

のっぺりしてたら老け見え確実!オトナ女子こそやるべき立体メイクのやり方
2025.05.06 08:00
最近の盛れるメイクは「立体メイク」が主流。一見難しそうに感じますが、やり方を覚えればとても簡単に垢抜けフェイスが作れちゃいます。今回は誰でもすぐに実践できる立体メイクのコツとポイントをご紹介します。
【POINT1】唇の立体メイクで小顔&童顔演出
一見、立体メイクに向かなそうなリップメイクも、立体感を加えるだけで顔全体のバランスと印象を大きく左右します。
やり方はとても簡単で、
① 唇の上の中央のくぼみにシェーディングカラー(アイシャドウでも可)を少しだけ塗る
② 唇の山の輪郭をなぞるようにコンシーラーを塗る
③ いつも通りリップを塗る
たったこれだけで、立体的な唇メイクが完成します!
【POINT2】目頭側のアイホールを明るく
目元が影っぽく、暗く見えがちな奥目さんにやってほしい立体メイクがこちら。
ハイライトや明るめのアイシャドウを使ってもよし、ベースメイクの段階でコンシーラーを使うでもよし、目頭側のアイホールをとにかく明るくするだけで目元に立体感が生まれます。
流行りのワンホンメイクもこのメイク方法が多く、ラメをのせて光を集めるやり方もあります。メインカラーや締め色も目頭側を薄くすることがポイントです。
【POINT3】涙袋の影もグラデーションで立体感を
なんとなく引きがちな涙袋の影も、グラデーションを意識して描きましょう。黒目の真下はやや暗めのカラーを、左右は明るめカラーを使うことで、グッと自然に仕上がります。
影ライナーよりも、アイブロウパウダーなどを使うと色選びも迷わなくて済むのでおすすめです。
たかが立体メイク、されど立体メイク。顔の印象がガラッと変わり、ナチュラルに若見えするので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
BLACKPINK リサ、ルイ・ヴィトンのシースルーストッキングで美脚を強調【メットガラ2025】VOGUE
-
悶絶級の可愛さ!【rom&Cipi】「限定ピンクコスメ」全アイテムをレビュー!fashion trend news
-
【≠ME・落合希来里】ポニテであざとく盛る!小顔見せ「ビッグシュシュ」活用術Ray
-
無加工で盛れる!肌の自然なツヤを引き出す「ナチュ盛りメイク」の秘訣って?Ray
-
メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?michill (ミチル)
-
垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方michill (ミチル)
-
(G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!WWS channel