西内まりやの“熱意”をキスマイ玉森裕太らが絶賛
2015.11.13 18:25
views
モデル・女優・歌手として活躍する西内まりやが、Kis-My-Ft2の玉森裕太らに絶賛された。
映画「レインツリーの国」(11月21日公開)で共演する二人。同作は「阪急電車」「図書館戦争」シリーズと映像化が相次ぐ人気作家・有川浩氏の同名恋愛小説を実写化。「忘れられない本」をきっかけにメールから始まる純愛ストーリーで、主人公・伸(しん)こと向坂伸行を玉森が、感音性難聴になってから、長い髪で補聴器を隠し、自分の殻に閉じこもって生きて来たヒロイン“ひとみ”こと人見利香を西内がそれぞれ演じる。今回が映画初出演となった西内は、感音性難聴のヒロイン・ひとみといった難役に体当たりで挑んだ。
障がいを持ってはいても、ひとみは普通の女の子ということを念頭に脚本を読み進めたという西内は、音のない芝居のなかで、誰しもが持っている切ない思いと孤独を感じ取り、“ひとみ”に近づけたそうだ。
主演の玉森も、物語の全てが動き出す重要な場面をあげ「ひとみが、感音性難聴であることを初めて伸に打ち明けるエレベーターのシーンは何度も撮りました。西内さんが『もう一回!』と情熱をもって臨んでいて、僕も更に気持ちが入りました」と西内に刺激を受けたようだ。
撮影にあたり、西内が実際に髪を30センチ切ったことでも話題に。劇中で、ひとみは新しい一歩を踏み出しているが、三宅監督は「序盤のひとみの垢抜けない姿は、とても慎重に調整しました。だって西内さんご自身が普通にしていてもとても可愛い方なので(笑)どうしたらイモっぽさが出るのだろうと西内さんと試行錯誤しました。おかげで後半のひとみとの差を気持ちいいくらいはっきりと表現してくださいました」と撮影秘話を明かした。(modelpress編集部)
入念な役作りで難役に挑む
ひとみを演じるにあたり「私生活もなるべく1人で過ごしていました。何かを抱えて1人で生きる気持ちを身につけたくて、自分を殺そうと考えました」と入念な役作りに臨んだ西内。自分の殻に閉じこもり、内向的なひとみは、西内とは正反対な役柄。そして感音性難聴を抱えているという西内自身が経験しようのない点を補うために、耳栓をして日々を過ごしたり、実際に難聴者の方の話を聴いたりして、役作りをしていったという。障がいを持ってはいても、ひとみは普通の女の子ということを念頭に脚本を読み進めたという西内は、音のない芝居のなかで、誰しもが持っている切ない思いと孤独を感じ取り、“ひとみ”に近づけたそうだ。
主演の玉森&監督からの絶賛
三宅喜重監督は「一生懸命で負けず嫌いなんですよ。出来ないとすごく悔しがって『もう一回!』とよく言っていました。感音性難聴を演じるにあたって耳の不自由な方々にお話を伺いにいった時も、積極的に質問していました」と西内の熱意を紹介。また「映画出演が初だとは思えませんでした。難聴の方でも聞こえ方って様々だと思うんです。そんななか、西内さんはひとみの耳を表現した。ひとみが聞こえていた、聞こえなかった音を表現していたんです」と絶賛した。主演の玉森も、物語の全てが動き出す重要な場面をあげ「ひとみが、感音性難聴であることを初めて伸に打ち明けるエレベーターのシーンは何度も撮りました。西内さんが『もう一回!』と情熱をもって臨んでいて、僕も更に気持ちが入りました」と西内に刺激を受けたようだ。
撮影にあたり、西内が実際に髪を30センチ切ったことでも話題に。劇中で、ひとみは新しい一歩を踏み出しているが、三宅監督は「序盤のひとみの垢抜けない姿は、とても慎重に調整しました。だって西内さんご自身が普通にしていてもとても可愛い方なので(笑)どうしたらイモっぽさが出るのだろうと西内さんと試行錯誤しました。おかげで後半のひとみとの差を気持ちいいくらいはっきりと表現してくださいました」と撮影秘話を明かした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】