすると、あまり深く考えていないのかもしれないというか、なんとかなるかなとか、なんとかしなきゃみたいな感じで生きています」と自己分析した。

松本穂香、現場で監督に怒る?

松本穂香(C)モデルプレス
さらに、「根っこにある気の強さは松本さんと澪の共通点かなと思いますね」とコメントした中川監督は、「僕が現場で怒られましたからね。知ったような感じで演出していたら松本さんに『澪は私だから!』って」と打ち明けると、松本は「そんな言い方してないです…。捏造です」と否定した。

本作を初めて見た際の心境を聞かれた松本は「すごく温かい気持ちになりました。自分が出ている映画をあんなに客観的に見たことがなかったので、すごく不思議な気持ちになりましたし、終わり方もすごく好きで、この映画に出られてよかったなって思いましたし、いろんな人に愛されるといいなという気持ちになりました」と目を輝かせ、本作を見て涙も流したそうで「自分が出ている作品で泣いたこともあるんですけど、あんな感じで自分とか関係なく見られたのはなかなかない経験でしたね」としみじみと語った。

渡辺大知「ちょうどいい男です(笑)」

渡辺大知(C)モデルプレス
また、渡辺が演じた映画監督を目指している緒方銀次について中川監督は「大知くんは亜手書きではないんですけど、大知君も監督をされていたり、音楽もやっていたり、役者だけではなくていろんなことで表現の手段を持っていらっしゃるので、そういう人にやってもらいたいと思いました」と打ち明け、「自分を投影した役なので、自分自身のような感じで、あまりいい男にしてもおかしいし、あまり情けない人でも嫌だなと思って(笑)」とコメントすると、渡辺は「ちょうどいい男です(笑)」と笑顔を見せて会場の笑いを誘った。

さらに渡辺は「映画監督が出演して、役柄も聞いて、監督の投影なのかなって思ったんですけど、1回忘れて脚本を読みました」と明かし、「監督みたいにならないようにというか、自分の喋り言葉とか、体を使って表現できる緒方銀次はどういう男かなって考えてやりました」と演じる上でのこだわりを説明。加えて「出来上がりを見ると、言葉の節々に中川君らしさが出ていて、意識していなかったはずなのに中川君に見える瞬間もあって、それは意図せず繋がってよかったなと思っています」と話し、「作中の緒方銀次もなくなりかけている街を少しでも残したい、記録したいという思いでカメラを回し続けていたんですけど、中川監督も今回の映画はそういうことだったんだなって改めて思いました。なくなったり変化していく街を残せるのって映画の力の1つだと思うので、それを最大限に生かした映画だなと思いました」と語った。

松本穂香(C)モデルプレス
そんな本作の内容にちなみ、自身が変わってほしくないなと思う場所や風景はあるか質問された松本は「正直に言っちゃうと、私はあまり思い入れのある場所がそんなになくて、澪もそういうこところがある感じで同じだなと思うんですけど、私はただ家族とか友だちとかとホッとできる場所があればそれでいいなと思うので、そこさえなくならなければどこでも大丈夫だなと思っています」と吐露した。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 松本穂香「ほん怖」初出演「人生で初めて叫んだ」 足立梨花が絶賛

    モデルプレス

  2. 神木隆之介・松本穂香・中川大志、揃ってイベント初登場 夏の思い出振り返る「何回か泣きそうになりました」

    モデルプレス

  3. 松本穂香、映画「みをつくし料理帖」で主演 北川景子・黒木華に続く主人公に

    モデルプレス

  4. 松本穂香、長編映画初主演作で「緊張」共演者に感謝<おいしい家族>

    モデルプレス

  5. 松本穂香「不安もあり、ドキドキ」 主演作で自身初の快挙<わたしは光をにぎっている>

    モデルプレス

  6. 松本穂香、氷点下71.2度記録の極寒の地へ 「世界ウルルン滞在記」でホームステイ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    山下美月、初号試写での“激ヤバ”体験明かす「手汗が止まらなくて」【名探偵コナン 隻眼の残像】

    モデルプレス

  2. 02

    岩橋玄樹、映画初出演決定 ホラー作品「男神」追加キャスト解禁【コメント】

    モデルプレス

  3. 03

    山田孝之“登り詰めたいこと”とは 珍回答に会場ざわつく「憧れですよね」【名探偵コナン 隻眼の残像】

    モデルプレス

  4. 04

    あの、チョコプラ松尾からの“脅し”告白「去年からずっと」主題歌に手応え【僕とロボコ】

    モデルプレス

  5. 05

    吉沢亮&横浜流星、にらみ合い・可憐に舞う姿…「国宝」場面写真公開

    モデルプレス