知らないうちにやってるかも?!NGベースメイク3選

知らないうちにやってるかも?NGベースメイク3選

2024.05.24 11:00

メイクのキレイさは、ベースにあり!どんなに気合を入れてアイメイクやリップメイクを頑張っていても、ベースが崩れてしまっては全て台無しに…。そこで今回は崩れにくいベースメイクのつくり方をレクチャー。スキンケアから仕上げまで、メイクポイントと解説をご紹介します。ベースメイクが崩れやすい方は特に必見です!

ベースメイクがくずれやすい人必見!NG&OKベースメイク

NG&OKベースメイク

夏場は皮脂くずれ、冬は乾燥ヨレ…ベースメイクをキレイに保つのって難しい。そんなお悩みを抱えていませんか?

ベースメイク=ファンデーションを塗る、と思われがちですが、実はスキンケアから行うのが大事。その日の仕上がりを左右するんです。

そこで今回は、崩れにくいベースメイクのつくり方を1からご紹介。ベースメイクが整えば、その後のメイクの仕上がりもグッと変わる!早速見てみましょう♪

崩れないベースメイクをつくる♡NG&OKなメイクテク【スキンケア&日焼け止め】

スキンケアと日焼け止め

NGポイント

・メイク前にスキンケアをしない
・日焼け止めを下地として使う
・スキンケアをした後に手を洗わない

OKテクニック

① メイク前に洗顔後、スキンケアをする
→お肌を冷やしてからメイクをすると、毛穴の開きも防いで持ちが◎
② 日焼け対策をする
→夏以外でも紫外線は存在しお肌にとって大敵!日焼け止めと化粧下地、もしくは日焼け止め成分が入った化粧下地を使いましょう。
③ スキンケアの後、手を洗う
→スキンケアの油分が残ったままの手で下地やファンデーションを塗ると崩れやすくなります。

崩れないベースメイクをつくる♡NG&OKなメイクテク【化粧下地&ファンデーション】

化粧下地とファンデーション

NGポイント

・5点置きして塗り広げている
・全顔にベタ塗り
・ベースメイクの最後にスポンジだけで馴染ませる

OKテクニック

① 少量を少しずつ重ねて塗る
→点置きすると厚塗りになりがち!気になるところは少しずつカバーすると◎
② 顔まわりは塗らず自然な陰影をつくる
→全顔に同じ厚さで塗るとのっぺり見えることも。顔の中心から外側に広げるイメージで、伸ばしていきましょう。
③ 各工程ごとにスポンジでぽんぽん
→下地を塗ってスポンジ、ファンデーションを塗ってスポンジ、コンシーラーを塗ってスポンジ、パウダーを塗ってスポンジ…、と必ずスポンジを使って肌に馴染ませませれば、肌に密着して崩れにくくなります!

崩れないベースメイクをつくる♡NG&OKなメイクテク【フェイスパウダー】

フェイスパウダー

NGポイント

・パウダーに付属のパフで塗る
・全顔をパフで塗る
・なじませずに塗る

① 大きめなブラシでのせる
→パフでのせると粉っぽくなったり、厚塗りになりやすいです。
② ブラシとパフを使い分ける
→眉毛やおでこなど、皮脂の多い部分にはパフで。それ以外はブラシで薄く塗ると◎
③ パウダーを馴染ませてから塗る
→ブラシで塗るなら余分なパウダーを少しはたき落としたり、手の甲に馴染ませてから塗ります。パフで塗るなら、パウダーをパフによくもみ込んで塗りましょう。

いかがでしたか?ベースメイクは朝一のスキンケアからしっかり取り組むことで、仕上がりがグッと変わります。

忙しい場合は、起きてすぐフェイスマスクを貼って歯磨き、なんて時短技もおすめです。ぜひ参考にしてくださいね♪

イラスト:あおいみのこ

関連リンク

関連記事

  1. 濃い眉さんは絶対読んで!プロもおすすめ、濃い眉さんが一気に垢抜ける眉メイク
    濃い眉さんは絶対読んで!プロもおすすめ、濃い眉さんが一気に垢抜ける眉メイク
    michill (ミチル)
  2. 【DAISO】のストーンで韓ドル風!誰でも簡単〈ビジュー×水ツヤ〉メイク
    【DAISO】のストーンで韓ドル風!誰でも簡単〈ビジュー×水ツヤ〉メイク
    Ray
  3. 【待望の坂道ユニゾン】佐々木久美&金川紗耶!ビジュの良さ際立つメイク術
    【待望の坂道ユニゾン】佐々木久美&金川紗耶!ビジュの良さ際立つメイク術
    Ray
  4. 2024年にはやめた方がいいかも…!美容ライターが最近やらなくなったメイク4選
    2024年にはやめた方がいいかも…!美容ライターが最近やらなくなったメイク4選
    michill (ミチル)
  5. アイシャドウを塗らずに盛る?【アイペンシル】を活かす新発想メイクとは
    アイシャドウを塗らずに盛る?【アイペンシル】を活かす新発想メイクとは
    Ray
  6. コレやらない方が垢抜けます!やめた方がいいアイブロウコスメの使い方
    コレやらない方が垢抜けます!やめた方がいいアイブロウコスメの使い方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    michill (ミチル)
  2. どんな時でもメイクで可愛いは作れる♡元CAの一発逆転コスメ10選
    どんな時でもメイクで可愛いは作れる♡元CAの一発逆転コスメ10選
    michill (ミチル)
  3. 垢抜け感レベチ!簡単なのに今っぽなアイシャドウの塗り方3選
    垢抜け感レベチ!簡単なのに今っぽなアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  4. フィール ミント! ジョンマスターオーガニックの冷んやりスクラブで夏のボディを心地よくケア
    フィール ミント! ジョンマスターオーガニックの冷んやりスクラブで夏のボディを心地よくケア
    VOGUE
  5. “ミドルコスメ”の逆襲?【@cosme上半期ベスコス】人気の理由とは──?
    “ミドルコスメ”の逆襲?【@cosme上半期ベスコス】人気の理由とは──?
    fashion trend news
  6. 夏の肌トラブルを解決!お悩みを解決してくれる「レスキューケア」5選
    夏の肌トラブルを解決!お悩みを解決してくれる「レスキューケア」5選
    Ray
  7. カラフルでツヤのあるデザイン。究極のコスパを実現した速乾ヘアドライヤー「Laifen SE Lite」新登場
    カラフルでツヤのあるデザイン。究極のコスパを実現した速乾ヘアドライヤー「Laifen SE Lite」新登場
    マイナビウーマン
  8. あなたのやり方間違ってるかも!プロが教える垢抜け眉の描き方&整え方の正解って?
    あなたのやり方間違ってるかも!プロが教える垢抜け眉の描き方&整え方の正解って?
    michill (ミチル)
  9. 透明感あふれるピュアカラー。かわにしみきプロデュース「muice」の「ちゅるリップランパー」に初夏の限定色が登場
    透明感あふれるピュアカラー。かわにしみきプロデュース「muice」の「ちゅるリップランパー」に初夏の限定色が登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事