やってる40代さんはやめないとヤバいかも!実はお古になってるダサ見えアイラインメイク3選

やってる40代さんはやめないとヤバいかも!実はお古になってるダサ見えアイラインメイク3選

2024.02.13 08:00

美容ライターの遠藤幸子です。もう何年も同じメイクをしていると、トレンドの移り変わりとともに、そのメイクが古くなってダサ見えしていることがあります。今回は、40代の方がやりがちで今すぐに見直してほしい、古臭く見えるダサ見えアイラインを紹介します。

【ダサ見えアイライン①】漆黒で目頭から目尻までしっかり入れる

漆黒で目頭から目尻までしっかり入れるNGとOK

ここ2年くらいブラックのマスカラやアイラインが、トレンドとして戻ってきています。

しかし、ブラックといっても、透け感のあるものから、少し他のカラーのニュアンスを含ませたものまであります。

また、マットやツヤなど質感の違いもあります。

それに加えて、どのようにメイクするかというすべての組み合わせによって、トレンドを意識したメイクのつもりでも、古臭く見えてしまうことがあります。

その代表的な例としては、漆黒のアイライナーで目頭から目尻までしっかりと入れるメイク。

ブラックアイライナーを今風に使いたいなら、ツヤは控えめに、透け感のあるものやブラックニュアンスを含むものを選びましょう。

その上で、まつ毛の隙間を埋めるように細めにアイラインを描きましょう。

しっかり跳ね上げると古臭く見えがちなので、目のフレームに沿ってフェイドアウトすることが大切です。

【ダサ見えアイライン②】同じ色のダークカラーで目の周りを囲む

同じ色のダークカラーで目の周りを囲むNGとOK

目ヂカラがダウンする40代は、目元を強調したい、たるんだ目元を引き締めたいと思う方が多いのではないでしょうか。

そんな方にとって、アイラインは重要。アイラインでぐるりと目の周りを囲みたくなるかもしれません。

そして、それがダークカラーであれば、引き締め効果が高いと思いがち。

しかし、ダークカラーで目の周りを囲むと古臭く見えるだけでなく、目が小さく見えたり、怖い印象に見えたりして逆効果になってしまいます。

とはいえ、まつ毛の生え方によっては、下まぶたにもアイラインを入れてまつ毛の隙間を埋め、引き締めたいと感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな場合は、グレーやグレージュなど落ち着いたトーンの少し淡いカラーで透け感のあるものなどを使い、細いラインでさりげなく引きしめましょう。

【ダサ見えリキッドアイライン③】肌の色とかけ離れたアイライナーを広範囲で入れる

肌の色とかけ離れたアイライナーを広範囲で入れるNGとOK

カラーライナーが好きな40代の方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、カラーライナーも時代とともに、流行りのカラーや使い方が変化しています。

それにも関わらず、肌の色とかけ離れたアイライナーを目頭から目尻まで大胆に入れると、古臭く見えてしまいます。

今のトレンドは、ブラックのニュアンスが戻っています。

そのため自然にまつ毛にとけ込むようなカラーをメインカラーにしましょう。

その上で、下まぶたに抜け感を与えるような淡い色で肌なじみのいいアイライナーを使う程度に留めたほうが今っぽくなれます。

40代さんはやめないとヤバいかも!実はお古になってるダサ見えアイラインメイク3選をご紹介しました。

こまめにトレンドをチェックし、メイクアップデートしていくのは面倒かもしれません。

しかし、アイライナーの買い替え時が3ヶ月程度であることを考えてみても、少なくとも春目前と秋目前の2回は手持ちのアイテムは見直したいところ。

メイク方法もネットや雑誌でトレンドをチェックし、ぜひ最新のものにアップデートしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?
    メイク苦手さんは今すぐチェック!2025年版アイシャドウの塗り方の基本って?
    michill (ミチル)
  2. 垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方
    垢抜け眉の新常識知ってる?プロが教える2025年版今っぽ眉の描き方
    michill (ミチル)
  3. (G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!
    (G)I-DLEのミヨン(MIYEON)が「ONE THING」初のブランドミューズに就任!透明感あふれる新ビジュアル&ブランドムービーが公開!
    WWS channel
  4. ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    VOGUE
  5. そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    michill (ミチル)
  6. 40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    michill (ミチル)
  7. ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレ
    ヘアメイクアップアーティストが選ぶUVケアアイテム 「しっとりして、みずみずしい」3本はコレ
    Sirabee
  8. 人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    fashion trend news
  9. ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事