3分でできる!簡単なのにかわいい♡お花見で映えるヘアアレンジ12選

3分でできる!簡単なのにかわいいお花見で映えるヘアアレンジ12選

2024.03.30 11:00

もうすぐ4月。そろそろ桜が開花して各地でお花見が楽しめるかも♡お花見の主役は桜ですが、華麗な樹木に負けないくらい可愛い私で登場したいですよね!そこで今回は、お花見シーンにぴったりなヘアアレンジを12個ご紹介。どれも簡単でたった3分で完成するから、不器用さんでも安心です。早速見てみましょう♪

お花見シーズン到来♡桜に負けないくらい可愛い私で楽しんで

お花見シーンに挑戦したいヘアスタイル

気温も少しずつ上がってきて、桜の開花が各地で見られる今日この頃。お花見イベントを控えている方も多いのではないでしょうか?

お花見の目的は桜を見る事ですが、せっかくなら、桜に負けないくらい可愛い自分でお花見を楽しみたいですよね♡そこで今回は花見シーンにおすすめのヘアアレンジをご紹介します。

全部で12種あるからお好みのスタイルが必ず見つかるはず。早速見てみましょう♪

3分でできる!簡単なのにかわいい♡お花見で映えるヘアアレンジ12選

シンプルシニョン こなれポニー

1.シンプルシニョン

低めにまとめるとすっきりしたスタイルに♡

① ひとつにまとめ、毛先を抜かずにお団子にし、さらに上からゴムで固定します。
② 残った毛先を2つに分け、下から上に持っていき、上でクロスさせてまた結び目の下でピンで留めます。

2.こなれポニー

ちょこっとねじっただけで垢抜け♡

① 耳あたりで上下にブロッキングし、それぞれの毛束を結びます。
② 耳上の毛束のゴムの上を指で2つに分けくるっとねじります。
③ ②の穴に下の毛束を入れ引き出し、ひとつにまとめてゴムで留めます。

スカーフボブスタイル ゴムだけでまとめ髪

3.スカーフボブスタイル

今日だけボブヘアになれる♡

① 毛束をスカーフでまとめ、毛先に向かってずらしていきながらキュッと縛っていきます。
② 毛先を内側に持っていきながら持ち上げ、スカーフの両面を前髪の上で結びます。

4.ゴムだけでまとめ髪

ふんわり巻いて♡ゆるく留めてラフな感じに

① 耳上のサイドの髪を後ろで1つにまとめゴムで留め、くるりんぱし、トップを少し引き出しておきます。
② 残りの毛束と1つにして、毛先を抜かずにお団子にします。
③ お団子の上に穴を開けお団子をくるりんぱして毛先を入れ込み、上からゴムでまとめます。

ゆるふわ三つ編みハーフアップ くるりんぱツインテール

5.ゆるふわ三つ編みハーフアップ

清楚な印象の三つ編み×ハーフアップ♡

① ハチ上の髪の中央をすくい、ゴムで留めます。
② ①のサイドの髪をとり、①と合わせて三つ編みをしゴムで留めます。
③ ①のゴムを下にスーッと下げて隠します。

6.くるりんぱツインテール

超簡単で時短アレンジ◎

① 毛束をざっくりと左右2つに分けます。
② それぞれ耳下の位置でゴムで留めくるりんぱします。
③ 好きな長さを残し、2段目のゴムを留めくるりんぱします。

崩れにくい三つ編み ねじねじハーフアップ

7.崩れにくい三つ編み

不器用さんでも簡単に三つ編みができる◎

① 全体の毛束を3つ分け、中央の毛束をゴムで留めます。
② サイドの毛束と①の毛束で1本の三つ編みにします。
③ トップをほぐします。

8.ねじねじハーフアップ

清楚で春らしいスタイル♡

① ハチ上をVにすくってゴムで留め、トップを少し引き出しておきます。
② 耳上の毛束をねじりながら、結んだ隅っこにすき間を開けて通し、毛先を下に隠してゴムで留めます。
③ 反対側もねじねじしながら、②のねじねじの間に入れ込みまとめてゴムで留めます。

ボリュームハーフアップ ずれないカチューシャアレンジ

9.ボリュームハーフアップ

簡単時短のハーフアップ♡

① トップの髪をすくい、下めの位置でゴムで留めくるりんぱし、少し引き出しておきます。
② サイドの髪をとり、①の上でゴムで留めてくるりんぱします。
③ ①と②の毛束をまとめてバレッタで留めます。

10.ずれないカチューシャアレンジ

一工夫でくずれにくくなる♡

① 顔まわりの髪を少し残し、はじめにカチューシャをつけます。
② 左右の顔まわりの髪をそれぞれ細く三つ編みにし、2本の三つ編みの毛先を顔の前でひとつに結びます。
③ カチューシャより後ろの髪のトップの髪を仮止めし、②の三つ編みをくるりとかぶるように後ろに回し、仮止めした髪を上から被せます。

ゴム2本でお団子くるりんぱ キャップアレンジ

11.ゴム2本でお団子くるりんぱ

簡単お団子アップヘア♡

① ひとつにまとめゴムで留め、毛先をねじりながら根元に巻き付けお団子をつくります。
② お団子をまとめてゴムで留めます。
③ 根元に穴を開け、上から下にくるりんぱします。

12.キャップアレンジ

アクティブなレジャーの時に大活躍

① 襟足あたりでお団子を作り、結び目をずらしながらゴムを緩めます。
② お団子を通して、くるりんぱを2回行います。
③ キャップを被り、後れ毛を出します。

今回はお花見シーンにぴったりなヘアアレンジのつくり方をレクチャーいたしました。好みのスタイルは見つかりましたか?

もちろんお花見のときだけでなく日常にも応用して♪ぜひ参考にしてくださいね♡

イラスト:kyoko.

関連リンク

関連記事

  1. 前髪専用ブランド「mmstyllle」から3つのスタイリング剤が発売
    前髪専用ブランド「mmstyllle」から3つのスタイリング剤が発売
    マイナビウーマン
  2. 【前髪アレンジ】たったひと手間! 印象が激変する〈ヘアアレンジ〉とは?
    【前髪アレンジ】たったひと手間! 印象が激変する〈ヘアアレンジ〉とは?
    Ray
  3. 【日向坂46・佐々木久美】プラベ姿も公開!アイドル流“前髪のこだわり”とは?
    【日向坂46・佐々木久美】プラベ姿も公開!アイドル流“前髪のこだわり”とは?
    Ray
  4. 初心者さんでも簡単おしゃれ!外出前1分で叶える【裏技ヘアアレンジ】
    初心者さんでも簡単おしゃれ!外出前1分で叶える【裏技ヘアアレンジ】
    Sheage(シェアージュ)
  5. 黒髪ボブさん必見です。ストレートアイロンで簡単に垢抜ける!巻き方8style
    黒髪ボブさん必見です。ストレートアイロンで簡単に垢抜ける!巻き方8style
    michill (ミチル)
  6. ロング&ボブさん必見!これでもうボサボサにならない、マフラーに合うヘアアレンジ
    ロング&ボブさん必見!これでもうボサボサにならない、マフラーに合うヘアアレンジ
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  2. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  4. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  5. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  6. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  7. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  8. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  9. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事